Reddit より

I love Overwatch 2 but it seems like its detrimental to my mental health
byu/POVA_pha inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
オーバーウォッチ2は大好きだけど、精神衛生に悪い気がする
ここ数年で一番好きなゲームで、他のタイトル(MR、TF2、Paladins など)はまったく興味がわかない。でもプレイすると憂うつになり、チャットは罵倒ばかり。
オフにしても味方・敵の行動で腹が立ち、勝っても負けても胸が熱くなるほどイライラする。ソンブラの存在やバランスも嫌い。
以前中毒のように遊んで休止したが、久しぶりに戻っても同じ感情に襲われる。Blenderでファンアートを作るほど作品自体は愛しているのに、ゲームを続けるとメンタルが削られる。
どう対処すればいい? “いちばん好きなゲーム”をやめるしかないのだろうか?


2: 海外プレイヤーさん
チャットを完全に切り、必ずフレンドと組んで遊ぶ。期限を決めずに1週間でも1か月でも休止して、その間は別の趣味やセルフケアに集中。
復帰は週に1~2試合から、チャットは数か月オンにしない。それでもダメなら専門家に相談を。


3: 海外プレイヤーさん
僕もランクをやめる時に同じ状態だった。刺激をシャットアウトして脳をリセットし、少しずつ戻る方法は本当に効果がある。
競技ゲームのイライラは「解けない課題」を脳が延々処理しようとして暴走するせいだ。


4: 海外プレイヤーさん
ゲームで心が壊れるなら根本に別の問題があるはず。
まずカウンセリングを受けた方がいい。


5: 海外プレイヤーさん
ゲームは本来ストレス解消のはず。
逆にストレス源になっているなら、遊び方を変えるか一定期間離れるしかない。


6: 海外プレイヤーさん
気の合うフレンドとだけ遊ぶようにしたら、負けても笑っていられるようになった。
勝敗より「誰と遊ぶか」が大事だと気付いたよ。


7: 海外プレイヤーさん
チャットを見ない設定にしてから快適になった。
人の悪口は目に入らず、ただゲームを楽しめる。


8: 海外プレイヤーさん
他人は操作できない。操作できる“自分”だけに集中しよう。
チャットを遮断するだけで、怒りのループは断ち切れる。

管理人
多人数対戦ゲームは刺激が強いぶんメンタルコストも大きいのはあるよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    精神衛生に悪いに決まってる。じゃなきゃおばにゅーにこんなに病気の人は湧かない

    20
  2. 匿名 より:

    ソンブラ名指しでワロタ

  3. 匿名 より:

    チャットOFFマジで大事
    これだけでかなり違う
    ここに建設的な意見は何も飛んでこない

    12
    • 匿名 より:

      さすがにダイヤ以上になると野良でも動きの確認したりするからなるべく付けて欲しいけどブロンズ~プラチナは間違いなく要らねえな...
      タンクプラチナだけど誹謗中傷しか飛んでこねえ

    • 匿名 より:

      このゲームのストレスの最大の原因は味方の異常行動だからチャットオフにしても何の意味もない
      意味不明なタイミングで使われる鈴、いつまでも使わないウルト、マップや構成的に絶対要らないのに出てくるキャラ、真横や真上からドタドタ足音が聞こえてるのに全く警戒しない馬鹿
      この辺とか全くチャット関係ない

      3
      1
  4. 匿名 より:

    チャットOFF、ランクやらない、スタジアムでタンクをやらない

    これだけでストレスがかなり解消されるよ

  5. 匿名 より:

    サポートとデュオ組むだけでストレスめちゃくちゃ軽減されるわ。そもそもメンタルの強弱に関わらずソロでやるってただのムダな縛りプレイだし

    2
    2
  6. 匿名 より:

    確かにOWは精神衛生に悪い
    プリケツのジュノ、横乳のDVA、ババアのくせにエロいマーシー
    こんな精神衛生に悪いゲームほかにないよ

    • 匿名 より:

      なんかジュノでてきてからウィドウがこれ系に入ること減ったな 前までケツガン見されてたのに

  7. 匿名 より:

    アンランクで勝率5割ぐらいじゃランクマじゃ全然勝てないんだけどいつになったらランクに行っていいんだろう

    • 匿名 より:

      勝率というよりは体感としてクイックの敵じゃ物足りなくなったころがランクマの始め時
      クイックで楽しいならずっとクイック回してた方が精神衛生上良い

    • 匿名 より:

      大体醜いスコア煽りしかしてないからチャットは別にいらないと思うよ 

    • 匿名 より:

      いつでもやっていいよ
      大体4~6割くらいで負けるんだから負けたくないならやらなきゃいいだけさ

    • 匿名 より:

      アンランクの勝率なんかほぼ関係ないよ

    • 匿名 より:

      クイックはガチの運ゲーだから勝率気にするのが無駄

    • 匿名 より:

      クイックも結局内部レート参照されるからランクの敵も大して変わらんぞ
      クイックで勝ちまくれるならマスターの実力あるだろうけど勝率5割なら関係ないだろうし

  8. 匿名 より:

    わいお気楽クイマ民やがGW前から200戦以上は軽くやってて常に勝率3割くらいでまじで辛いぞほぼ毎日必ず6連敗くらいはするからな
    負ける為にゲームやってるかのような日々だ
    さっさとMMRぶち下げてくれって思ってんだけどいつまでもチームのお荷物枠で組まされててもうほんとしんどいぞ
    でもやめられんこのゲーム

  9. 匿名 より:

    今のクイックマッチ、マッチング幅が余りに広すぎてランクマよりストレス上がってる気がするんだよな。
    ヘッド必中してくるウィドウと、明らかな初心者さんが同じマッチに居るみたいなのが日常茶飯事だし…。
    チート通報が結構な頻度で報告くるから、チーターが混じってるのもあるんだろうけど。

    10
    • 匿名 より:

      最近、あからさまなチーターまた増えてきたね
      お前負けそうになって今オンにしただろとか今強度上げただろってのがモロわかりのやつ増えてきた

      • 匿名 より:

        昨日初めて試合中に、不正を検知してプレイヤーを除外しましたメッセージが出て試合が強制終了したわ
        1350時間やってて初めて見た

  10. 匿名 より:

    基本的に8だな
    自分が上達することだけ考えた方がいい
    野良でのマッチングなんてどうしようもないし、他の人も似たようなもんだと思うしかない
    あとは、ランクが上がろうが下がろうが、そのうち勝手に適正になるだろって思えるようになるかどうか

  11. 匿名 より:

    基本的に飽き性なのに8年くらい遊び続けてる時点で私にしたらやばいのよこのゲーム。ただ、誘ってくれた人達はみんな消えちゃったけど…。

  12. 匿名 より:

    死ぬほど頑張ってキルもダメージも一番になっても負けることとかザラにあるからな
    マジでソロでできる範囲が限られてて精神壊れそうになる

  13. 匿名 より:

    一人だと暴言も言い放題の奴いるだろうしな
    まあ精神衛生良くはならんよ

  14. 匿名 より:

    メンタルのコンディションが悪い時はマジで勝ってもイライラしちゃうよな

  15. 匿名 より:

    3連敗くらいしたら、その日はもうやめとけ

  16. 匿名 より:

    ワイ「平常心…平常心…自分のプレイに集中だ…」
    味方サポ「こっちに来て回復だ!こっちに来て回復だ!(300ヒール)」
    味方DPS「回復が必要だ!回復が必要だ!(ポークオンリーでエリアも取らず0k5dでダメージ敵の半分以下)」
    味方タンク「回復が必要だ!回復が必要だ!(不利ピック鬼こすりで遮蔽裏即死)」
    ワイ「コイツら…!いやキレるな…キレるな…あ、倒されちまった…」
    地雷プレイしてる雑魚味方「ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!さようなら!さようなら!さようなら!」
    ワイ「テメェが足引っ張ってんだろぉぉぉぉ!!?ハラワタ引きずり出すぞこのクソボケがぁぁぁあ!!!」

    1
    4
  17. 匿名 より:

    勝ちたいのは俺だけか?

  18. 匿名 より:

    どんなにみんながベストを尽くしても勝率は50%近くに落ち着くんだから、2回に1回は負けだし負けの度にイライラしないメンタルも必要だと思う。
    みんな人間だから難しいけど

    • 匿名 より:

      3連勝して3連敗すると50%のはずなのにメンタルにすげぇダメージくるんだよな
      1勝1敗を3回繰り返すのは全然だけど、連勝は忘れやすく連敗は一生心にダメージを残す

    • 匿名 より:

      負けるべくして負ける試合はまだいいんだけど、
      勝てる目があったのに負けた試合はめっちゃ焚いちゃう

  19. 匿名 より:

    インフレバースト即死コンボだらけで皆余裕無いからな。更にフレイヤとかいう130連発胴体2発のOPキャラまでに追加されたらもう地獄よ

  20. 匿名 より:

    変えることができない部分(主に味方の動き)にストレスを感じない事だよね
    それが出来ないとフラストレーションが溜まる一方なのは自然の道理
    味方は自分の母親じゃないから都合よく動いてくれないけど、自分が母親になることは勝手に出来るので
    そういう心持でプレイしだしてからはストレス減ったしランクも上がったよ

    • 匿名 より:

      味方トロールしてたらイラつくって
      自分のプレイ出来なくなるからプレイに集中出来ないもん

  21. 匿名 より:

    ランク上げることに固執しすぎなんだろう
    負けてイライラするなら他の楽しめるゲーム見つけてやめたほうがいい

  22. 匿名 より:

    アンレだけどヌンバニの攻撃で味方アッシュソルマーシーイラリーの4人が来た時は頭ぶち壊れる思ったわ

    • 匿名 より:

      ソルイラリーでサイド取ってボールが単独ダイブして落ちてきたとこマーシーアッシュでピック取れば余裕でいけるで

  23. 匿名 より:

    電話番号登録した後にアカウント削除すれば強制的にプレイ出来なくなるのでオススメ

    再会したい場合は別の電話番号を再取得しないとプレイ出来ないので面倒くさくて辞められるよ

    1
    1
  24. 匿名 より:

    気に入らない味方を回避して貯めて貯めたストレスを敵に来た昔の味方にぶつける。勝てば清涼水を飲んだような清々しさが心に広がる。負ければ勝つまでその繰り返し。楽しい

  25. 匿名 より:

    ロールキューは味方に不満あっても解消できないからなぁ特にタンク
    オープンキューのほうがストレス少なくていいわ

  26. 匿名 より:

    クイマは過去最悪レベルのマッチングしてると思う
    毎シーズン言ってる気がするけど

  27. 匿名 より:

    クイック専のデイリーズンパス民になってからは楽しくプレイしてる。
    パス進めてスキン収集してるだけだから勝ち負けとかもうどうでもいい。
    昔と比べて最近のクイックはちゃんと試合してて民度は良くなったと思う(それでもチャットはオフにしてるけど)
    ランクマはもう無理だ。あれは精神を病むしタイパも悪い。

  28. 匿名 より:

    スイッチ勢です。カルピスって名前のゲンジ死体撃ちしてくるので注意

  29. 匿名 より:

    通報&回避しろ
    今日はそいつの怒り顔想像しながら呑もうや

Twitterでフォローしよう