Reddit より

ボールを上手く使うにはどうすればいいですか?特に動きについて。
投稿者: u/Sad-Fix1152 OverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ボール使ってみようと思って10戦くらいやってみたんだけど、なんか動きがしっくりこないんだよね。
壁にぶつかってスピード落ちちゃったり、空中での位置取りが思い通りにいかなくて、敵にうまくぶつけられなかったり...
上手い人の動画見て研究してみたんだけど、やっぱ練習不足かなって感じ。
「とりあえずプレイすればいいよ」ってのは分かるんだけど、もっと効率よく上手くなる方法ないかな?
基本的な動きとかメカニクスの練習方法で、おすすめのやり方とかあったら教えて欲しい!


2: 海外プレイヤーさん
たくさんプレイする以外簡単な方法はないかな
ボールは複雑だからそうするしかないんだよね
ストレスなく練習したい場合はソロカスタムゲームで様々なマップを移動する練習して!


3: 海外プレイヤーさん
クールダウンのないカスタムゲームを見つけて、何時間もプレイしよ。
キューで待機中?カスタムゲームにいけ。
会い方が現れるのを待ってる? カスタムゲームにいけ。
他のボールプレーヤーがやってることをまねていこう


4: 海外プレイヤーさん
夕食を作ってる?カスタムゲームにいけ。


5: 海外プレイヤーさん
正直、ひたすら練習あるのみだね。
筋肉の記憶とマップの知識を身につけるしかないんだよ。
マップの角って丸くて勢い保てるとこもあれば、とがってて速度落ちちゃうとこもあるし。
ペイロードも、上手く使えばスーパージャンプできるのもあれば全然ダメなのもあるし。
実戦で覚えていくのがおすすめ!クイックプレイでバンバンやるのが一番だよ!
あと、スポーン待機の30秒とか無駄にスマホいじってないで、壁ジャンプとか跳ね返りとかの練習したほうがいいよ。
高台に上がるルートが分かんなくて困ってる時は、カスタムゲーム作ってそこだけ練習するのもアリ。
次そのマップ来た時には覚えてるはずだし、繰り返してれば自然と体が覚えてくよ!

管理人
自由自在に操作できるんだったら楽しいんだろうなあ
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ヴェノムでお手軽ダイブを覚えてからボール触って「なんだこの難しさはあああ」ってなる

  2. 匿名 より:

    40代後半だけどハム専でタンクはゴールドまで行けてるよ。こんなオバちゃんでも使えるぐらいなんだから、若いならもっと簡単なはずだよ。

    12
    1
  3. 匿名 より:

    うまいハムは実はグラップリングの位置もさることながら、敵の位置把握がうまい。

    特にソンブラ アナ キャス ブリの位置は把握したいところ。
    スキルコンボに巻き込まれないようにする。

    あとは餌のゼニ モイラ ウィドウ イラリー キリコの位置も。

    大パック、小パックの位置とクールタイムを体感で覚えるのも重要。特に対面ボールやトレーサーは奪い合いに勝つ意識。

  4. 匿名 より:

    破壊神とかの動画におすすめフックポイントとか立ち回りとか載ってるから見るだけでも多少は上達するよ🐹✌️

  5. 匿名 より:

    こたろの動画を見まくる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう