Reddit より

New ZZZ Character has really funny similarities to both Zen and Ram. Leaks came out a few hours ago
byu/Perceptions_Shadow inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
新しいZZZキャラがゼニヤッタとラマットラの両方にめっちゃ似てて面白い。
貴様も苦しむがいい・・・

※画像:複数の形態を持つロボットキャラクター。ゼニヤッタのようなオーブと、ラマットラのような複数の腕を持つ形態が確認できる


2: 海外プレイヤーさん
複数の形態を持つロボットって俺の大好きなジャンルの一つだわ。パワーレンジャーの影響だと思う


3: 海外プレイヤーさん
そのジャンル、俺の好きなジェンダーの一つだわ


4: 海外プレイヤーさん
納得。
ZZZは未来的なゲームで、仏教と道教からインスピレーションを受けてるんだよな。
ラマットラもゼニヤッタも明らかに同じところからインスパイアされてる。
ゼニヤッタは仏教の僧侶を完全に表現してるし、ラマットラは観音菩薩に似てるんだよね。皮肉なことに慈悲の仏教神なんだけど。
阿修羅との比較も見たことあるし、それも分かるんだけど、「ゼ二のオーブ」を見る限りヒンドゥー教よりも仏教の背景を示してると思う


5: 海外プレイヤーさん
正直めちゃくちゃ感心したわ。ちゃんと興味深いキャラクターになってて、ただのエロキャラゲーじゃないんだな


6: 海外プレイヤーさん
全員マジで面白いキャラだけど、これはリリース時以来の激ヤバなやつだわ。


7: 海外プレイヤーさん
このキャラのロールは何?タンクなの?サポートなの?


8: 海外プレイヤーさん
ラプチャーと呼ばれるDPSクラスで、敵の防御力を無視し、HPに応じてダメージを与えます。

管理人
これはオムニック
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    コンセプトからデザインまでただ丸パクしただけで絶賛されるんだから中国は笑い止まらんやろな

    14
    2
    • 匿名 より:

      前回のパルワールドとかsora2の著作権軽視もだけど、パクリとかそのファンでもなきゃどうでも良いんじゃないの
      ただ面白い物が見られれば

  2. 匿名 より:

    彼の為にZZZ始めたよ
    今のところ分かってるのは、お手軽コンボゲーのZZZにおいて
    超キャラコン重視かつコンボとパリィ(カウンター)主体のインファイターで
    こっちでいうDPSドゥームみたいなバケモンって事

    マジでパメル、不和のオーブ、ゼニラマ両方のウルト複合技、ラマのEがあって笑っちゃうぜ
    しかもCVは藍染惣右介の人だ。惚れるぜ...

    4
    11
  3. 匿名 より:

    前回「オーブは特徴的だけど、こういうメカアーマーはよくある」って思ったけど、これは擁護できません、ゼニットラです

  4. 匿名 より:

    昔ゼンゼロやろっかな~って思ったけど結局やめてOWやり始めたけど、なんかこいつ見てやりたくなってきた
    モーションかっこよすぎ

    1
    7
  5. 匿名 より:

    こいつもウルト使うと光るの?

  6. 匿名 より:

    もうゼンゼロとコラボしよ

    2
    1
  7. 匿名 より:

    そもそもアズレンとかニケとかの中国のこういうコンテンツ自体土台から全部日本の文化丸パクリだしな、既視感あるキャラしか出てこんし
    パクリしかできない民族

    6
    1
    • 匿名 より:

      そういう意味ではOWはキャラ作るの上手いよな
      乳首出してる渋いおじさんやサイボーグ忍者やラフな巫女服忍者でスポーティなスニーカー履いてるとかありそうで無かったデザインだしウーヤンも武侠的な道教要素入ってるのに既視感があんま無い
      かなり人のツボを突くのが上手いよブリザードは

    • 匿名 より:

      敗戦後の日本もあらゆる物を猿真似しまくってたよ?
      その後クオリティを上げて世界に認められたってだけで
      原神とかZZZとか実際クオリティがめちゃ高いから人気な訳だし

  8. 匿名 より:

    エロじゃなけりゃパクリでもなんでも感心する奴…w

    1
    1
  9. 匿名 より:

    ブレイブルーにいなかった?こいつ

  10. 匿名 より:

    ゼニヤッタに似てるって時だけはあんまり似てないしたまたまやろって思ってたけど
    これはやってんな。
    やっぱり中国やな。中華ゲーに金払ってるやつの気がしれん。

    6
    1
  11. 匿名 より:

    なんかゼンゼロのコミュニティではウェザエモンやんけって声のほうが多かった
    オーバーウォッチってマイナーゲームらしい

  12. 匿名 より:

    マジでミホヨはクリエイターヅラしてるけど大体は優れた作品からパクってるだけで結局はオリジナルな部分は殆どない
    てか真面目にOWデザは西洋人なのにキリコ、ウーヤンとかアジアの文化からインスパイアされて本国の人間より理解度高いデザインしてる

  13. 匿名 より:

    ちゃんラマの方が数億倍かっこいいからどうでもええわ

  14. 匿名 より:

    ow界隈の年齢層が透けて見えるな

  15. 匿名 より:

    いずれコラボするなら買う

関連キーワード

Twitterでフォローしよう