Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
タンクの人たちに質問。敵タンクがマウガを選んだ時、誰を選ぶ?
俺はサポートメインで、誰が誰をカウンターするかあまり詳しくないんだけど、敵タンクがマウガの時は誰を選ぶ?個人的にはD.vaが明らかな選択肢で、ラマットラやザリアもありかも?
でも君たちなら誰を選ぶ?
うちのタンクはウィンストンを選んだんだけど、シールドがカバーしてくれるとはいえ、マウガは素早く破壊するし、特にチームも一緒に撃ってくるから・・・。
ウィンストンは近距離でプレイしないといけないのにキツイと思わない?
2: 海外プレイヤーさん
アナとゼニがほとんどの場合でベストなアンチタンクサポート。
アナのバイオグレネードが超重要
3: 海外プレイヤーさん
マウガ対策として、アナは正しい選択だね。アンチヒールのために。
それ以外だとチームがダイブするのを手伝える。
ウィンストンピックの狙いもそれだったと思うから、またしてもアナが正しい選択
4: 海外プレイヤーさん
タンクメインとして答えると、典型的なマウガカウンターは:マウガ(ミラーマッチ)、ジャンカークイーン(小さなヒットボックスとウルトでアンチヒール)、ザリア(バブルで回復を止める)、シグマ(バリアとグラスプ)、d.va、オリーサ
5: 海外プレイヤーさん
マウガにとって最高の対戦相手は別のマウガ。
お互いの顔を撃ち合って、相手がカーディアックを使ったら自分もカーディアックを使う。超つまらなくてダサいタンクデザイン
6: 海外プレイヤーさん
マウガの倒し方は彼のチームを殺してから5対1で倒すか、完全に避けることだ。
マウガは大きなターゲットがないと回復できないから勝負に勝てない。
でもウィンストンがマウガと1対1しようとするなら、それはただの腕の差
7: 海外プレイヤーさん
プラチナのマウガメインとして言うけど、ゼニの不和の方がアナのアンチグレネードより対処が難しい。
持続時間が長くてクールダウンがずっと短い
8: 海外プレイヤーさん
マウガのセルフヒール(オーバードライブ)はダメージを与えることに依存してる。
タンクとしては、良いシールド性能を持つキャラが欲しい。シグマはバリアだけでなく個人用の吸収も持ってて、両方ともオーバードライブ中のマウガのダメージを完全に拒否できる
