Reddit より

Why does the pink shark look so sad
byu/bamboojungles inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ジュノのミシックスキンの後ろにいるピンクのサメはなぜこんなに悲しそうに見えるの?

このサメの悲しそうな顔を見るとこっちまで悲しくなる・・・


2: 海外プレイヤーさん
なぜって?それはジュノの抱える不安がサメの形として表れたものなのさ


3: 海外プレイヤーさん
メインメニューに戻るたびにジュノ用の音楽が最初に戻ってしまうから聞き飽きてる顔だよ・・・


4: 海外プレイヤーさん
悲しいって言うけどこのサメの表情は癒し系じゃないの?
この投稿みたいに「癒されない」って何度も批判されて落ち込んでるんだろうな


5: 海外プレイヤーさん
ドキウォッチのスキンには、ギリシャ神話にちなんで名付けられた小さな動物の仲間たちがいるらしいよ
ジュノには双子のサメ、デイモスとフォボスがいるんだってさ
ウィキペディアより:「デイモスは戦いの前に人々が感じる不安や恐怖の感情を象徴し、フォボスは戦いの最中の恐怖やパニックの感情を体現した」
どちらがどちらかは分からないけれど、ピンクのサメが悲しそうに見えるのも無理はないね

管理人
めちゃかわスキンの裏に不安の象徴という設定があるとは・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    名前に関してはシンプルに神話由来の名前ついた火星の衛星からとっただけだと思ってたけど ジュノ自身にも神話関係あるんかな

  2. 匿名 より:

    フォボスって聞くとEDFしか出てこん
    このサメも絨毯爆撃してくれよ

    1
    2
  3. 匿名 より:

    神話系スキンいいね
    ラマのポセイドン、クイーンのゼウス、ルシオのヘルメス、ファラのハデス、ホグの1つ目巨人、ハルトのミノタウロス
    神話スキンシーズンは最高だった
    他に神話モチーフはあったっけな

    • 匿名 より:

      マーシーのニケやモイラのヴィーナス、ライフウィーバーのエロースやハンゾーのキューピッドもそう
      ナレーションしてるアテナも名前だけならギリシャ神話
      探せばまだありそう

    • 匿名 より:

      キリコのミシックもアマテラス

    • 匿名 より:

      ドゥームとアナのバストまたはバステト
      アナのハロエリススキンはホルス(エジプト神話の神)の別名
      ゼニヤッタのラー、ミシックの貔貅も神話の生き物
      ハンゾーの大天狗(ミシックの怨霊はちょっと微妙かな?)
      ゲンジの白虎、ザリアの玄武、マーシーの朱雀、青龍はいたっけな?
      マーシーのシグルーン
      ソンブラの貔貅(リーグスキン)、ロキ
      ドゥームのヨトゥン
      モイラのバンシー
      モイラの毘沙門天、ハルトの増長天、キリコの広目天、シグマの持国天で四天王
      リーパーミシックのアヌビス
      リーパーのドラキュラ、フェンリル
      シグマのオーディン、
      オリーサの牛鬼、グリフォン

      とりあえず神話系を思いつくだけ挙げてみた
      めっちゃ多いな

  4. 匿名 より:

    このミシックスキン着て試合後レベルアップした時のボイス無いのって不具合じゃない?
    他のスキンのときは正常だった

  5. 匿名 より:

    このスキンのパンチラをスコープで覗くことに一生懸命でドローンがサメなのも今初めて知ったわ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう