オーバーウォッチ2 × ガンダムW コラボスキンの見た目が公開

本日最新トレーラーが公開され、オーバーウォッチ2 × ガンダムW コラボスキンの見た目が発表されました。

登場するスキンは下記のとおりです。

ウイングガンダムゼロ×マーシー

ガンダムエピオン×ラマットラ

トールギス×ソルジャー76

ガンダムデスサイズ×リーパー

画像ギャラリー

開発者インタビューまとめ

comicbook.comの開発者インタビューの内容をまとめました。

・今回からキャラクターの変身をより積極的に受け入れるようになった

・キャラクターを尊重することが非常に重要なので『キャラがコスプレをしている』というテーマは重要視しつつも今回はリスクを取った

・マーシーは外見を完全に置き換えた初めてのスキン

・マーシーのスキンを制作するにあたり、モデルをほぼ完全に置き換えた

・キャラクター本来の特徴を一切見せないというのは挑戦的な試み

・外見で判別できる翼があるからこそ、彼女をあんな風に変身させることができた

・ラマットラがエピオンになったのは、チーム内でも強く要望があったため

・開発にはガンダムには精通したメンバーがいる

・ウイングゼロのガンダム本体の特徴的なガントレットはマーシーの杖に取り入れた

・リーパーのデスサイズも細かいモデルのディテールや新しいVFXを通してガンダムの要素が取り入れられた

・ソルジャー76のトールギスは開発チームのガンダムファンから2番目に要望の多かったキャラクター

・今回のコラボはこれまでのコラボとは一線を画す、新たな挑戦だった

・実際にガンプラを購入し、それぞれのパーツがどのように作られているのかを体験し深く掘り下げた

・15メートル以上のガンダムをキャラのサイズに小さく落とし込みながらも、大きさを感じさせることに苦労した

・コラボスキンが与えられていないアナにトールギスのスキンを与える案もあったがソルジャーと並べるとどちらが良いか一目瞭然だった

・マウガのヘビーアームズスキンも試したが、描き出してみたらしっくりこなかった

・ライフウィーバーのコラボスキンについては、今回はまだではあるもののいずれ用意される予定

公開されたトレーラー

引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    これってガンダム好きからしたらどうなの?
    好きな人にとっては嬉しいかもだけどガンダムオタクってコアな人多いイメージだからあんま売れなそうな気がする

    1
    8
    • 匿名 より:

      ガンダム好きだしガンダムとのコラボは嬉しい
      コラボしてくれた事は本当に嬉しい
      でもこれ以上は語らせないでくれ

      18
      3
      • 匿名 より:

        ほんと宝の持ち腐れというか、究極の食材からかっぱ巻きを作ったような酷さだ

        11
        1
        • 匿名 より:

          ガチのガンダムオタク(ガノタ)として答えると、多分日本人を想定していない
          ガンダムWは日本でも人気だけど初代(ファースト)とかに比べれば人気ってわけでもない
          対してアメリカでは初放送のガンダムで1番人気がある
          多分想定される対象層は子供の頃に見ていた30代男性(マーシーと同年代)で、日本のガノタに対してのコラボじゃない

          3
          4
          • 匿名 より:

            ごめん、返信する場所間違えた。
            木主に返信するつもりだった……

          • 匿名 より:

            そのアメリカの30代男性は全員マーシー専なんですかね?
            OWが米ナード人気コンテンツなのは知ってるし日本人向けコラボじゃないのは理解してるが、マーシーそんなに擦る必要ある?

          • 匿名 より:

            なんでそんな喧嘩腰なのか分からないけど、日本から見てズレてても経営判断として妥当なんかもしれんししゃーないでしょ

          • 匿名 より:

            ガンダムWコラボに対する不満じゃないんだよなぁ
            それに俺も30代だけどマーシーが同年代だから使おう!とはならんやろ

          • 匿名 より:

            それはもちろんわかる、と言うか俺もそう思うよ。
            でもこれ多分マベライ出てきた辺りで計画始まったアメリカ向けのテコ入れ策だろうし、対象層じゃない俺らから不満なのは仕方ないって話
            満足だとか使いたいとか言ってるんじゃなくてアメリカ向けだから仕方ないねって諦めのつもりだった

          • 匿名 より:

            いや、だから、アメリカ人も本当にこれで喜ぶんか?って話だろ
            マーベル好きが原作軽視のウィングガンダムの格好したマーシー使いたいからマベライやめてOW行って味方に線繋ごう!ってなると思ってんのか?
            何人とか関係なく、ウィングガンダムの格好ならファラやエコーで使いたいと思わんか?

          • 匿名 より:

            横槍ですまんけど、redditとか海外OW公式youtubeのコメ欄見たら割と不評少なかったよ
            そうなんだ...と困惑はしたけど

          • 匿名 より:

            本当に同じもの見てるのか?no echo, no pharah, no maugaとかマーシーウイングに対してめちゃくちゃ言われてるじゃん
            XでもYoutubeでもラマットラとリーパーだけは好評な傾向だけど

    • 匿名 より:

      こんなに酷すぎるコラボはないと思う
      ラマットラのガワは素晴らしいけどそうじゃねえだろ…

      6
      1
      • 匿名 より:

        インタビュー読んだらやっぱエピオン変形するからって理由だけで選ばれてて草
        アナの武器とトールギスの武器シルエットが似てるとかもなんか全部ちょっとズレてんだよな

    • 匿名 より:

      金塊から黄金のうんこを作ってくれた感じがする。

      4
      1
  2. 匿名 より:

    ガンダム好きな人は本当にかっこ良いと思うのか?これw
    しかも主人公は銃撃たないで紐つなげるだけのキャラてギャグすぎる

    14
    1
    • 匿名 より:

      ワンパンマンはドゥームで拳で殴ったりしてるし、ビバップはマクリーしか適任おらんくらい。ヒロアカも不満ほぼなかったけど、今回のはかっこいいけど、ファンを蔑ろにしてるゴミ。
      長年ゲームをプレイしてるOWファンとガンダムファンの予想を全部裏切って逆張りして変な人選したクソ

      • 匿名 より:

        今回のはワンパンマンでいうサイタマを髪が無いという理由だけでわざわざパンチすらしないゼニにしてる様なもんやしな
        コスプレしてるってコンセプトだから皮だけにしてもせめて攻撃できるDPSのキャラに割り当てるべきやったな
        てか顔とか丸々変えてるんだから誰でもいいはずなのに羽っていうだけ一番ダメやろってとこにピンポイントでやるの笑うしかない

    • 匿名 より:

      仮にも主人公の機体なのにね

  3. 匿名 より:

    マーシーウイングゼロとソルジャートールギスは本当に残念
    ソルジャーはリーオーでイベント無料スキンでよかっただろ。。
    ヒイロの機体は一機なのにゼクスの機体は二機いるの意味不明。

    6
    1
  4. 匿名 より:

    ビジュアルはかなり良いんだけど、マーシーのミスマッチ感が強すぎてな……

    8
    1
    • 匿名 より:

      と言うか、インタビュー見た限り先にヒーロー決まってたとしか読み取れないんだけどオレの国語力終わってるせい?

  5. 匿名 より:

    ホグにコラボスキン来てないんだけど?

    4
    2
  6. 匿名 より:

    ゼロシステム、バスターライフル、天使を思わせる羽
    どれもマーシーじゃなくてエコーにするべきだった
    開発内の精通したメンバーはW好きじゃないだろ

    12
    1
  7. 匿名 より:

    マーシーじゃなくてエコーが適任
    ウイングゼロはEW版じゃなくてTV版にして揃えろよ
    トールギスはファラ
    ラマットラのスキンは素晴らしいしかっこいいが、変形して拳で殴るのはいみわからんから出さなくてええわ。

    6
    1
    • 匿名 より:

      一応デスサイズもEW版だぞ
      知名度高いMSを人気キャラに充てがっただけの浅いコラボだなぁとしか思いようがない

      • 匿名 より:

        トールギスもEW版だね ラインに黄色が多いのがEWで、全体的に白黒なのがTV版
        エピオンはTVとEWで見分けにくいんだけど多分EW
        だから一応4機ともデザイン自体はEWで統一自体は出来てるんだよね。出演作品は完全一致はしてないけど

        余談だけどEWでギスⅠもエピオンも登場しないんだけど、プラモでは何故かEWばかり発売されるのが変だなとは個人的に思う

  8. 匿名 より:

    デスサイズだけラーメン屋きてラーメン出された感じの良スキンだわ。
    他は見た目いいけどマズいラーメン。ザーメン。

    2
    2
  9. 匿名 より:

    死ねボケども

    2
    9
  10. 匿名 より:

    マーシーのハリボテ感は拭えないけど、そこに目を瞑ればスキンのクオリティ自体は良いのよ…だからこそもったいない。
    何でこんな人選なんだ……

    8
    1
  11. 匿名 より:

    スキンよりLUNAR COLONY帰ってくるのかが気になる

  12. 匿名 より:

    マーシーウイングゼロとラマットラエピオンのどっちかがマシだったらなんもいわんのやけど、ラマットラはGガンダムコラボに残しとけよ

  13. 匿名 より:

    ガンエボで出したらええやんってないのか……

  14. 匿名 より:

    エコーのスキン少なくない?
    いまだにリーグスキンしかつけてないんだが
    いいコラボ対象だと思ったんだけどなぁ

  15. 匿名 より:

    エピオンにエレガントを感じない、
    これならラマにアルトロンEWかブリにシェンロンでも良かった、ゼニにメリクウスとかも欲しかった
    ファラにエアリーズかトーラス、ネタ枠でベンチャーにキャンサー等色々想像出来るのに残念だ

    1
    1
    • 匿名 より:

      どうでもいいけどメリクウスじゃなくてメリクリウスな
      妄想に水差すのもアレだけど4枠しかないんだから量産機入れるスペースなんて無いぞ
      というか色合いやデザインが地味すぎて売れない

  16. 匿名 より:

    マーシーの頭のボブルヘッド感すごい
    下がヒョロヒョロすぎんよ・・・

  17. 匿名 より:

    >>・開発にはガンダムには精通したメンバーがいる

    詳しいガンオタからはキャラ選定とか色々不評みたいだけど
    開発や外国人ファンはあまり気にして無いのかな…

    • 匿名 より:

      精通ってのがその程度って事なんじゃない?

      • 匿名 より:

        コレ精通って書き方は外人特有の盛りに盛った表現だから。
        日本人のキモオタク的にはEWも無印も全話通しで見てる以上の知識レベルに思うかもだけど、向こうの感覚で言えば"ガンダムシリーズを多少知ってる"レベルで十分精通に値するって感じだな

    • 匿名 より:

      ●精通
      1. 熟知している状態
      2. 男子の初めての射精

      ガンダムで2番の精通してる人がマーシーでウィングしようと思ったんじゃね?

      3
      2
    • 匿名 より:

      いやXでも英語で検索すると海外ガンダムファンはキレてるポストも多いよ
      主にマーシーウイングに対してと、マウガヘビアが無いこと、ファラもエコーも無いことに対して
      スキンの出来が良いからガンダム知らない人からは好評っぽい

  18. 匿名 より:

    ガンダム知らない勢からするとラマットラはとりあえずかっこよく見える。
    細いキャラはどうしても着てる感が強い…。ロボットならホグとかハルトとか太目の方が映えるのではなかろうか。

    • 匿名 より:

      W全部見た俺から見ても実際このラマットラはかっこいいしマッチしてる要素も多いよ

      原作のエピオンはビームソード使った格闘機で変形機構もある 剣から拳になったとはいえ同じ格闘スタイルだし、色も濃紫
      最初は平和的な手段を試みたけど攻撃されて家族や仲間を失ったところも、他者を思いやった結果戦争を起こしたところもそう

  19. 匿名 より:

    キャラを完全に置き換えた・・・ってアナのミシックは?あれ設定上も完全にアナと別人のオムニックAIの設定のはずだけど

  20. 匿名 より:

    ラマットラエピオンとソルジャートールギスはチーム内の要望が強かったのはわかるが、マーシーはなんでいつも特別枠みたいに居座ってるんだ?しかもガンダムで主人公機
    共通点は羽生えてるだけ。
    羽生えてるキャラなんてファラもエコーもおるやろに。にわかファン乙ggez

    • 匿名 より:

      ヒットボックス変えたらダメなんだからファラとかエコーにつけたところでしょっぼいのしか無理でしょ

      • 匿名 より:

        だからこそ小柄なマーシーでやってもノーベルガンダムみたいなしょっぼいのしか出来てないやん
        しかも実際マーシーよりファラエコーの方が羽大きいやろ

      • 匿名 より:

        マーシーの方がヒットボックス小さいんやけどなんでファラやエコーだと問題になるんや?

      • 匿名 より:

        その割にはマーシーの翼小さくてショボいように見えるんだけど
        特にエフェクト抜いて実態部分だけ見ると

  21. 匿名 より:

    ねぇ、本当にファンなの?
    ガンダムにわかだからよく分からんのだけど、コスプレしてるマーシー達はそのキャラのファンっていう事なのよね?
    マーシー達が好きになる要素がそのスキン先のキャラにちゃんとあるのかどうか、私的にはそこが気になっちゃうんだが…

    1
    3
  22. 匿名 より:

    マーシーのノーベル感よ。ヒョロいからか?

  23. 匿名 より:

    やっぱりガンダムオタクはこだわり強いやつ多くて大変そう

  24. 匿名 より:

    知ってたけど元の機体とキャラクター選択との不一致が凄いな
    owで例えるならトレーサーがハルトの盾を構えてるような強烈な違和感

  25. 匿名 より:

    コラボスキンが与えられていないアナにトールギスのスキンを与える案もあったがソルジャーと並べるとどちらが良いか一目瞭然だった

    うーん、ここでファラじゃなくてアナにしようとしてる辺りやっぱ根本的なセンスがズレてるんだろうなとしか言えんのよな

  26. 匿名 より:

    マーシーこの強そうな見た目で味方のケツ追いかけるの?
    コントすぎるだろw

  27. 匿名 より:

    死神と隠密スタイルで一致してるからデスサイズがショットガン撃つのは何故かスルー出来るんだけど、
    超破壊力のビーム撃つウイングゼロがいつこんなしょぼいピストル撃ったんだよ!ってどうしてもなる

  28. 匿名 より:

    マーシーにコラボスキン持たせようでガンダムW引っ張ってくること自体ギャグやろ、天使がモチーフのアニメなんていくらでもあるのに、流石に擁護できないレベルで開発の頭とち狂ったんかと思うわ、お世辞抜きに誰がこのスキン買うんだよ

  29. 匿名 より:

    ラマットラは買うかな
    ラマのスキン少なすぎなんだよ ショップのラインナップが悲惨すぎる
    ジュノフレイヤは出たばっかだからまだ許すが、キリコマーシーとかもうスキンの選択肢多すぎて飽和してるだろ

コメントを残す

Twitterでフォローしよう