1: 国内プレイヤーさん
マウガハッハー確認したら変形バスで楽勝じゃね


2: 国内プレイヤーさん
ハッハー中のマウガと撃ち合ったらバスティオンが強襲モードでも余裕で負けます


3: 国内プレイヤーさん
ハッハー使い終わったらって事ね


4: 国内プレイヤーさん
遮蔽使わないランク帯の話されても困るわ


5: 国内プレイヤーさん
マウガ側は変形見て遮蔽いくだけでは?


6: 国内プレイヤーさん
マウガ側からみたらバスティオンなんてヒールくれる餌だよ

管理人
両手打ちでメチャクチャ当たるからな~
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ハッハー両手撃ち
    ストンプ
    地味に痛い燃焼

    これをいなせばホグ以下のゴミクズ肉男ってわけ
    フレイヤソジョーンあたりでハッハーストンプ避けて、顔出したらポークでいじめて潰して何もできない負け犬にさしてDPSサポ撃てばええんとちゃう?

    • 匿名 より:

      わかってないな…下手なマウガはそれで良いけど強いマウガは片手撃ちで普通に後衛キルしてくるしマウガのアンチ出し過ぎると他の奴にやられる
      あとはウルトと他の大技のコンボが痛過ぎるんだよね、大人数で捕まるとハイヌーンとか龍撃波とかでチームキルも有り得るからな

  2. 匿名 より:

    もうコメントにあるけどフレイヤみたいな一瞬しか顔出さないクセにダメージ高いキャラがだるい
    バス停みたいにある程度顔出す必要のあるキャラはカモ

    • 匿名 より:

      足速いソルジャーとかも中距離チョロチョロされるとマジでスパムがウザい。あとバス停はデカいから踏みやすい

      • 匿名 より:


        マウガ目線ソルジャーはカモだぞ

        2
        5
        • 匿名 より:

          それ正面ソルジャーじゃなくて?

        • 匿名 より:

          いうほどカモか?
          ソルジャーがマウガのアンチピックとまでは言わないけど燃やしても自前で走ってパック消火とか温泉ヒールで粘りやすいしストンプからのワンチャンも避けられやすいんだからキャラ的にそこまでカモでもないだろう
          盾裏ソルジャーはまとめて踏めるから楽ちんだけど

    • 匿名 より:

      なんだかんだ結構な数のマウガ相手にしてきたけどバスは微妙、プラダイの話だけどバスは普通にアンチにならない、DPSで割と効率良く止めれたのはソジョーン、シンメ、ソンブラ、リーパー、
      五分五分なのがアッシュ、フレイヤ(操作難度高)、トルビ、ハンゾー、ゲンジ、エコー(操作難度高)って感じだわ

      多分1番簡単なのはソジョーンでヘッショ狙いまくるのが1番効く、狭いエリアならリーパーかシンメ、アホでも嫌がらせ出来るのはトルビ、エイム自信ニキならアッシュおすすめ

  3. 匿名 より:

    ハンゾーがハードアンチだよ
    ポーク火力が高いのもあるけどケージに龍がぶっ刺さる

    • 匿名 より:

      ダイヤ2の雑魚のワイはハンゾーエコーフレイヤアッシュソジョーンが俺はキツいと思ってる
      マウガは100時間しか触ってないけど

  4. 匿名 より:

    ハッハー切る前なら変形してハッハー消費させれるし
    ハッハーした後に変形すればそのまま処せるし、全然有りだと思うんだよな
    DPSならエコーかゲンジの方が良いと思うけどね
    サポがアナゼニ出せばもっと楽なんだよね

    • 匿名 より:

      ハッハー消費してるのに棒立ちしてくれるマウガなら何出しても勝てるよ
      ハッハー無くてもダッシュで逃げられるし変形終わるまで遮蔽物に隠れて終わりよ
      ハッハーと変形バスが正面から撃ち合いするとバスが普通にダメージレースで負けるからオススメは出来ない、勿論奇襲が刺さればバスの火力で即死とかはあると思うけど対策されてバスが死ぬ回数の方が多いよ多分

  5. 匿名 より:

    バスとか出した所でアッシュハンゾーフレイヤに処されるだけだから初めからソイツらでいい

  6. 匿名 より:

    普通にリーパーで粘着しとけば勝てるよ

  7. 匿名 より:

    ここのコメントを見てもとDPSサポでアンチ出すのが大事って感じよな
    名前の上がるキャラの選択肢もかなりあるし
    タンクはけっこう悩ましいけど、ロングレンジならまだオリーサで行ける気がした
    インファイトの多いマップだとDva、JQ、味方と他の敵次第でザリア辺りなのかね

    • 匿名 より:

      ハッハーにシールドとかDM被せられるのだるい
      左右撃ちもあくまで燃焼で右クリティカルありきの高火力だから意外と対シールドになると大したことないし

  8. 匿名 より:

    ここで偉そうにうんちくたれてるやつの多くはバスを馬鹿にしながら、実際は轢かれてんだろうな

    「粘着しとけば勝てるよ」ドヤみたいな
    そんな単純なわけねーだろ、カス
    どんなランク帯だよ

    • 匿名 より:

      バスは単品だと弱いっす
      シグマとかDVAがバスを手厚く守ってくれててマウガ側に遮蔽一切無いなら刺さると思うけど基本そんな状況無いから無理
      ハッハーと変形バスが正面から撃ち合うとバスが先に死ぬ、変形してない時は勝負にならない、バスにキリコがベタ付きしててマウガがヒール貰えず孤立とかならバスでも勝てると思うけど基本は無理だからソジョーン、リーパー、シンメあたり出すのが無難やろな

  9. 匿名 より:

    マウガ自体弱いと思うからアンチピックとか考える必要性を感じないわ
    マウガに負ける時ってタンクGAPが大きい気がする
    マウガにそれなりにダメージ入れたらもうハッハー引き出せるんだからな
    味方タンクがホグ使ってろくにダメージを出せてないとマウガ硬すぎて終わり

    1
    1
  10. 匿名 より:

    オーバーランで位置変えながら燃やすだけで結構圧になるからハッハー頼りって感じでもないんだけどなあ

  11. 匿名 より:

    ハッハーさえ残ってれば、変形したバス相手に全弾ぶちこんで正面からでも撃ち勝てるっちゃ撃ち勝てる
    そんなアホなバスがいるかどうかは置いといて

  12. 匿名 より:

    マウガって脳死ハッピートリガーキャラと見せかけて
    後衛燃やしまくれば圧力割と強くて中遠距離超エイムキャラなんだよな

  13. 匿名 より:

    バスの怖さってバス単体の性能というより「バスを活かす」という分かり易い軸で敵チームが団結する部分にあると思うんです

  14. 匿名 より:

    マウガotpだけどバスはヒットボックス高いからカモ
    きついのはポーク強めのやつ
    フレイヤとかソジョーンとかソルジャーとかアッシュとかハンゾーとかきつい
    リーパーは怖くない

  15. 匿名 より:

    バスは対面でザリア潰せるのがいいよな。
    マウガみたいなダメージ休みなく受け止めて撃ち合いする設計のキャラは若干不利なんかもな。

Twitterでフォローしよう