Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
なぜ誰もマーシーを撃たないのか?
今年の初めにブロンズDPSに配置されて、ダイアモンドDPSまで上がった。一般的な問題はタンクの向上とともに減少している。
でも、これまで一度も解決されない問題は、誰もマーシーを撃たないことだ。
よくあるシナリオは、俺や他のDPSがアッシュを倒すと、なぜかみんな蘇生してるマーシーを無視する。
俺一人では、誰かが気づいて俺を狙ったりマーシーを回復する前にできるダメージに限界がある。
さらに悪いことに(でも同じくらいよくある)、マーシーが10-20分の試合全体で0デスということがある。
誰もマーシーを気にしないのか、それとも俺が何かを見落としているのか?
2: 海外プレイヤーさん
正直、ハンゾーやメイを使っていても俺はマーシーを撃とうとする
3: 海外プレイヤーさん
俺がマーシーをプレイしてる時、そんなゲームはどこにある?って感じだ。
真面目な話、撃たれることはあるが動きのおかげで多くのデスを避けてる。
でも誰も俺を撃ってこないゲームも稀にあって、その時は困惑する。
4: 海外プレイヤーさん
マーシーは400ポンドのアーマーを着たドイツ人男性よりもはるかに当てにくいから、特にメタルランクではみんなはタンクを撃ちたがる。
彼女でゲームをキャリーするのは本当に難しいから、彼女でプレイしてソロキューの地獄から抜け出すプレイヤーは、700時間のマーシーパルクールを行って狂った動きを身につけてる。
5: 海外プレイヤーさん
彼女を攻撃するのは少し危険だ。彼女は通常後方にいる。
そして常に他の最低一人と一緒にいる(そして通常それがチームで最高の人だ、それが最も理にかなってるから)。
さらに彼女は狂ったキャラコンを持ってる。彼女を撃つことはできるが、それは誰かに撃たれる隙を与えることにもなる。
6: 海外プレイヤーさん
チームメイトに正しいことをしてもらうことを期待するな。常に自分でやれ。どこまで上がっても関係ない。
なぜか俺以外の誰もマーシーを撃ったり、トールビョーンやシンメトラやイラリーのタレットを破壊しない。
ランク、ヒーロー、ロールに関係なく、どういうわけか常に俺の仕事だ。
そう考えないとランクは上がらない。
