トレーサー弱体化

本日公式の調整内容が公開されています。

トレーサーには調整が入っています。

トレーサー弱体化

■パルス・ピストル

・グローバル投射物サイズ増加(0.04メートル)の効果を削除

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    いや、何回ダメージ下げろって言わすねんw

    11
    • 匿名 より:

      あ、ピストルの話だったわ。これでほんまにマシになるんか?w

      • 匿名 より:

        結構なるで。
        クソ雑なエイムじゃ当たらんくなったから、火力減る

        11
      • 匿名 より:

        むしろピストルの話以外にあるんか?

        • 匿名 より:

          たぶんパルスって文字見てUltの方だと思ったんじゃないか?

          俺がそうだった

          • 匿名 より:

            パルスと投射物って文字からウルトのことかと思った、正解!
            てかそもそも、ヒットスキャンの弾ってグローバル投射物って枠なんだ、へー、みたいな。
            投射物って聞くと投げるイメージだから、パルスかと早とちりした。

            1
            1
  2. 匿名 より:

    ゲンジはカスナーフでトレはガッツリナーフでワロタ

    5
    5
  3. 匿名 より:

    どゆこと?弾丸サイズ縮小でOK?

  4. 匿名 より:

    トレーサーの弾丸サイズって0.05mから0.01mになるってこと?
    かなり当てづらくなるんじゃないか?

  5. 匿名 より:

    強いトレーサーはAIM確りしてるからあんまり…
    半端なトレーサーは弱体化刺さるだろうけど
    結構前からトレーサーが強くなってるのはパークの強化がえぐいからじゃ?

    • 匿名 より:

      どれだけエイム良かろうが近距離レレレに正確にトラッキングできる人間なんていない
      プロでもダメージ出やすいラインに弾ばら撒くのが普通だから結構なナーフだと思うぞ
      拡散するから中距離からのダメージは必然的に下がるし

      10
      • 匿名 より:

        トレVSトレの対面ならレレレが発生し易いとは思うけど
        パルスガンの攻撃速度と機動力がえぐいから
        一番恐ろしい上手いトレーサーの奇襲には関係ないかな…
        ちょっと離れた距離相手にもダメージ出せるっていうのが悪くなるかなとは思う
        そもそも弾サイズ変更以前からトレーサー強いからなぁ
        パーク実装前で一部の遠距離ヒットスキャンが
        バカみたいな弾サイズとか貰ってた時にトレーサーが凄い動き難くなったのは覚えてる

  6. 匿名 より:

    エイムのいい人にはあまり関係のないナーフに思えるけど。普通にダメージ下げるか、パークとか生存率に関わる部分をナーフとか調整した方が良いんじゃないか?今回のは間接的なナーフだな。

    • 匿名 より:

      正直ゲンジ含めあまり影響は薄いな
      やっぱ5.5ダメがちょうどいいんよ

    • 匿名 より:

      AIM良い奴でも関係なくかなりの弱体化だぞこれ
      ブリンクパンチ当たるぐらいの距離感で相手をちゃんとトラッキングしてても当たる数減るからな
      流石にやり過ぎだったってことで次のパッチで集弾率上げるとかなんかしら強化入ると思うぞ

      10
    • 匿名 より:

      マイナーパークでもおかしいからな
      殴ると弾復活するパークなんてトレーサーにくれていいの?
      パンチでもギリ足りなかった所に弾20が即座に装填されてるの激熱すぎって今でも思う

  7. 匿名 より:

    トレーサーは連射速度ナーフするのが妥当なんだけどな。これあんま意味ない。

コメントを残す

Twitterでフォローしよう