Reddit より

What exactly is the point of smurfing
byu/Main_Cry_9020 inoverwatch2

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
スマーフって一体何が目的なの?
なんでやるの? なんで自分より下手な人と戦いたいの?
思いつくのはブーストするか簡単にキルを稼ぐかだけなんだけど


2: 海外プレイヤーさん
俺と友達がゴールドから抜け出そうとするたびにぶん殴ってくるドゥームフィストに聞いてくれ


3: 海外プレイヤーさん
自尊心の低さのせい


4: 海外プレイヤーさん
多くのハイレベルプレイヤーのスキルがレベルと一致してないから。ランクは一定まで登れるけど実際にはゲームが上手くないんだ。
だから新しいアカウントを作って下手なプレイヤーと戦い、大量のキルを稼いで自尊心を撫でる


5: 海外プレイヤーさん
たぶん他人のマッチを台無しにすることに喜びを感じてるんだろ
逆の理由でやってることも多いと思う。スマーフィングの結果としてランクアップするチームメイトの賞賛のために。
ネガティブな注目を好む人もいるけど、遥かに多くの人がポジティブな注目を楽しむ。
チャットで何を言ってるか、VCにいるか、敵を挑発してるかチームと協力してるかで違いが分かる。
チームメイトに崇拝されることで興奮を感じてるやつもいるって分かるよ


6: 海外プレイヤーさん
まだ言及されてないのが驚き:ブースティング。金もらってるやつすらいる


7: 海外プレイヤーさん
俺の意見では、新ヒーロー/集中しないプレイ用のサブ垢を数えなければ、スマーフィングには2つの陣営がある。
みんな独自の定義を持ってると思うけど、これが俺の定義:

メカニカルスマーフィング:こういうタイプもスマーフと定義するけど、キルカメで見るほど破壊的じゃないと思う。
メカニカルスマーフはメインのランクを失うのが怖すぎて、かなりの時間を1〜2ディビジョン下でプレイする。
メカニカルには優れてるかもしれないけど、これらのランクで過ごす時間が悪い習慣を形成させる。
皮肉なことに時間が経つと、これらのプレイヤーはスマーフじゃなくなって、そう見えるだけになる。
人々が遭遇するスマーフの大多数をこのタイプが占めると思う

意図的なスマーフィング:正直魅力が分からない。個人的には正しいランク範囲にいない限りゲームに集中することすらできない。
このスマーフが低ランクロビーを破壊することを目的にしてると仮定すると、人々がチートする理由と似た、怠惰な無双願望だと想像するしかない。
これはそんなに一般的じゃないと思うけど、正直言って何の意味もないから頭がおかしいとしか思えない


8: 海外プレイヤーさん
トロールが荒らし行為をするのと同じ理由だよ。
実際にスキルのある人々と競争できるほど上手くなくて、小さくて壊れやすい自尊心が傷つくから。
だから周りの人々に八つ当たりして、ゲームが上手くなる代わりに自分を上手いと感じさせなきゃいけない

管理人
スマーフカスの人!自己肯定感、高めていこう!
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    🌵 🤡 💲 

  2. 匿名 より:

    単純に下のランクで無双して気持ちよくなりたいだけじゃないの?
    バスティオンで毎ウェーブバカ凸してフィードしてランク下げて、ゲンジで上げてるみたいなやつ2人くらい見たことあるぞ

  3. 匿名 より:

    楽しいからやってるだけじゃね?
    理屈なんかないだろ

    2
    1
  4. 匿名 より:

    理由1:本垢のマッチングが遅いから
    理由2:ランク離れた友人とランク行く際にワイドだとマッチが遅いしまともに遊べないから
    理由3:久しぶりにやるから調子が悪いけど本垢でやってランクを落としたくないから

    1
    6
  5. 匿名 より:

    わざわざサブ垢作ってまでやる暇あるなら普通に本垢のランク上げればいいのに...あっw

  6. 匿名 より:

    オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!!

  7. 匿名 より:

    スマーフなんてほぼブースティング目的じゃないの
    女配信者がサブアカの味方引き連れてブーストしてらのよく見るよ

  8. 匿名 より:

    格下相手に無双するのが快感
    楽しいからやってる以外理由はないだろ

    3
    1
    • 匿名 より:

      格下に勝つのが楽しいっていうのがいまいちピンと来ないんだよな、勝って当たり前の相手に勝って何が楽しいんだろうって思う

      • 匿名 より:

        別に勝つのが目的じゃなくね?
        蹂躙するのが目的であって、結果が勝ってしまうだけ

      • 匿名 より:

        弱い奴を完膚なきまでボコボコにするの楽しいからね
        別にゲームの世界だけの話じゃないけど
        現実でもカスハラ、パワハラとかあるしね

        3
        1
      • 匿名 より:

        弱い者いじめと同じ心理なんやろ
        いじめの心理は自己肯定感の低さからくる自分の優位性を保ったり、社会的地位を確保して安心する為の行為なんや
        つまり、誰かを虐めないと自分自身を確立できない心の弱い人間なんよ

  9. 匿名 より:

    あえてトロールして負けて、次の試合で負けた時の味方が敵になった時に無双して完勝するのマジで楽しいんよね

    5
    3
  10. 匿名 より:

    スマーフはそこまで気にならんが過程で発生する下げランが非常に鬱陶しい。

  11. 匿名 より:

    最近は零細vtuberがグラマス引き連れてよく出没するな
    あれはスマーフなのかブースティングなのか

  12. 匿名 より:

    まじでだれも全然言及してないけどブースティングで金儲けするのが一大産業になってるんやで。
    特に中国がやばくて前中国プロがインタビューで答えてたんだけど、中国は上手い選手が多いのになぜプロ選手になる人が少ないかって言うとブースティングしてたほうが金になるかららしい。
    ちなみにこれはOWに限った話ではない。

  13. 匿名 より:

    普通にスマーフは楽しいからな。味方ガチャ回すくらいなら毎回carryした方が楽しいよ。時間的にグラマスは目指せないし、遊ぶならスマーフした方が気楽で楽しい。

  14. 匿名 より:

    サブ垢禁止で終わる話だけどね

  15. 匿名 より:

    そもそもこのゲーム、トップ層以外のサブ垢は大体ヤバイ奴だよ
    チートとウィントレの回避以外にサブ垢使う理由ないもん

    • 匿名 より:

      そもそもある程度のランク帯以上でサブ垢持ってない人の方が少ないからね
      2では認証必要になって減ったけど、1時代とか1人で10垢ぐらい持ってるやつもザラにいたぐらいのゲームだし

  16. 匿名 より:

    仏のKSGすらサブ垢持っとるし、そういうもんや

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう