1: 国内プレイヤーさん
最近回復しかしないヒーラーに腹立つようになってきた
このゲーム結局先に1ピック取らないと勝てないのに何ずっと安全な所で回復だけしてんだよと。
コントロール負けてんのにタンクだけ突っ込んで後ろ遠くから撃ってるだけとか何なん。
OW2からの新規でゴールド帯の雑魚なんだけどこの考え方間違ってる?


2: 国内プレイヤーさん
OW2はタンクが一人になった事によりヒーラーは暇な時間が出来たから
ヒーラーもダメージ出すのは必須
ヒーラーのダメージが出てなかったら正面火力負けて試合に負ける


3: 国内プレイヤーさん
やっぱそうだよな
2タンク時代は知らないけど、overbuffのヒーラー勝率見て攻撃するヒーラーだけ勝ち越してるので確信した
ヒーラーで他の面子よりデス少なくなってるのとか明らかに戦ってないだけの奴も居るんだよな


4: 国内プレイヤーさん
消極的なヒーラーはこのゲームに合ってないね
積極的にキル狙うべきだしアナも前に出てガンガン阻害投げないとダメなのに
遠距離でスコープ覗いてるアナとかもうね
まぁ遠距離から瓶当てれるほどの肩があるならいいけどさ
大前提としてヒールはしなきゃダメだけど!

OW2はスキルゲーなんでモイラはダメージか回復しか出来ない時点でゴミなんです
ダメージ出したいんだったらバティでよくねって思う
オリーサやシグマのultにも対処できるしDPS並みにダメージ出せるし


5: 国内プレイヤーさん
死なずに大量のキルダメ回復取れることがモイラのスキルなんだよ
前にも書いたけどモイラが稼ぐスコアは他のスキルじゃ真似出来ないチーム全体へのバフ


6: 国内プレイヤーさん
攻撃出来る暇があるなら当然攻撃するけど、
そもそもタンク or ダメージの被弾が多すぎる場合は無理なんだよね。
上手いタンク & ダメージの人はほんと被弾が少ない。そこは意識して欲しいところ。


7: 国内プレイヤーさん
やたら後ろのアナとかもうちょい前出ろとは思うが
1ピック取るのは主にDPSの仕事なんじゃないの?


8: 国内プレイヤーさん
回復だけするにしても一緒に突っ込んでフォーカスを散らして欲しいんだがって思ってしまう

管理人
立ち位置とか立ち回りとかはキャラによるし、状況による部分もあるけどダメージ出せるに越したことはいいよね~

管理人
ただその状況を作れるかはタンクDPSにもかかってるって所は意識しなきゃね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    上手いタンクやダメージが被弾少ないのは実力差がついてるときだけだよ。それで勝ててるのは味方のおかげ。拮抗状態だとタンクもダメージもめっちゃダメージくらうしそれで負けてるならサポのせい。それで勝ててるならサポのおかげ。

    21
    262
    • 匿名 より:

      多分スレで言われてるような「被弾多い」は、思ってる以上に被弾多いんや。

      具体的にはアナが全弾と瓶費やしてなお溶けるくらい被弾多い。

      258
      6
    • 匿名 より:

      それは拮抗状態じゃなくて敵の方が上手いんだよ
      つまり味方より強い敵に当たった時はどうしても味方の被ダメヤバいから死ぬ気でヒールするしかないってこと
      それで勝てたらヒール頑張ったサポと、キル取ってくれたDPSと、アビ回しながら耐えくれたタンク、みんなの頑張りだわ
      負けたら単純に実力差

      95
      13
      • 匿名 より:

        拮抗状態じゃなくて敵の方が上手かったらそもそもダメージそんなくらいません。だって、速攻体力全部もっていかれるから。

        11
        106
        • 匿名 より:

          もちろん瞬溶けもするけど、ヒールしててやっとミリ保ててるみたいな状況もたくさんあるから、やたらとヒール量多くなりがち。位置に気をつけてれば敵が上手くてもそうそう瞬溶けにはならない。

          17
    • 匿名 より:

      いいえ、被弾が少ないのはマップ理解度の高さと遮蔽物の使い方がうまい人ができてるんだと思いますよ笑
      あとは俯瞰で相手のポジション取りまでイメージできてる人かな

      58
      1
      • 匿名 より:

        使用キャラと状況によるかなと
        ヒールがちゃんと2サポで回せてる事前提で
        ①サポ自身がフリーで余裕がある時
        ②回避スキルがあって逃げきれる時
        ③次のウェーブまでにウルト溜めないといけない時
        ④オーバータイム人数負けで、後からリスしてくる味方のウルトで逆転狙えそうな時
        ⑤味方ピックとキルデス的に自分が回復より攻撃を優先する時
        それ以外は前でてキル無しで死んだら戦犯だし、ヒールしてる方がウルト溜まりやすいと思うな
        高ランク帯どんなか知らないけど

      • 匿名 より:

        その理論で行くとグラマス帯みんな被弾少ないからヒール平均他のランクより低くなるはずだけど。

        2
        1
        • 匿名 より:

          マスターグラマスになるとダメージもらうタイミングと与えるタイミングにメリハリがつくんだよ
          簡単に言えばターン制みたいになる感じ
          各スキルや位置移動をリソースとしてチーム全体が管理するから、総量としてはどのスコアも大きくなる

          2
          3
    • 匿名 より:

      このコメに👎多いのバカばっかやなw

      9
      62
      • 匿名 より:

        アナ、バディメインでやってるけどアナで前出るとか狂気の沙汰やろ。

        あとヒールしてるのに「No heal GG」とか言われると突っ込む脳しかない猿なんかと思うわね❤️

        119
        10
        • 匿名 より:

          タンクとDPSしかやってないとヒールはオートエイムで壁も突き抜け、ガトリングガンで撃ってると思うから仕方ないね。

          45
          2
        • 匿名 より:

          アナは立ち位置で雑魚かわかるからな

          19
          1
        • 匿名 より:

          アナで前出るとかいう話してないよ

          3
          38
        • 匿名 より:

          個人的に前衛のタンク DPSと同じ視点でいた方が阻害ダーツとか合いやすいし、射線通しやすいし、確実に孤立しない、
          むしろ殿アナはカバーするにも真後ろ振り向かざるを得ないし、タンクがエリアあげるタイミングで即座に合わせにくいから微妙だと思ってる

          2
          4
  2. 匿名 より:

    道の真ん中で立ちんぼしてデスマラソンするダメージに「ゼニなんだからダメージ出せ」って言われたな。リグループで待ってて攻める機会ないんだわ。

    42
    19
  3. 匿名 より:

    サポも敵のフォーカス散らした方が良いのマジ?
    いやまぁ攻撃してたら射線通るから結果として散らしてるかもしれんけど。

    攻撃した方が良いのはもちろんなんだけど、最近の低ランクだとリグループもせずに突っ込んでおやつになってるだけのタンクとかおるから、デス数とかだけで比較されると困る。
    撤退ピン打たれたら退いてくれ…。

    52
    3
    • 匿名 より:

      本スレ民がいる低ランはともかくちょっと上行くと前めのヒーラーは真っ先に集中砲火喰らうからルシオ以外は前行っちゃダメだと思う

      124
      4
      • 匿名 より:

        それはそう。

        一緒に突っ込むと言ってもそこまで前に出るってことではない…と信じたい。

        31
        3
        • 匿名 より:

          Top500のサポとか見てみ
          キリコとかルシオは前出るどころかもはや裏どり行ったりする場面あるよ

          5
          102
          • 匿名 より:

            それはtop500いける判断力とエイムと合わせれる上位層の味方があっての話であって低ランクのプレイヤーが裏取りしたところでなにも出来ないよ。

            121
            4
          • 匿名 より:

            俺もお前も、というかここにいる全員上位プレイヤーじゃないってこと忘れてない?

            51
            2
          • 匿名 より:

            君のことは知らんけど少なくともワイは上位プレイヤーやけど

            4
            91
          • 匿名 より:

            自称上位プレイヤー湧いてて草

            63
            2
          • 匿名 より:

            そら「そういうことが出来るやつだからそういう場面もある」であって、スレの方で言われてるような「前出る」とは違うことない?

            7
            1
          • 匿名 より:

            キリコはワンチャン即ピック取れるからリスク取ってキル狙う瞬間があるだけ、ルシオが裏取るのはヒーラーを前線から引き剥がすため

            理由まで考えられるようになってからこうしてるけど?っていいな

            13
            2
          • 匿名 より:

            キリコが裏どりは地雷やぞw
            キリコの強みはダイブ系タンクと一緒にダイブすることやぞ

            2
            48
          • 匿名 より:

            それタンクとDPSがそのレートだから成立することって理解できてる?

          • 匿名 より:

            まあ裏取りないし敵ピック取りに行ってる間に君が耐えれるならそれで良いんじゃない?
            そもそもキリルシでヒール足りないとか言い出しそうだけど

            6
            1
          • 匿名 より:

            裏取りは前出るの延長線上にはないだろ

    • 匿名 より:

      攻撃してたら射線通るから結果として→多分そう言う事だと思う
      そうじゃなかったとしたらそれは基本ルシオモイラ、余裕がある時のキリコの仕事だからアナみたいなメインサポはやらなくていい
      上手な立ち回りしてたら敵のアナうぜえ!ってなって自然とヘイト買うから大丈夫

      17
      2
  4. 匿名 より:

    ダメージ出すのも重要ってのは当然として、ダメージ出せてない味方ヒーラーはどうしてダメージ出せてないかも考えないとな
    そりゃヒールへ意識割かなければある程度のダメージは出るだろうけど、周り見渡してヒールしないと仲間は死ぬしな

    50
    3
  5. 匿名 より:

    アナは前でる必要ないだろ(笑)タンク裏で跳ねながらクイックショットしてそう。タンクだけ突っ込むって事はフランカーだろうから尚更アナは遠くからスコープ覗けよ(笑)

    80
    5
  6. 匿名 より:

    まあ理想的な動きができてる人なら基本どんどんレートが上がるはずだから、低めのレートに残ってる人は理想的な働きができてない者同士という側面はあるんじゃないか

    40
    4
  7. 匿名 より:

    サポの事ヒーラーって認識な時点でお察し
    つかそんな理由でいちいち腹立ててるなら自分でサポやればいいのにな

    99
    7
    • 匿名 より:

      ほんまそれ。理想的な動きをサポートに求める前にまず自分が理想的なタンクorダメージやらないと。
      それで負け続けてるなら適正だよ。

      83
      4
    • 匿名 より:

      出た。謎のサポ=ヒーラー許さない勢。単純にヒール能力あるからヒーラーって呼んでるだけなのに過大解釈しすぎやろwww

      14
      109
      • 匿名 より:

        出た。日本語もろくに使えない勢。
        過大解釈じゃなくて拡大解釈な。
        人煽る前にお勉強しましょうねwww

        72
        11
      • 匿名 より:

        ヒール能力あるならヒーラーならソルもヒーラーだな
        天才じゃん

        62
        5
        • 匿名 より:

          実際昔の話だけどソルジャーとかソンブラとかシンメトラ(初期ver)をサポ枠で採用したりあったね

          5
          3
        • 匿名 より:

          ソルジャーもヒーラーやで
          やから自分だけにヒール使うソルジャーはゴミ

          7
          27
      • 匿名 より:

        ほんまこれ
        多分別に深い意味なくて他ゲーの影響でヒーラーって言ってる場合もあると思うしそんな気にならんだろ
        こんなとこでネチネチ言葉狩りしてるやつ細かすぎるし他責ムーブ滲み出てるから一旦落ち着けって

        3
        2
    • 匿名 より:

      結局サポートにあれこれ文句言う人って自分では絶対やらねぇって感じだもんな。上手い人はむしろサポやってくれてありがとうって感謝してくれるわ

      71
      3
      • 匿名 より:

        むしろこのサイトだとサポしかやってない人がサポ以外に文句ばっかじゃね

        15
        60
        • 匿名 より:

          サポが一番文句言われるからじゃない?
          ヒールが来ないだの死に過ぎだのキル取って無いだのって。
          まぁ他のロールだってそのロールなりに大変だとは思う。
          自分がやってるロールが一番大変!っていうのは違うけど。

          47
          8
          • 匿名 より:

            全ロール同じレートだけど一番文句言われると感じるのはタンクだ。一番理不尽なこと言われるのもタンク。ダメージが一番気楽で悪口言われても沼ってるの事実だしあんま気にならない。サポートはどうかな…まぁなんかどうしても傲慢になりがちだと思う、自分もそう。全体が見える気になってしまうというか。それはそれとして、みんな大変という意識を持ってマッチに臨んだりこういう意見交換に参加するのがとても大切だとは思う。チームメイトに優しくなればレートも上がるし考え方も改善されて上手くなる。

            8
            1
  8. 匿名 より:

    メインヒーラーが先落ちしたらそのウェーブ負けがほぼ確定するからアナが前出る必要皆無だろ
    自分がDPSなら近距離にいるアナは最優先で狙うわ

    80
    3
    • 匿名 より:

      アナ、キリコは最優先ターゲットだわなぁ

      29
      3
    • 匿名 より:

      タンクが死んだらどうせみんな死ぬんだから瓶がギリ届くかどうかとかでアナも前出ることあるだろ

      2
      34
      • 匿名 より:

        瓶を味方タンクに当てれる程度に前出るのはある。

        多分「前出ないよ」の人と「前出るよ」の人で前の度合いが違うんだと思う。

        34
        2
        • 匿名 より:

          俺が言いたかったのは「アナは前線に出ない」って思考ロックして構成とかマップ関係なしに脳死でプレイする人が愚かだってこと
          大前提としてヒール=火力に繋がることを理解してない

          例えば、ずっっっと安全圏でスコープ覗いて瓶もスリープも間に合わずタンク死なせるより、
          味方が火力出したいタイミングで一緒に前に出て、
          アナが死ぬことになっても即着瓶投げて100%ザリア生かした方がそのウェーブに勝てる可能性は高い
          メインヒーラーはタンクを自分より先に死なせないことを最優先して流動的に立ち回るべき

          11
          4
  9. 匿名 より:

    前線に出てくるアナとか俺からしたら狙いやすくて助かるんだが
    前に出るべきっていう考えの人けっこういて驚いた

    55
    3
    • 匿名 より:

      やっても、たまにヘイト買う動きするくらいでいいのに、なぜかガチンコ勝負してる人が結構いるね

      1
      1
    • 匿名 より:

      Sirmajedっていうリーガーのアナは時にタンクより前でてキル狙ったり阻害狙ったりしてた。

      31
      • 匿名 より:

        どんな意図があってそんな立ち回りしてたのか知らんが、ごくごくほんと1握りのトップ層のフルパがやってる事が出来るんだったらそんな低ランクにいないやろ
        他の人が書いてる通りアナで射線通したり前に出るとか狙われる的にしかならないのにカバーすらしてくれると思わん

        35
        1
    • 匿名 より:

      モイラ、ブリギッテと違って防御や回避スキルが無いから前に出るアナやゼニって大分カモだよね
      射線に出るだけでガンガン狙われるし落としたらヒール分の有利取れるんだから普通狙う

      31
      1
    • 匿名 より:

      モイラやルシオならまだしも、アナとか被弾しても下がれないじゃん?
      前に出てきたらいいカモだと思うけど…アナで前にでろって言ってる人は、カモから狙おうとかそういう発想ないわけ?

      28
      1
    • 匿名 より:

      前線出過ぎて周り見えてないやつとか結構見るけどな

    • 匿名 より:

      自分低ランだから分かるんだけど、タンクが前に突っ込むこと多いからアナも前に出てるしかないんだよ
      もちろん遮蔽とか使って死なないようにしてるけど、射線に出てしまっても狙われることが少ない+撃たれても痛くない から前目で遮蔽反復横跳びでぴょんぴょんしながら阻害入れたりヒールしたりしてる
      自分含め射線管理とかも難しいから、前にいていつでもヒール射線通せるようにしてほしいんだろうね

  10. 匿名 より:

    安全な場所から一生クナイ投げてるヒーラーに被弾しすぎって言われた時はタンク二度とならんわって思ったわ

    4
    41
    • 匿名 より:

      実際被弾しすぎなんだろ下手くそ

      46
      7
    • 匿名 より:

      お札投げないならキリコが悪いけど、回復追いつかないレベルで被弾してるならそれは被弾が多い。

      オブジェクト活かして射線切っていけー

      38
      1
    • 匿名 より:

      サポは死なないことが大事なのに何言ってんだ?サポが死んだらお前も死ぬぞ

      28
      1
    • 匿名 より:

      一生クナイ投げてるって言ってるんだから安全地帯にいるのに全然ヒールしてくれなかったって事じゃないの?
      それで被弾しすぎって言われたら頭にも来ると思うけど…
      ちゃんとヒールもしてくれてたんならほんとに被弾しすぎだったのかもだし、ディスとかじゃなくてただのアドバイスだから気にすんな

      11
      2
  11. 匿名 より:

    アナが前でろは流石に頭ブロンズすぎる
    ブロンズの人に失礼か

    58
    5
  12. 匿名 より:

    死なないようにヒール回すスタイルでも
    リスク背負いながら火力出すスタイルで最初はどっちでもいいし楽しいと思う方やればいい
    スタッツが良ければ勝手にレートは上がる
    マスターぐらいになれば両方ある程度出来るようになる
    さらに言えば敵味方のスタイル、構成で立ち回りは変えた方がいい

    11
    3
  13. 匿名 より:

    アナ前出ろ!
    フォーカス喰らって死ぬ。
    何やってんだ!ヒールしろ!!サポートのくせに死んでんじゃねぇ!!
    🥺🥺🥺

    74
    2
  14. 匿名 より:

    アナの位置に関してはワンジャンプでダイブされない距離に位置取るか、味方にピールしてもらえるような距離で一緒に戦うか状況によるので一概には言えない
    一応アナは遠距離からヒールできるのが利点だけど敵がダイブタンクなら分断されるだけだしな

    17
    2
  15. 匿名 より:

    でも君らヒールせんかったら文句言うやん…

    43
    4
  16. 匿名 より:

    タンクやっててヒーラーが火力出していないせいで負けてるって考える事自体がヤバい。

    74
    4
  17. 匿名 より:

    >コントロール負けてんのにタンクだけ突っ込んで後ろ遠くから撃ってるだけとか何なん。
    これついていったらこっちがやられるって思われるような立ち回りしてる可能性あるからなぁ

    32
    1
  18. 匿名 より:

    低ランだとフランカー相手に自衛してとか言ってくるタンクとダメージいるからな

    34
    2
    • 匿名 より:

      そういう人たちってモイラやブリ使うと怒るんすよ

      36
    • 匿名 より:

      タンクからすればトレーサーやらフランクモイラ1匹如きに永遠にフィードし続けるバックラインがいるとホンマに辛い。サポ同士で対応してくれと思う。後ろ向くのだいぶリソースなんだよ。

      9
      40
      • 匿名 より:

        味方が一生フィードしか出来てないのにずっと前しか見てないんならそらまぁ、一生その帯域やろうな。

        その消費リソースが、貰える回復量に見合わないならなんぼでも前行ってくれて良いけど

        35
        • 匿名 より:

          全部この問題に集約してる
          まともな前出ろ派はちょっとタンクが押し返しただけで射線切れる&ピンチなときに瓶投げても当たらないようなはるか後方からスコープ覗いてパスパス打つイメージ
          敵フランカーに絡まれたらクソ後ろだから助けに行ってる間に前線崩壊して負け確定/無視してもサポやられて崩壊
          まともな前出るな派はピンチになりそうでも瓶間に合うレベルで射線管理完璧な状態から、近距離DPSレベルまで近寄れと言われてるイメージ
          そこまで前出たら即フォーカスされるし、フランカーに絡まれてたら多少の手間で追い返せるんだからしてくれよっていうのはまともな意見

          1
          1
      • 匿名 より:

        サポ同士で対処してる間はタンクにもDPSにもヒール難しいし、タンクもDPSも構って来ないって分かるとワンチャンあると思って余計粘着されるんだよね
        フランカーが増えたり敵がうまくて対処出来ない事が多くなるとキレたアナがモイラとかブリギッテに変身したりするけど、ヒール薄くなってもタンクとDPSが問題なく仕事できるなら放置で全然いいと思うよ
        あったかいヒールほしいなら悪いけどちょっと手伝ってねってだけ

        29
        3
      • 匿名 より:

        後ろ見るのがリソースは下手すぎ
        グループアップせずにファイト始めてる証拠
        ロール問わず周り見てカバーし合うのがこのゲームの常識

        22
        3
      • 匿名 より:

        いやサポートいなかったら結局勝てないんだからサポの自衛も大事だけどカバーする意識は必要でしょ。
        チームゲーなんだからお互いがお互いを意識しないと

        17
        1
      • 匿名 より:

        フランカーの対処は基本サブヒーラーがしなきゃ行けないから、その通り

        3
        12
    • 匿名 より:

      まぁ、一理あるかも知れんが、常にフランカー対策を人任せにはできんぞ。
      サポでもフランカー対策はある程度できないと、ランク上がると辛いぞ。

      ちな俺サポ専ね

      21
      4
    • 匿名 より:

      少なくとも上のランク帯でフランカー1人に自衛出来ないサポはゴミ扱いされるよ。さっさとキャラ変えろ言われる。

      2
      2
      • 匿名 より:

        上に上がれば上がるほど相手のフランカーも強くなるんだが?
        もちろん1人で対処出来ることもあるだろうが、毎回全部防げるのは単純に相手が下手くそなだけで基本は2人で手早く追い返すorキルが基本
        そこをサポ2枚でも出来るとはいえ、サポ2枚がフランカー見ると回復がその時間消えるってことも考えて動いて欲しい

        3
        1
        • 匿名 より:

          タンクは前を見てるし後ろの状況把握しにくいし仕事は味方を守る事じゃなく前線に立ってエリアを広げる事
          その仕事放棄して後ろばかりフォローしてたら前線全く上がらないからジリ貧よ
          自分全ロール満遍なくやるけど敵にフランカーがいてキツい場合サッサとブリやモイラに変えるよ
          死にまくるアナより死なないモイラの方が仕事できるから
          実際敵のフランカーに荒らされまくってもアナから変えないサポとかいたら早く変えろよと思ってる

          • 匿名 より:

            わざわざキャラの向き変えずにカメラ向きだけ変えられる操作が1の時に後から追加された理由知ってる?
            タンクが周り見やすいようにだよ
            ダメなタンクほど周り見てないから自分の真後ろにシグマバリアとか置かれてるのに左右へ動かなかったりそのまま前進んだりするんだよ

      • 匿名 より:

        その観点だとフランカーに襲われたDPSはサポのアシストなんか無くても自衛出来ないとおかしい事になるわけだがな
        実際はヒールやスキルでアシストされないと死ぬ場合が大半
        実際はフランカーはヒーロー相性が悪い場合を除いて奇襲スタートの場合有利なんだから普通は周りが襲われたやつをアシストするんだよ、それがサポートだろうとDPSだろうと同じ

        3
        1
  19. 匿名 より:

    プラチナ時代、リプレイ見ろと言いたくなるようなDPSタンクが多くて辛かったな。リプレイ見たら自分がどれだけ下手かわかるから上手くなりたいなら復習することをおすすめします。人のせいにしてたらランクは上がりません

    16
    1
    • 匿名 より:

      プラチナくらいだと一番下手なのはサポだけどな
      サポは(FPSが)そんなに上手くなくてもダイヤいけちゃうから
      女Vtuberとかほとんどサポだけど、大体プラチナダイヤあっても見てる限りFPSはそんなにうまくない
      実際サポはプラチナダイヤでもDPSシルバーゴールドとかばっか
      そんなサポにダメージ期待するのはね
      ダイヤサポも全然ダメージ出せないやつから出せるやつまでピンキリだから、本当に同じダイヤか?って思うことあるし
      ダメージ出せって言っても一概には言えんよね

      6
      45
  20. 匿名 より:

    まぁなんにせよ人のせいにしてる時点でお察しよな

    34
    1
  21. 匿名 より:

    サポやっててイラってくるのが、①十分ヒールできてないのに自分の体力ゲージすら見ないで突っ込んで「ヒールくれ」連呼するダイブタンク②自分からヒールの射線が通らない裏とかに行くくせに死んだ時「ヒールくれ」連呼するフランカー③真後ろでヒールしてやってんのにわざわざ当てにくいスライディングジャンプしてヒール当たらず死んでサポにキレ散らかすソジョーン
    てか、自分で射線切っておいて、自分の体力管理できねえならダイブタンクピックしないで欲しい。一応こっちもタンクのタイプに合わせてキャラ変えてるけど無理な時はマジで無理

    45
  22. 匿名 より:

    回復専従員なら、別にキャラ選択しなくても回復性能高いキャラ一択になるわな。
    サポートのダメージ参加は必須だけど、ランクが低くなるにつれて、味方被弾も多くなるから、サポートのダメージ参加の割合が極端に悪くなる。

    12
  23. 匿名 より:

    片方だけゼニ出してて狩られずに機能してると明らかにそこの火力差で負けてるのはよく見るな

  24. 匿名 より:

    ひたすらフランカーに翻弄されてる後方サポートワイ君を助けてくれないDPSは何なんや?

    25
    1
  25. 匿名 より:

    けど目離したら激ローじゃんw

  26. 匿名 より:

    サポのヒールから連動してタンクがエリア取ってDPSが火力出すって大前提で
    フランカー相手してたら自衛したとしてもヒール足らなくなるのは当たり前だから守れお前エリア取れねーぞとゆう話
    サポもピック変える必要だとかDPSが敵のバックラインにちょっかいかけるとかあるけど組んでやれとしか言えない
    もちろんアナも前出る必要な時はあるしサポ側の責任もあがし大抵タンクが被弾だけしてるタンクだから前に出れない事がほとんど

    11
    2
  27. 匿名 より:

    アナ前出ろはさすがに草

    2
    1
  28. 匿名 より:

    サポより後ろにいるアッシュさん回復しづらいからもっと前出てもろて

    19
  29. 匿名 より:

    前出るってまさかタンクより前出ることだと思ってないよな
    味方タンクへの射線通す為に一個前に移動するってことだぞよく射線通らない所行くんじゃねぇ言ってる人いるけど
    本当に突っ込みすぎてどうしようもないタンクもいるが押せるときに通しに移動しないと一生押せないんだよ

    7
    3
    • 匿名 より:

      元の話はサポートは回復ばっかしてないでダメージを出せって話でしょ?
      てことは回復はできてるんだから「前に出ろ」=「タンクへの射線を通せ」ではないと思うよ
      正直、自分もコントロールで遠くから撃ってたらダメージどころか回復すらままならないのでは?とは思うから、元の話の人が回復量に不満がないんだとしたらその人が思うよりサポートは後ろにいない気がする

      • 匿名 より:

        タンクが今いる所の射線外に行った時の話してるんだからそこに行ったら敵への射線も通ってるでしょ

        • 匿名 より:

          確かに「安全な所で回復だけしてる」「後ろ遠くから撃ってるだけ」とは言ってるけどタンクへの射線が切れてるとは言われてないよ。むしろ回復だけでもできてるなら射線は通ってるはず
          そもそも、タンクが真っ当に攻めてると仮定して回復の射線を通せないような位置にいるサポートなら、ダメージ出せっていう以前の問題だと思う

          • 匿名 より:

            それ言うなら射線通しててヒール足りてるんだからタンク前いってエリア取ってこいよ被弾だけ多いしなにやってんだって話になんだよなチョークポイントで前にいかないなら後ろから回復だけ出来るしそれにサポ側の責任の時もあるがってちゃんと書いてんだろ
            サポがダメージ出すのは重要なことだけど出せない時は大抵そんな暇ないくらい被弾が多いほうが大半

          • 匿名 より:

            てかそんなサポに不満ある奴はお前がやれ定期サポにフランカーの自衛もダメージもヒール量も要求できるくらいならお前がやれば試合勝てんだろ全部出せるんだから大抵DPSモイラとかやりだしそうだけど

          • 匿名 より:

            上2つ、たぶんツリー間違えてる?

  30. 匿名 より:

    >>やたら後ろのアナとかもうちょい前出ろとは思うが1ピック取るのは主にDPSの仕事なんじゃないの?
    理想はそうだけど、硬直状態にはなった場合、相手の対処が上手いって証拠だしDPSだけじゃ出来ないときもあって、あと一押しってところでサポートの火力があれば均衡が崩れるって局面は結構ある。
    極端な例だと、相手のファラがフリーで撃ってきてるけど、構成的にこっちの対抗馬がアナしかいないとか。もうアナがどうにかするしかない。こういうシーンは頻発して起こっているけど、例に挙げた位わかりやすいものって判断しづらいからゴールド帯とかだとぶっ刺さったりしてるよね。

  31. 匿名 より:

    ワイバティスト攻撃するサポなのに負け越してて悲しい

  32. 匿名 より:

    どうせ低ランだからちゃんとヒール回せてないだけ定期

  33. 匿名 より:

    下手なタンクは1秒で溶けて回復間に合わない。回復に文句いう前に射線管理くらいしてほしいといつも思う。

    13
  34. 匿名 より:

    ヒールしてくれるだけでもありがたいんだけど、、
    ダメージ出すためにちょっと展開してやってるときに、
    たまにヒーラーが後ろすぎてカバーが来なくて死ぬことあるけど、
    それさえなく、いつでも前線のカバーできる位置に入ればダイヤは行けるんじゃないかな??

  35. 匿名 より:

    良いことを教えてやる。

    DPSしてて「回復が足りない!」「立ち回りもっとあるだろ!」って思う奴はDPSじゃなくメインをヒーラーに転職したら上手いヒーラーになる。

    つまり他のロールに文句言う奴は自分のロールのことよりそのロールの動きを考えてるからそのロール使え。

    お前今のロール向いてないよ

    29
    1
    • 匿名 より:

      これは確かにありそうだが、世の必然として、基本人間は人に厳しく自分に優しい。

  36. 匿名 より:

    ゴールド帯なら回復優先してほしいわ
    キルに夢中で味方に全くヒールせずに死にまくるからどうしようもないからソルジャー出してタンクのヒールすることある

  37. 匿名 より:

    回復リソース割いても間に合わないくらい被弾しまくるタンクをヒールするくらいなら
    お望み通りゼニバティだして火力にリソース出しますね~

    • 匿名 より:

      ぶっちゃけゴールド帯なんて必要なタイミングでタイミングで瓶を投げられたら当たりアナ
      プラチナ帯ではいいタイミング(ドゥームの防御やボールのヒップドロップみたいな当てられる奴)を安定してダーツで止められれば当たりアナ
      ダイヤ帯では味方とフォーカス合わせて、最後のダメ押しをしてくれれば当たりアナ

      くらいの感覚なんやけど、ゴールド帯なんてヒール量に余裕あるし、サポートのダメージ差よりも先にやるべきことがあるんだけど、やったことないから具体的に要求すべきことがわからんのやろな

      1
      4
  38. 匿名 より:

    このゲームHP多いから被弾を抑える意識付きにくいんだよ
    リロード中隠れるとか当たり前のことやらないのが多い

  39. 匿名 より:

    瓜田純士もヒーラーでマーシー専らしいぜ

    2
    1
  40. 匿名 より:

    どうせこういうこと言うやつに限ってヒーラーやったことないんだろうな
    文句言う前にヒーラーやってみろよ
    そんな暇ねーから

    11
    2
  41. 匿名 より:

    お前多分息臭い

  42. 匿名 より:

    ヒールしかしてないってことはそれだけタンクとDPSが被弾してるってことでは
    ヒーラーの攻撃なんて残り体力が少ない敵を他が狙えない時にキルしとくとか、本当にヒールやサポートする必要がない時に撃つ程度でよくね
    ゴールドならちゃんとヒール貰えてるだけでもまだまとも
    それ以上の活躍しろって言うなら最低でも自分が余程完璧にロールこなせてないといけないし、そうだったらもっとランク上がってるはず

  43. 匿名 より:

    基本的にアナとマーシーしか使わないサポ専なんだけど正直前でたら狩られるだけな気がする。2で戻ってきたけど無印OWの時それでやめたから。
    ロール選択なしの場合とか特に平気でタンク3DPS1とかなるから前は出られんしそもそもそんな暇が気がするな…実際私はあんまり上手くないから被弾しちゃうのかもだけど一概に前出てダメ出さないヒーラーが悪いってわけじゃない気がする

    • 匿名 より:

      暇がない、だった誤字です;;
      サポは負けたら一番責められて勝っても自分のおかげっていう実感があんまり感じられないロールだからあんまり責めないで…

  44. 匿名 より:

    OW2からは牽制射撃して、
    相手に少し退かせてからヒールするようにはしてる。
    体力が相当ピンチなら回復優先してから牽制射撃だけど。
    とにかくハーフのタンクよりハーフのDPSの回復優先するのは昔から変わんないや。

    それから周りの状況見ずに1人で突っ込む脳筋タンク&DPSは基本帰ってこれないならデスしてくれって思ってる。。。

  45. 匿名 より:

    どのランク帯の話してるか知らないけど、ソロである程度のランクまであがったサポなら
    回復と攻撃の両立をしようとするでしょ

    それをしないサポに「たまに」当たるならそれはそのサポがキャリーされたとかで下手なだけのドンマイマッチかもしれないけど
    「いつも」当たるなら君が下手なのかもしれないって考えた方がいいと思う

  46. 匿名 より:

    フルヘルスなのに3秒くらい目離したら即死するやつ来なかったらワイだって攻撃するんよ
    回復ずっとしてなきゃ即死するんだもん

  47. 匿名 より:

    ダメージは出すに越したことはないけど大前提として、死なないと回復を回すを両立した上でやらなきゃいけないし、ゴールドくらいならフォーカス合わせて瞬どけするより回復が間に合ってなくて死んでく方が多いからダメージより回復優先でいい

  48. 匿名 より:

    サポ煽りするとお前らがこんなに盛り上げてくれるから記事上げるのやめらんねーわw

  49. 匿名 より:

    コメ欄見る限り一番他人のせいにしてるのってサポ専の人じゃね
    サポの話題の時だけやたら伸びるし

    5
    1
    • 匿名 より:

      そうとも言えん。
      マッチ中に要請できるのが回復要請だけだから不満溜まるサポが多いのはあるかもしれん、サポには戦況どうにかする力が弱いからってのもあるかもしれん。
      でも結局どのロールも他人のせいにしてるし対立しとる。

      5
      1
    • 匿名 より:

      3ロールの中でサポが一番味方に向かって弾を撃ち、味方の動きに翻弄されるからね。
      他2つより不満も溜まるのさ

      5
      1
    • 匿名 より:

      あたまえやろ。低ランサポなんて基本味方のせいやもん。高ランクサポは自分で試合キャリーしたって思う場面普通にあるから特になんも思わんけど低ランサポはキャリーしたって思う場面ないし、そんなことできないから基本味方だよりだから、味方に文句がでる

      2
      4
  50. 匿名 より:

    ゴールドなんか回復してくれてるだけでもありがたいわ

  51. 匿名 より:

    ヒーラーって呼んでる時点で察してしまうわ
    「ヒーラー」って呼びながら攻撃求めるの?

    6
    1
  52. 匿名 より:

    誰かのせいにするのは子どもがすること
    お前が何が出来て足りてないかを反省するのもゲームのうち
    個々の能力は試合によって変動するし、チーム戦なんだから足りてない味方には指示してあげるべき
    それが面倒ならオフラインで籠ってゲームしてろや

    1
    1
  53. 匿名 より:

    1⃣味方が被弾多くてサポが攻撃する余裕がない。だからサポの火力があまり出ない。
    2⃣攻撃する余裕があるのに攻撃しない。

    2⃣の場合はサポが悪いけど、1⃣のパターンもあるから単純にサポが悪いとも言えない。

  54. 匿名 より:

    キャッシュクリアかなんかでgodbad増やしてる奴いるだろこれ、数が不自然すぎるわ

  55. 匿名 より:

    味方は殺さない、敵は殺す、両方やらなくちゃあならないのがサポの辛いとこだな…覚悟はいいか?俺は出来てない

    のでDPS使ってますサポとタンクの皆さんいつもありがとう

    2
    1
  56. 匿名 より:

    ゲーム性的に被弾するのは当たり前だけど、タンクも被弾を減らす努力するべきだし、サポも被弾を減らさせる努力はした方がいいべさ。
    ヒーラーじゃなくてサポートなんだからな。

    サポは正直一番難しいロールだと思うよ。
    特にアナはヒールしてれば仕事してる感は出るけど、瓶のタイミングとか立ち位置とかナノのタイミングとかめちゃくちゃ難しいキャラなのよね

  57. 匿名 より:

    シルバー5なんだけど、またサポで5勝0敗でランク上がらなかった。回復とダメージ半々くらいで回さないといけないのかな?

    1
    1
  58. 匿名 より:

    ゴールドは回復すらまともにできてない人の方が多いよ

  59. 匿名 より:

    被弾多すぎて攻撃できない時のほうが多くないか?

    攻撃より回復ちゃんとしてくれるヒーラーのほうがいい

    2
    1
  60. 匿名 より:

    サポだって攻撃に参加できれば良い方向に進むと思ってるんです!でも回復で手一杯の状況だってあるんです!文句言ってる暇あったら敵殺せ!

    1
    1
  61. 匿名 より:

    ・先に○ぬな
    ・ダメージ出せ
    ・ヒールしろ
    サポに求めすぎじゃね?

    1
    1
  62. 匿名 より:

    エリアとれ!
    キルしろ!のラジオチャットはよ

    2
    1
コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう