明日ロードホッグが弱体化

本日開発者によるQ&Aコーナーが開催され、今後の調整内容について言及されています。

開発者によると、ロードホッグには明日のパッチで弱体化が適用されるとのこと。

内容は下記のとおりです。

開発Q&A

ユーザーからの質問

ホグの生存能力、特にその耐久力についてのナーフは議論されていますか?

複数の人がホグを撃っている時に、彼が回復を使いながら歩き去り、受けるダメージよりも多くのHPを回復する様子は、彼に与えるダメージが無意味であり、特に頭部へのダメージが少なくなった今、対戦していて非常に楽しくありません。

開発者の回答

はい、私たちは非常に近いうちに彼の生存能力を削減する予定です。

次のパッチでテイク・ア・ブリーザーとホールホッグ(ULT)を調整します。

そのアップデートが明日にでも実施されるよう調整しています。

Comment
byu/Blizz_Jodie from discussion
inCompetitiveoverwatch

管理人
豚ちゃんマジか・・・
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    もうタンクいじめええて

    121
    8
  2. 匿名 より:

    マジでこのゲームやってないだろブリ
    ソジョーン放置マ?

    76
    4
    • 匿名 より:

      メインがプロジェクタイルだからええやろとか思われてそう

      11
      2
    • 匿名 より:

      あいつの右クリのヘッショはパッシブでダメージ減らないのさすがにクソだよな

      19
      2
    • 匿名 より:

      大会とか見ててもアイツ一人でひっくり返してるシーン多くて
      明らかにオーバーパワーだと思うんだよな

      2
      2
    • 匿名 より:

      そもそも問題DPSのロールパッシブ回復阻害20%をなくせよって話
      それなきゃあーだこーだって変更せずに済んだだろ

      14
      3
    • 匿名 より:

      ゲームをやってないんじゃなくてDPSしかやってない。

      4
      2
  3. 匿名 より:

    流石に可哀想

    32
    2
  4. 匿名 より:

    回復してる間は豚は前線下がらざるを得ないし、無限には回復できない。
    そんでもってアナやJQなんかの阻害効果でアンチもできる。
    バランス取れてると思うけど、DPSの一方的な「楽しくない」だけで弱体化してたら、そりゃバランス崩れるよね。

    197
    3
    • 匿名 より:

      フックで釣ってワンピックも大概おもろくないけどな、チームワークどこやねん!明らか主人公はアナ出して阻害瓶投げてJQ出して対象してるチームだと思うけどな!

      1
      32
      • 匿名 より:

        それが個性のキャラクターでフック以外強いとは到底言えないし、豚が釣った敵をフォーカスしたり釣られた味方をカバーするのはチームワークにならないんか?
        あと主人公の話はどっから来た?

        11
      • 匿名 より:

        それ一応ブリーザー以外のスキル全使った上での1ピックなんだよなぁ

    • 匿名 より:

      そうなんよね
      そもそもホグのお弁当って他のタンクのシールドの代わりなんだから「シールド撃っても無意味で楽しく無い」って言ってるようなもの

      • 匿名 より:

        それ
        あとシールドと違ってホグなら撃つとウルト貯まるから、DPSは敵にホグいるとウルトの回転率上がって楽しいだろ

  5. 匿名 より:

    特に環境で暴れてるわけでもない豚ちゃんになんでそんなことするん?

    76
    5
    • 匿名 より:

      実はそれと真逆で高レート帯の特にNAの人たちの間でロードホッグが強すぎるって最近話題になってた。
      データでみても勝率はタンクの中で3位とかなり高い。

      31
      • 匿名 より:

        1位は弱体化しないんすか?

        80
        3
        • 匿名 より:

          エアプユーザーの声を聞くの何でやねん

          11
          1
          • 匿名 より:

            ブリのお膝元はアメリカだからだよ

          • 匿名 より:

            強いからじゃなくて相手にしてフラストレーションを与えるからって健常なら読み取れるやろ
            まぁ俺もナーフ要らんと思うけど

        • 匿名 より:

          豚の勝率は全レートで三位だけどランクが上がると勝率が飛躍的に伸びてくタイプだからだよ。
          PCグラマス帯までいけば普通に勝率全キャラ一位になってる

          18
          • 匿名 より:

            今見たけどグラマス帯のホッグの勝率58%もあんのかよww
            ぶっ壊れすぎるww
            こんな高い勝率が統計で出たこと今まであったっけ?w

            22
            1
          • 匿名 より:

            確かに豚勝率たっかwww
            去年頭のオリーサが弱体化されて豚まみれになる流れまんまじゃんww

            6
            1
          • 匿名 より:

            ウィドウに距離減衰追加されてハンゾーもヘッショ240でタレ爺ワンパンできなかった頃のタレ爺はピック率少なめなのも相まってpcグラマス帯60%超えてた
            そのおかげで調整されまくってるけど

          • 匿名 より:

            自分も前見たときこれで豚の勝率やべーって思ってたんだけど今見たらS10勝率50%ちょいしかねえ
            overbuffが壊れてるのか過去の集計ミスなのかわかんねえ

          • 匿名 より:

            とはいえDPS内の勝率はトレーサー、ゲンジが高いから妥当かなとは思うしむしろこっちをどうにかするべきだと思うけどね。
            タンク固くなってもサポ狩るだけならパッシブ20%に戻った影響で前より楽になってる。サポ片落ちでも戦いやすくてトレゲンも見れる豚が人気になるのは当然の流れともいえるかな

        • 匿名 より:

          一位はラインハルトだからラインハルト弱体化しますね

      • 匿名 より:

        別にロードホッグがメタ入りしたってええやろ!って感じよな

        20
        2
        • 匿名 より:

          dpsはいいよな、どのマッチにもトレやマクリーのどっちか1人いるけどうーんこれはメタじゃないからナーフしませんwだし。

          • 匿名 より:

            タンクいじめいい加減にしてくれよ
            前回のパッチでタンク強化かと思ったらタレおじ、マクリー増えたせいで実質弱体化と変わらんしフックじゃなくてタンク性能弱体化だしでそろそろやってやれんぞ

            1
            2
          • 匿名 より:

            もうやらなくていいんじゃねぇか?
            俺は今回の調整でやる気無くした
            味方に頼れない時に出せるキャラだったのにな…

            10
            1
          • 匿名 より:

            味方頼れよって事なんじゃない?笑

            1
            11
  6. 匿名 より:

    雑魚に合わせんなよ

    12
    • 匿名 より:

      ブリのお偉いさんのご子息がホグにボコられたんやろ

      23
      1
    • 匿名 より:

      割とマジで上位帯ではホグ強いんよ
      まぁでもナーフする程飛び抜けては強くないけど

      21
      1
      • 匿名 より:

        それはわかった
        わかったけどユーザーの意見とやらがどう考えても上位帯のそれじゃないだろ

        4
        10
    • 匿名 より:

      d3見れば分かるけど強者に合わせただけだよ

      ずっとホグが弱い弱いって騒いでたお前がクソ雑魚なだけ

      3
      13
    • 匿名 より:

      複数人のTOP500とかOWCS解説者が騒いだ結果なのに、メタルランクのまとめサイト民がプロ気取って発狂してるの草なんすよね

      7
      8
      • 匿名 より:

        じゃあよくある上位に合わせたってやつか
        ゴミだな
        ゲームとして

        1
        2
      • 匿名 より:

        結局これなんだよな
        データすら見てないで叩くやつもいるし、メタルランクの程度が知れる

      • 匿名 より:

        全体人口の数%の上級プレイヤーの意見が優遇されて、残りの全プレイヤーの意見は重要視しないの、凄く民主主義的でいいと思う

  7. 匿名 より:

    アナ出されるだけでめちゃくちゃ辛いのに本当になんなんだよこれ
    ダメージが無意味?は?
    他のタンクだって防御スキル切ったら一旦下がるだろうが
    豚の回復もそれと同じなんだわ お前が戦ってる豚は回復しながら前詰めて前線壊してくるんか?あ?
    マジで意味わからんこんなユーザーの意見を真に受けて調整ってどういうことだよ

    66
    4
  8. 匿名 より:

    ほんっっっっっっとタンクのナーフに関しては対応が早いね!!!!!!!!!すごいねブリザード!!!!!!!!!!!

    50
  9. 匿名 より:

    複数人(タンクとサポ)

    2
    1
  10. 匿名 より:

    メタでも何でもないキャラナーフしてなんになんの?w

    19
    4
  11. 匿名 より:

    別に豚使ってないけど
    死ねよ

    17
  12. 匿名 より:

    ファっ!?

  13. 匿名 より:

    アナとマイガ出されたらただの豚になるのになぜナーフ?

    12
    1
    • 匿名 より:

      DPSが暴れてもまったくナーフしないのにメタにもなってないタンクはナーフするの意味わからん

      21
  14. 匿名 より:

    本当に低ランクDPS様は……

    14
  15. 匿名 より:

    ナーフする必要あるかは分らんけどメタキャラなのは間違いない
    今のホグが弱いとか言ってる人エアプが過ぎるわ

    23
    1
  16. 匿名 より:

    何でこのうっすい内容でバフ面してんの?ってのと違ってこういう時の弱体化はマジで効く内容でやってくるって負の信頼がある

    30
  17. 匿名 より:

    100歩譲って豚が強すぎるのだとしてももっと暴れてるDPSが沢山いませんか?

    24
    2
    • 匿名 より:

      データだけでみるなら現環境1番暴れてるのホッグだよ。
      トレーサーより暴れてる。

      8
      4
      • 匿名 より:

        だとしてもワンシーズンはこの豚で遊ばせて欲しいわ
        初期ソジョのワンパンネイルガンとか吸い寄せサブとか一ヶ月近くナーフしなかったんだからさ

        7
        1
  18. 匿名 より:

    フォーカスされてたら撃たれながらHPが増えることってほぼないと思うんですけど…競技レベルに合わせたいのかエイムも合わないヒヨッコ層に合わせたいのかハッキリしてくれ

    23
  19. 匿名 より:

    ホグそんなに暴れてるか??

    • 匿名 より:

      ホッグ今グラマス帯で勝率58%っていうトレーサー以上に暴れ散らかしてるキャラだよ。

      4
      3
  20. 匿名 より:

    本当にユーザーからの意見かこれ?

    本当にユーザーからの意見だったとして、何でタンク弱体化だけは即採用されるの?

    14
    2
  21. 匿名 より:

    トレーサー弱体化しろ→無視
    リーパーが可哀想だろ→無視
    ボールやりすぎ→無視
    豚に対するダメージが無意味→ナーフ!ナーフ!ナーフ!

    なにこれ?

    40
    3
    • 匿名 より:

      ドゥーム強いかも→強化します
      ドゥーム強くなったな→強化します
      ドゥームメタかも→強化します
      ドゥームメタだわ→オリーサ弱体化します

  22. 匿名 より:

    豚っていつでもどこでもピックされるような状態だっけ?

  23. 匿名 より:

    キャスディ「ヤバいぜトレーサー!」
    トレーサー「くっ…!」
    ロードホッグ「大変だねアンタら」

    ブリザード「殺してやるぞロードホッグ」

    37
    2
  24. 匿名 より:

    じゃあアナもナーフしろよ

    11
    • 匿名 より:

      しかもついでにあいつのメインアーマー貫通になってて他のタンクにもクソ強くなってるしな

      11
    • 匿名 より:

      臨時ニュースです!低ランクで回復しないウィドウ気取りのイキリ アナ発生中との事ですw

  25. 匿名 より:

    盾キャラに攻撃塞がれてうざいから弱体化しろと言ってる事変わらんだろこれ
    これが通るならスリープと阻害うざいから弱体化してください。ソジョーンの火力高すぎるから弱体化してください。ソンブラが不快だから消してください
    ホグはこれ自衛アビもってないんですけど?もう回復じゃなくて別のアビにリワークしたら?

    27
    1
  26. 匿名 より:

    💢🐷🪝

    13
    1
  27. 匿名 より:

    北米のオリーサホグ嫌悪は異常
    あっちでダイブが人気ってわけでもないのに

    11
    1
  28. 匿名 より:

    何故アーマーあるやつは強化されてるのにアーマー無い上に明確で分かりやすいアンチが存在してる豚が弱体化喰らうんだよ?!
    タンク実質豚だけ弱体化やん

    15
    1
    • 匿名 より:

      最近調整されたアーマーの仕様変更は実質的にナーフだよ

      14
      2
      • 匿名 より:

        そうでもない

      • 匿名 より:

        少なくとも豚のショットガンはアーマー持ちに対してダメージ激減してる
        真ん中の4発以外は半減で真ん中も以前の30%から33.3%減(ヘッショ時はパッシブ含めて41.6%減)になってる

        10
        1
  29. 匿名 より:

    この質問したやつブロンズ5だろ

    13
    1
  30. 匿名 より:

    豚と対峙する時は捕まらない間合いで戦うんだけど、駆け引きみたいなのって楽しいほうだと思うなぁ。距離感も意識できて初心者としては面白い

    10
    1
  31. 匿名 より:

    レイドボスかと思うくらい倒せない時あるけどナーフするほどじゃないじゃん…

    3
    1
  32. 匿名 より:

    ホグが強いんじゃなくて、上手いホグ使いが
    強い訳じゃないのか?それなら、上手いドゥームハムが不快だからって弱体化するのか?

    26
    1
  33. 匿名 より:

    S10ホグはS9に比べて吸引中の防御力+10%された代わりに回復-20%、火力-25%っていうマジで終わったキャラなんだけど
    一体どこのランク帯でそんな無敵のタンクになってるの?タンクはレイドボス化してるって言ってる人もいるし、同じゲームか頭抱えるわ

    9
    2
  34. 匿名 より:

    あほくさ

  35. 匿名 より:

    NAは豚人気と豚アンチの過激派両方取り揃えてるの面白いな
    愛憎は表裏一体や

    3
    1
  36. 匿名 より:

    使ってて面白いタンクがどんどん減っていくね!
    もっともっとマッチング待ち時間が伸びそうで楽しみだなあ~w

    10
    1
  37. 匿名 より:

    体力に直結するのはズルいって思考なのかも知れないが、このゲーム1v1じゃないんだからさぁ……

    他のタンクと同じで防御スキルなだけやろ…
    そして、ほかよりも明確に回復阻害という対策があるのに…

    13
    1
    • 匿名 より:

      そうなんだよな、ホグは盾とか貼れないから食らった分回復してるだけ
      「撃ってもしななぁい!」ってのはシグマの盾を撃って「体力減らなぁい!」って喚いてるのと一緒、アホかて

      23
      1
  38. 匿名 より:

    ワンパン剥奪されてクソザコになって、リワークするわって言われたものの何シーズンも放置され、長いこと待たされた挙句、リワーク後もそんなに強くなくて、やっと使ってもトロール扱いされなくなって来たかと思った瞬間クソみたいな理由でナーフされるって…
    人の心あるんか??

    22
    1
  39. 匿名 より:

    「特に頭部へのダメージが少なくなった今、対戦していて非常に楽しくありません。」(ソジョーンイラリー等1.5倍系のヘッショはそのまま通る)

    10
    1
  40. 匿名 より:

    まあホッグ強いよな
    アンチが居ると言ってもなんとかなるレベルだし

  41. 匿名 より:

    下方入れるにしてもオリーサじゃね?

    11
  42. 匿名 より:

    ボールドゥームが暴れてるのにアンチ弱体化するかね

    10
    1
  43. 匿名 より:

    ガチの高ランクしかホグ暴れてないもんな…

  44. 匿名 より:

    アナゼニとかでちゃんとカウンターすれば勝手に豚やめてくれるけどな

    「ユーザーをなだめるためにとりあえず弱体化しました」にしか見えない

    4
    1
  45. 匿名 より:

    タンクが強くて困るんなら弱体化じゃなくてアンチを強化しろよ
    タンクキューでマッチングしたことないのかな?30秒くらいで試合始まるけど
    明らかに楽しく無いって示されてるのになぜ?

    12
    2
    • 匿名 より:

      早くマッチングが始まるという事は
      それだけタンクプレイヤーは他のプレイヤーよりもより多くゲームを楽しむことが出来るという事ですね!問題なし!!!

      2
      1
    • 匿名 より:

      アナ強化されたらそれはそれで嫌だけどな……

  46. 匿名 より:

    強化だと思って記事見に来てよく見たら弱体化で草。
    DPS様が気持ちよくなれないからね。仕方ないね。

    6
    1
  47. 匿名 より:

    普通にダイヤ以上だと豚暴れてるから妥当なナーフなんだけどキレてる人はプラチナ?

    7
    15
    • 匿名 より:

      今グラマス帯でダントツ最強タンクホッグだからこのコメ欄でホッグよえー言ってる奴らが必然的に低レートバレしてるのマジで草よな

      9
      9
      • 匿名 より:

        全然ダントツじゃないけど、算数できない人?

        8
        8
      • 匿名 より:

        前も同じようなことあって、ウィンストンが高レートでメタになってたときも低レートの人達はウィンストンは弱いのに何故ナーフするんだとかキレてた。
        こんなふうにここのコメ欄やSNSでゲームバランス何も考えてない人たちが運営の調整ガーとかユーザーの意見を聞けとか言ってるのまじでナチュラル自己中すぎておぞましいわ。

        8
        6
    • 匿名 より:

      タンク専ですって面してキレてる奴らいるけど豚以外のタンクにとっても今の豚は不快だよな
      まぁランク低いと豚弱いのかもしれんが

      7
      6
    • 匿名 より:

      低ラン怒涛の低評価でワロタ

      1
      2
  48. 匿名 より:

    ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(´;ω;`)

  49. 匿名 より:

    でもまあワンコン削除じゃなくてまだ良かった

  50. 匿名 より:

    え?は?なんで?どうして?ねぇどうして?なんでそういうことするの?だれがわるいの?ねぇなんで?ほぐなんかわるいことしたの?こたえてよ!ぶりざーど!なんで!おれのぶたかえしてよ!ねぇ...

    3
    1
  51. 匿名 より:

    後先考えない共通調整ぶっこんだ後、たまたま環境キャラになったタンクをナーフするのいい加減にやめろよ
    どいつもこいつも結局前より弱くなり続けてんじゃねーか
    豚の次は誰だ?D.vaか?ハルトか?そのうちタンクに反撃されるのが不快だから火力0にしろとか言い出すんじゃねーの

    23
    1
    • 匿名 より:

      民「タンク不快すぎ!なんとかしろ!」
      鰤「わかりました!タンクを削除して皆様の不快要素を削除します!!」

      3
      1
      • 匿名 より:

        そしてサービス終了へ

      • 匿名 より:

        ハムスターにぶっ飛ばされて、空中に打ち上げられて、負けそうになったら逃げるを繰り返される方がよっぽど楽しくないんですけど
        最近ハムにハマった運営がホグにイラついたんだろうな

  52. 匿名 より:

    開発がエアプなんじゃなくてユーザー、特にNAが近視眼すぎるんやなと思った
    こんな意味不明な意見ばっかり来るんじゃ開発も調整に困っちゃうよ

    6
    1
    • 匿名 より:

      いや、今回の件に関してはシンプルにホッグが強すぎるってだけ。
      特にグラマス帯でのホッグの暴れ方マジで異常だよ。

      3
      7
  53. 匿名 より:

    メルトンさんに悲報過ぎる件

    まあ確かに地べたタンクの中ではタンク相撲はかなり強い
    対面無理なタンクはマウガしかいない
    ホッグから倒すならマウガしかない

    3
    3
  54. 匿名 より:

    もう虐待だろこれ
    タンクじゃなくて
    dpsにロールチェンジすればええのに

  55. 匿名 より:

    ユーザー「豚のワンパン、なくして!」
    ブリ「無くしました」

    ユーザー「豚がガス飲んでる時に攻撃しても体力減らない」(回復効果20%を貰いながら)
    ブリ「じゃあガス弱くします」

    なにこの虐待。

    22
    1
  56. 匿名 より:

    連続で強化入ってるし、運営はハムを一回環境の中心にしたいんだろうな。
    でも、実際に暴れ出したのは豚だった。
    だから一回豚を弱体化してもう一回様子見、ってところかな?

    • 匿名 より:

      前提としてホグの自衛手段がブリザーしかないのだから、使用中に固くなるのは当たり前で、
      Dvaのマトリックスと似てる気がします。
      ブリザーと残弾、遮蔽の管理が必要不可欠だから、簡単そうに見えて意外と難しいキャラなんですよね。初心者は特に別タンクと同じ立ち回りでホグを使ってるから遮蔽意識が低くて阻害も食らうし、ゼニアナマウガとかのアンチピックのホグでの対処法が分かってないから、すぐにデスしてしまう。高ランク帯だと、ある程度の知識と立ち回りとフックのエイムで、例えば
      スリープ撃ったからアナにフックしてもキルは
      出来る、とかの上手く立ち回る方法が身に付いてるから、簡単にはデスしないし、ワンパン
      性能が高い+基本は肉で攻撃を受ける(攻撃してるのにデスしないという意識)からヘイトを
      集めやすいのかもしれない。体力多いと言ってもシールドも無いから実質的な体力はハルトとかDvaの方が高いですしね。結局は使用者の
      技量に依存するヒーロという事です。個人的な意見になりますが、上位帯で強いから弱体化といっても私自身、上位帯に位置付けられると思われますが、ホグの対面になる事はあまり多くない印象です。一部のホグを深く理解している、所謂上手いホグというのが、強いというだけでホグ自体がopという事はないと思います。アンチピックも単純で分かりやすい分に、
      下位帯での中途半端なホグが極めてトロールと
      言われる原因だと思います。浅く見えても奥の深いヒーローなのでしょう。上位帯にのみ合わせた調整というのは好ましくありませんね。

      11
  57. 匿名 より:

    つかタンクに簡単にくたばられても困るんですが
    火力上げるなりで釣り合い取って欲しいなあ

    2
    2
  58. 匿名 より:

    豚よりもナーフする奴いっぱいいるだろ。
    キャスとかソジョーンとか

    6
    1
  59. 匿名 より:

    やっぱNA鯖と環境全然違うな
    アジア鯖でしかやってないけど弱体化するほど暴れてなくないか

    2
    2
  60. 匿名 より:

    上位ランクと下位ランクで勝率変わるのが嫌なら使用感を丸くするしかないね
    出る杭打つだけだとほんとに使いたいキャラいなくなるよ

  61. 匿名 より:

    運営からしたら
    豚>>>>>>ハモンド・ディーバ・ゴリラなのか…笑

  62. 匿名 より:

    ボールの方がおもんねーだろ

    10
    1
  63. 匿名 より:

    ハードカウンターが居るキャラ弱体化してんじゃねーよ

  64. 匿名 より:

    「dpsがカスだから俺がなんとかしないと」で出してたホグとオリーサが弱体化されてほんまにつらい

    10
  65. 匿名 より:

    多分タンクにとってのキャスディの方が余程対戦していて楽しくないと思う

    14
  66. 匿名 より:

    俺が言った通りタンクのナーフは迅速
    ボールが増えてきたらボールナーフされるよ

    • 匿名 より:

      よくわからんけど最近ダイブ系タンクのナーフはポークラッシュよりされない傾向があるからボールは放置されてアンチタンクは軒並みナーフされて終わりそう。

  67. 匿名 より:

    POGは生存能力が、キャラ単体で飛び抜けておりかなり落とし辛い
    そこにキリコがサポで入ると、アンチ出そうが止められなくなる※個人差有
    多対一でフォーカスしなくてはPOGは倒せないので、対POG側のチームリソースが食われる
    アンチピックの半強制や、1v3〜4の維持により、POG側のDPSやサポのリソースに余力が生まれて有利になる
    困ったことにPOGは近距離の火力が強いタイプなので、大分キャラを追い払ったりワンピックとったりしくるので、バックラインに飛び込みづらい※マップによる
    そうなるともうウィドウで抜くか、POG側のミスを祈るしかないが、当然上位帯でそんなミスが起こることは稀
    現環境で考えればPOGの調整は妥当だが、そもそもオリーサを弱くし過ぎた事で、POGが存在感を出してきただけなので、
    タンクへの不遇が引き起こしてる問題

  68. 匿名 より:

    リーパー強化して豚のアンチ(アーマーなしタンクに特攻)したらあかんのかな
    豚出てきたらリーパーで抑えるみたいな

  69. 匿名 より:

    は?

    は???

  70. 匿名 より:

    マジでナーフする意味が分からん。
    使用率がどうこうとかグラマス帯がどうこうとか言ってる人いるけど、そういうランク帯の人達はプレイヤーが上手いから必然的に強くなる訳であって、決してホグ自体が強い訳じゃないのよ。
    実際にホグ使った事ないんだろうけど、バリアも無ければアーマーもシールドも無いホグが唯一生存出来るのがブリーザーな訳で、それすら阻害でお手軽に防げるのに(オマケに当たり判定クソデカ)、どこをどう考えたらナーフしろと思うわけ?
    ここで使用率が~って言ってる人達の中でどれだけ上位帯の人達がいるのか知らんけど、そんな上位帯やキャラの特徴を理解してない奴らの意見にばかり合わせてたらマジで今以上にタンク居なくなると思う。

    12
  71. 匿名 より:

    タンクをキルできないで追い払えてるのに生き残ってるだけで耐久下げられるってアメリカンジョーク面白すぎる
    それはそれとしてグラマス帯でバカみたいに勝率高いけどどうやってんの?

    • 匿名 より:

      上でグラマス帯での勝率58%って言ってる人いるけど、今overbuff見たら50%ちょい?マジでいつのデータなんだ?

  72. 匿名 より:

    運営ってまじでdps様のくそみたいな基準でナーフするよな

    まじでしんどけよ
    むしろ強化するべきだろうがよ
    アーマーの恩恵全くねぇんだからよ

  73. 匿名 より:

    もうOW2初期の仕様に戻せよ

  74. 匿名 より:

    豚の弱体化の時だけフットワーク軽すぎだろ
    強化とかリワークにはクッソ時間かけたくせに

  75. 匿名 より:

    豚ナーフで今度はザリア環境→ザリアナーフまで見えた

  76. 匿名 より:

    とりあえずゴリラ→味方うんち→ドゥームに変更→相手ホグにする→こっちもホグ
    これほんま草
    まーでもザリアミラーより100倍面白いからこれでいいよ
    ザリアミラー、オリーサミラー、シグマミラー、マウがミラーの面白くなさといったらやばい

  77. 匿名 より:

    ホグの生存性にナーフ入れるって事象は理解できるけどいくらなんでも早くないか?って話よ。
    dpsにやばいやついる時でもなんかスルーして何故か逆にタンクかサポにナーフ入れ始めるしそういうところだぞ。

  78. 匿名 より:

    タンクが硬いのはボール以外許されないんだろうな
    まあ硬いと強引に接近出来て近距離高火力でやりたい放題でもあるからな

    1
    1
    • 匿名 より:

      お前のランク帯だとブリーザー吸いながら突っ込んでくるロードホッグがいるのか?

  79. 匿名 より:

    細かいパッチ入りすぎだろ、アルファテスト、ベータテストじゃねーんだぞ

  80. 匿名 より:

    リワーク1年ナーフ1ヶ月

  81. 匿名 より:

    ultはタンクのノックバック軽減強化分もろに食らう分の改善かな
    ザリアのボムジャンプといいなんかもうちょい影響を考えてほしいな

  82. 匿名 より:

    オーバーバフがソースとはいえ今月のライバルのランク帯別にみてもナーフしなきゃいけないほど暴れてる訳でもないし

  83. 匿名 より:

    ホグはワンピック火力と異常な耐久力をのどっちも持っていてなおかつ試合がコイツ中心だと死ぬほど面白くないキャラだからナーフされたほうが環境は面白くなるよ
    むしろホグのせいでタンクのピックプール狭くなってたんだし

    1
    13
  84. 匿名 より:

    非常に楽しくありませんwww
    タンクが必死に勝ち筋探したら楽しくないんだってよ

  85. 匿名 より:

    まぁ、DPS様の声でタンクが弱体化される度にDPSの責任は重くなってくるからええやろ
    DPS様は「俺らがキャリーする!」って言ってくれとるんやから、タンクは死なないように戦況眺めてればOKよ
    負けたらDPS diffだから気楽にやろうぜ

  86. 匿名 より:

    ヒールもまともに出来ない馬鹿メインサポがみたいな時に勝ち筋出す為にホグだして逆転するタンクの抵抗キャラなのに
    何が気に食わないんですかは

  87. 匿名 より:

    調整の大きさがどれくらいかだな
    ブリーザーの中身が減るのか、使用中のダメ軽減が減るのか、再使用時間が増えるのか
    下手したら使用してから回復するまでの時間が増えたりするかもしれないし、どうなるのかマジで気になる

  88. 匿名 より:

    タンクだけ少しの強化よりも大きめの弱体化がガンガン来るから手持ちが減ってくんだけど
    タンクは楽しんじゃいけないんですか

  89. 匿名 より:

    別に環境に溢れてるわけでもないのに楽しくないとか言う理由でナーフは草
    もう消せば?

  90. 匿名 より:

    いや、わかる。最近ようやく使われ出してきたホグが急にナーフされて怒るのはわかる。
    ただ、1タンクユーザとしてホグ対面の勝率があまりよくなくて、困り気味だったからちょっと嬉しいとか思ってしまった。ごめんホグ。

    1
    7
  91. 匿名 より:

    フックワンパン持ちなのにヤク吸ってる時は無敵レベルでカッチカチだったから別にいいんじゃね。
    それより2になってキャスのフラバンファニングワンパンコンボやメイの凍結HSが消えたり、今でもハンゾーHSワンパンが消え、ジャンクラのトラップマインワンパンコンボが消え、初心者へ迎合しすぎでゲームとしての爽快感・面白さがどんどん減ってってるのがどうしようもない。

    3
    5
  92. 匿名 より:

    豚ちゃん鬱陶しいけどナーフするほどではなかったというか
    そもそもタンクって硬くて鬱陶しくてなんぼじゃないのか?
    言ってしまえば大体みんな硬くて鬱陶しいんだけど

  93. 匿名 より:

    アーマー仕様変更も単発高火力タイプにとっては弱体化みたいなもんだから
    完全に強化になってるのはむしろアーマー持ってない連中なんだよね
    HSダメージ低下の恩恵を受けてるし

    1
    1
  94. 匿名 より:

    いやいやいやいや
    相手豚の状況死ぬほど楽しいだろ
    撃っても撃ってもなかなか死なない脅威が前線にいて、Theタンクって顔してプレッシャーかけてくるの最高だろ
    鎖気をつけながら必死に体力減らすなり、隙見て全員で袋にしてこじ開けるの楽しいだろ
    強すぎないってのも含めて、今対豚が1番楽しいまであるんだけど

    • 匿名 より:

      あ、タンク目線は持ってなかったから、タンクからの対豚が信じられないくらいストレスなんだったら、それはすみません

      • 匿名 より:

        タンク目線で対面豚はストレスよなあ
        身体大きいからフック釣られやすいし
        ゴリラ、ドゥーム、Dva、ボール
        ダイブタンク達はロードホッグがキツい

        • 匿名 より:

          アーマーなくなるまでダメージ全然喰らわないからDVaやってるときは豚全然怖くないかな……
          釣られた味方もすぐDM被せれば死なんし

        • 匿名 より:

          私タンク専だけどホグ相手だとメッチャ楽しいよ
          釣られるかどうかの掛け合いとか押し引きとか手に汗握るし味方をフックから守るのも楽しいし
          まあ言っちゃうとホグをそこまで脅威に思った事がない
          あとDvaはホグキツくないよ

  95. 匿名 より:

    最近使ってて楽しかったのにナーフかよ
    一人で試合破壊できる時もあるし楽しかったのにな

  96. 匿名 より:

    フォーカスなり 狙う相手選ぶなりすらできないレベルの脳死プレイヤー向け調整ほんとわらう。 dbdしかり何故か 実力磨けば解決できる課題に対して補助輪が与えられるのに、
    今どうしようもない状況でなんとか打開策見出してるやつからその打開策奪う構図

    そりゃやってて馬鹿らしいわ

  97. 匿名 より:

    そこまで強くないのに弱体化いる?
    やっとリワークされてから使うようになったのに

  98. 匿名 より:

    DPS様ってナーフ要求してるときが一番キャリーの顔つきしてる

  99. 匿名 より:

    まじで勝率58%って上で騒がれてたのソースどこよ??

    • 匿名 より:

      誰1人として勝率58%のソース出してくれないし、豚の勝率高いからナーフは妥当って言いたいだけの嘘つき君でもいたのかな

  100. 匿名 より:

    代わりに罠のCTとか持続を強化するなら許す、でなければハムを弱くしてくれ、道理に反する。

  101. 匿名 より:

    もういっそのことリワークで絶食させてガリガリにさせた後にdpsロールに放り込もうや

    • 匿名 より:

      あのお腹って大気汚染の影響じゃなかった?

    • 匿名 より:

      豚をDPSにするのはいいかもなあ。

    • 匿名 より:

      タンクのホグが好きだからDPSにされると悲しくなっちゃうけど、もしなったとしてもガリガリにだけはしないでほしい…あの姿が可愛いんや…
      見た目あのままで当たり判定だけ小さくしようそうしよう。

  102. 匿名 より:

    何でタンクキャラは即決でナーフするのに
    トレーサーとかソジョーンの強いDPSキャラは渋るのか・・・

  103. 匿名 より:

    おもんな

  104. 匿名 より:

    対策も研究せずに豚に文句言ってたDPSサポ専外人共に豚使わせたいわ
    豚使いだからこそ徹底的にメタれる自信がある

  105. 匿名 より:

    個人的に味方がウィーバーマーシーから変えなさそうな時とか豚選んでなんとかなってる時あるからナーフは辛い。
    遮蔽にずーっと隠れてるしかないしDPSとヒールパックの取り合いになってるの最悪すぎるから勘弁してほしいなぁ

  106. 匿名 より:

    なぜホグだけ?!なぜ?!なぜなんだよ!!!!トレーサー放置しないでくれ

  107. 匿名 より:

    豚の勝率、オーバーバフだと5割ぐらいだけどコレってヤバいのか...?

  108. 匿名 より:

    ワンパンない豚はちょっと強いくらいでよくない?
    HP減らないとかいってるDPSはトレゲン使ってそう

  109. 匿名 より:

    ていうかこれオリーサも今ゴミだしダイブ止めれなくない?
    味方が変えてくれなかった時のタンクの選択肢全部潰されてない?

    • 匿名 より:

      ほんとそれな。。ナーフ要望の意見してるやつがどのランク帯かわからんけど、特にメタルランクのタンクはマジでキツくなりそう

  110. 匿名 より:

    ホグ倒せないなら、他を狙ってホグ最後にすれば良いのでは?
    流石に他の支援無しのホグが不死身な位強い事は無いだろ?

  111. 匿名 より:

    タンクは二度とやらん、Overwatch2からタンクサポやってるけどもう疲れた、ホグを弱くするというよりタンクを弱くしようとする神経が理解出来ん。

  112. 匿名 より:

    トロールホッグがマジで正解

コメントを残す

Twitterでフォローしよう