1: 国内プレイヤーさん
認定ブーストが騒がれてる中10連勝で前のフィニッシュより5ティア下がって付いたんだが…

2: 国内プレイヤーさん
認定とドライブしかowやらないけど久しぶりに認定だけでグラマス踏めそうだわ
Twitterで調べてもグラマス量産されてる


3: 国内プレイヤーさん
doomが糞過ぎて変タヒする度にありがとうって言い続けて、終わった後に推薦と招待してみたら
全チャでグラマス@1とか言い出してワロタ
今のタンクそんな雑魚なん?


4: 国内プレイヤーさん
1年前とかだけど上の方がどんどん弱くなってるってTOP500の海外配信者が体感交えて分析してる動画を見たな
アンチピック頼りやパーティプレイしてる人達は盛りやすくて上のランク帯に上がって来ちゃうから
そのランク帯でやっていくのに必要な個人技が足りてない人の割合が増えてるらしい
ホントかは知らん


5: 国内プレイヤーさん
自分が見たやつだと逆にOW2のタンクはピックスワップが前提になってるけど
それが出来ないプレイヤーでも上がれるから全体的な質が落ちてるって言ってたわ

管理人
全然盛れてないんですがそれは・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    以下指コネPADコメ禁止

    1
    4
  2. 匿名 より:

    ガチでゲーム上手い人は短期間で極めて飽きて他のゲームに行く印象ある
    OW2リリースして3年
    時が経てば経つほど最上位の腕は落ちていくんじゃなかろうか
    ただプラチナダイヤくらいのプレイヤーは煮詰まっていそうだが

    • 匿名 より:

      ガチにもエンジョイにも振り切らないのがエンタメの正解だからね
      このゲーム飽きたらもうチェスとかしかない
      RTSとバトルフィールドがどうなったか知ってるでしょ

      1
      1
      • 匿名 より:

        チェスはエンジョイってことでいいよな?
        チェスをガチでやるなら人間じゃなくてAIにやらせないと…w

        1
        3
        • 匿名 より:

          コンピューターの方が強いからって言いたいならOWみたいなFPSなんてチート使わせたら無双できるんだからOWこそマシンにやらせるべきなんだが

          • 匿名 より:

            ちょっとアホっぽくて好き
            チェスはもう解析されててAIに人間は勝てませんよ

          • 匿名 より:

            うん、そんなの誰でも知ってる。
            コンピューターに人間が勝てないからチェスをガチでやることに冷笑するならOWなんてもっと人間は大昔から勝てないよねって話なんだけど頭わるそ

  3. 匿名 より:

    低ランクだからかもしれないけど昨日から味方0キル、相手20キルとかの試合が連続してる
    味方が放置する試合も2回くらいあったしこんなひどかったっけ

    2
    4
  4. 匿名 より:

    下手なドゥームよりも味方タンクがデスする度にありがとう煽りする味方の方が要らねぇな
    公害でしかないからさっさとこのゲームやめてほしい

    19
    1
    • 匿名 より:

      しかも別に上手くなくてキャリー待ちみたいなやつがやってるんだよな

      • 匿名 より:

        わかる
        スキルで攻めも守りもできてないどころか、救済判定のヒールすらできてないくせにキルダメ取ってるわけでも敵からヘイト買ってるわけでもないヒーラー(笑)がやるやつ

      • 匿名 より:

        分かるわ
        タンク目線だと何故フリーサイド取らない?とか後ろで四人固まって展開しないとかザラだからな
        マジでOWなのにOW出来ないゲーム

    • 匿名 より:

      通報したら何かしら対処された事あるから通報した方がいいよ

  5. 匿名 より:

    上位帯の人数が物理的に足りてないから、認定ブーストで強引に増やしたいのだろう、ブリザードは。
    マッチングの質よりも、マッチングが遅い方がow2を去る要因になるのか?
    以前から、かなりの勝ち数を稼がないとランクが上がらないシステム的な原因があるから、上位帯の人数が少ないのはしょうがないとは思う。

    • 匿名 より:

      チャンピオングラマスの人数が増えてもトップ500の人数が増えるわけじゃない
      これはトップ500の腕が落ちてると指摘してるスレ

      • 匿名 より:

        腕が落ちてるのか、サブ垢規制されて実質的な人数が増えたことによる弊害か、または上手い人は辞めてしまったのか

      • 匿名 より:

        TOP500の腕が落ちてるんじゃなくて、TOP500海外配信者さんが上位帯の腕が落ちてると語ってるスレですよ。

    • 匿名 より:

      というか、S15と今シーズンの調整でどんどんランク分布上にずらしてるんだからそりゃレベル下がったように感じて当たり前ってだけの話ではある。
      実質マッチレンジめちゃくちゃ広がったようなもんなんだし

  6. 匿名 より:

    とりあえず時間かけてやり込めば上に行けてしまうランクはつまらないから辞めてほしい

  7. 匿名 より:

    この実力でグラマス?ダイヤ?ってひとチェックするとランク勝率70%以上あるしPTで盛ってるだけだろうな

    1
    2
  8. 匿名 より:

    昔比べてトップ500の腕が落ちたとか言ってるけどシーズン終わったらトップ500の半分くらいがチーターでBANされていた頃と比較してない?

  9. 匿名 より:

    サポ以外ゴールドスタックマンだったのに認定でタンクとdpsもマスターになって維持どころか上がって行けてるしなんかレート壊れてるなとは思ってたけど周りが弱体化してるだけだったのか

  10. 匿名 より:

    今までダイヤでうろうろしてたのが認定でマスター行けた😎嬉しさもあるけどマスターの試合入って戦犯かましそうで怖い😨

  11. 匿名 より:

    キャラパワーが強すぎて、そのおかげで上位帯に上がってる人もいるんじゃないのか?
    それをメタだからと言えばそうだけど。
    強すぎるキャラパワーに頼って上がれる環境はあまり好きではないな。

  12. 匿名 より:

    単純に人口が減ったから質が低下したよな
    apexも強い人がいなくなってゲームそのものの質が低下してる

    • 匿名 より:

      エペ高速移動チーターみたいなわかりやすいものが野晒しな過去からさらに質低下してるとか空中戦でも繰り広げてんの

  13. 匿名 より:

    気のせいなのか実際にレベル低いのかマッチング品質が悪いのか

関連キーワード

Twitterでフォローしよう