1: 国内プレイヤーさん
おつ、豚さんワンパン復活したんですかこれ
いつまで保つかな?


2: 国内プレイヤーさん
ダイブ寄り環境にしたからホグで捨てゲーやめてねのお仕置き調整と思ったのにバフするのは意味不明


3: 国内プレイヤーさん
豚が全弾ボディでも225をワンコンできるようになったらしい🥺


4: 国内プレイヤーさん
ワンパン復活してたの?俺はブリザードさんを信じてましたよ


5: 国内プレイヤーさん
300ワンパンできるようにするまで許さないフック直撃で110ダメージにしろ


6: 国内プレイヤーさん
ちょうどさっき高台の豚に釣られて死んだ


7: 国内プレイヤーさん
一応全弾頭にぶち込めば300超えるよ


8: 国内プレイヤーさん
豚フックは225どんな状況でもだいたいワンコン
ダメージは225じゃないの多いな

管理人
理論値で再現性は低いにしてもポテンシャルあるのはアツいか
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    クソゲーやな

    3
    14
  2. 匿名 より:

    右クリ直撃フック左クリメインのコンボでどうや

    • 匿名 より:

      スタン挟まないのはコンボと言わないぞ

      8
      2
      • 匿名 より:

        確定コンボしかコンボと認めない派か
        格ゲー出身の方かな?

        1
        14
      • 匿名 より:

        ゲンジの手裏剣風切りの連携を昔からコンボって呼んでるし
        最近のウーヤンも火力コンボで話題になってるし

        スタン中に次の攻撃が確定してないとコンボとは呼べないってわけじゃないんじゃない?

        • 匿名 より:

          ◯フレーム以下はコンボと言ってもいいかもな
          少なくとも右クリフックは遅すぎる

        • 匿名 より:

          話とはそれるけど、よくコンボで メイン▶︎スキル▶︎右クリ▶︎メイン とか見るけど最初のメインはコンボに含めていいんかよっていつも思うわ

          • 匿名 より:

            最初のメインとか右クリは押した時点ではコンボに含めないけど当たった時点でコンボ始動に入れるから
            最初の弾のヒットからコンボが始まるイメージだったからあんま考えたこと無かった

      • 匿名 より:

        なんかガキの頃思い出すなぁ・・・
        友達と「今のコンボすげぇ!」って盛り上がってる中、「いや、今のは3撃目で復帰挟めるから実際にはコンボでは無くてブツブツ」みたいに言ってる奴居たなぁ
        当時はあんまり好きじゃなかったけど、今は一周回って香ばしくて好き

        3
        1
        • 匿名 より:

          最近でもスマブラとかそうだよね
          上級者的には確定コンボ以外無価値みたいな認識だけど
          一応抜け可能でも抜け失敗したらコンボが成立する以上コンボではある
          確定コンボではないけど

  3. 匿名 より:

    そして次の調整で今期開幕より弱くなると

  4. 匿名 より:

    弱いキャラを強く使う強い奴が生き残り、更に弱いキャラにされまた強く…
    DBDのキラーと一緒やな

  5. 匿名 より:

    デカクロスヘア=ダサい

  6. 匿名 より:

    🐷👍

  7. 匿名 より:

    うまけりゃそこまで弱く感じない
    バフ前が弱すぎたのはあるけど

  8. 匿名 より:

    罠返して😭

    10
  9. 匿名 より:

    「ワンパン」とは、もともと 「ワンパンチ」 を略した言葉で、
    一撃(パンチ一発)で相手を倒す、という意味です。

    そこから派生して、

    格闘技やゲームで「一発で倒した」という表現

    日常会話やネットスラングで「瞬殺」「一撃必殺」の意味

    漫画『ワンパンマン』の略称

    としても使われています。

    3
    2
    • 匿名 より:

      オーバーウォッチの「豚」(ロードホッグ)は、フックで引っ張ってショットガン(スクラップ・ガン)を至近距離で撃つコンボが強力なので「ワンパン」と呼ばれることがあります。

      ただし、正確にはロードホッグのショットは 「確定一撃必殺(ワンパン)」ではない です。

      相手の体力やアーマーによっては生き残る

      弾の散弾の当たり方次第でダメージがぶれる

      盾持ちやタンクには通りにくい

      といった理由から、厳密には「フック+ショットで即死級の大ダメージを狙えるキャラ」であって、常にワンパンではありません。

      俗に「ワンパンキャラ」と呼ばれることはあっても、格ゲー的な意味での「確実に一撃で倒せるキャラ」ではない、という感じです。

      1
      3
    • 匿名 より:

      今の豚だとワンコンのがしっくりくる

      2
      1
  10. 匿名 より:

    同じ豚同士、メイ豚をフックしたら弾を全部外しても即死にしよう
    豚メイは嫌われてるからそれくらいしても誰も困らないだろ

    4
    3
  11. 匿名 より:

    これで前シーズンより強くなったんだろうか
    あまり意味のあった調整なのか分からない

    • 匿名 より:

      むしろ今までネガティブな話題でしか出てこない豚さんが、ここまで議論されてると逆に面白いわ。
      罠は次シーズンでパークとして帰ってくるだろ。オリーサみたく右クリとの選択式で。
      フックダメージは0になって、これもダメージ付く様になるパーク化。
      ただしフックの射程は5メートル下がると。

      ワンパンは消さんでいいから、他のとこで調整頼むわ。歩行速度とか回復とかHPとか。

      • 匿名 より:

        ワンパン消さなくていいとかいいながら出してる案がことごとくホッグがゴミになる案でしかないの笑うわ

        • 匿名 より:

          豚の調整難しそう
          それも硬直引き寄せっていう能力がシンプルに強いからだと思う

          次のシーズンはマイナーパークでフックに当たった敵を引き寄せるんじゃなく
          ぽよよ~~~んって飛ばすパークにしよう
          そしてもう片方のマイナーはウィドウのワイヤーになる

  12. 匿名 より:

    JQのウルト無効化不可パーク
    ホグフックにもよこせ

  13. 匿名 より:

    一回パークでアーマー付きの豚ちゃんとかブリーザーで回復じゃ無くオーバーヘルス付与する豚ちゃんとか何かしらの条件でデバフ解除する豚ちゃんとかで遊ばせて欲しいわ

  14. 匿名 より:

    メジャーパークに、ガス吸い一回吸い切りになる代わりに、クレンジング+吸ってる最中デバフ無敵とかあったらおもろそう

    • 匿名 より:

      なるほどねぇ、面白そう
      ホグの強みを継続回復から瞬間回復&クレンジング&CC無効にすると
      ガスがあればリスキーに立ち回れるし、なければ難しいって感じで面白い

  15. 匿名 より:

    ハムのバリアみたいなのフック命中したらしたら数秒つく
    新パークで出ないかな

  16. 匿名 より:

    フック→歩き射撃近接でワンパンだけど相手が後ろキー押してたらいつも以上に歩かないと250属も削り切れないから気をつけて

    • 匿名 より:

      大体みんな逃げる為にキー入力してるだろうから理論上ワンコン出来ても実戦では出来ない事の方が大半だよな
      予めメイン一発くらい入れてからフックで釣った方がよさそう

  17. 匿名 より:

    バフ入ってから使ってみたけど普通に削り切れなくて扱いずらい
    罠が欲しい

  18. 匿名 より:

    回復しながら攻撃できれば良さそう
    回復してる間ただのおさんぽ豚だからダメージ受けて
    プラマイゼロ(どころかマイナス)になるのがつらい

    • 匿名 より:

      片手で回復飲んでもう片方の手でフック投げて銃に持ち替えて撃って
      豚ちゃん忙しそう

  19. 匿名 より:

    射撃ですらミリ残ることあるけどなんなのこれは?

  20. 匿名 より:

    どうでもいいけど、カスタムのブリーザーがまだサブ攻撃扱いなのウケる
    マジで労力の無駄

  21. 匿名 より:

    フックのダメージ100くらいにしてくれ。

  22. 匿名 より:

    ワンパンじゃねぇ!!!ワンコンだ!!!(ホグ過激派の民)

  23. 匿名 より:

    チーム側に寄せるって話はどこいったんや?
    E使ったら周りのメンバーも朝早くなるとか、火力上がるとかでええんやないの?

関連キーワード

Twitterでフォローしよう