Reddit より
Some of the group restrictions recently introduced in Marvel Rivals should be adopted in this game as well.
byu/[deleted] inCompetitiveoverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
マーベルライバルズで最近導入されたグループ制限のいくつかは、このゲームでも採用されるべきだ
友達に誘われて戻ってきた時に、この変更が最近行われたことに気付いた。この仕様は高ランクに最も適している。
一方で、高ランク以外に適用すべきかどうかは議論の余地があると思う。
開発者にはこの形式を一度試してもらいたい。
・プラチナ~マスター:最大3人チームでキュー可
・セレスティアル~ワン・アバブ・オール:最大2人チームでキュー可
2: 海外プレイヤーさん
チャンピオン以上はソロキューのみにするべき。
デュオキューを許可するだけでも、ゲーム内で圧倒的に最強の優位性を持つことになる。
トップ10がデュオキュー使いに独占されることが多いのはクソつまらない
3: 海外プレイヤーさん
ソロキューで4スタック、5スタックのいるロビーに放り込まれるのが本当に嫌。
誰もVCに入らないし、試合がどうなろうと自動的に俺のせいにして互いを庇う。試合は一方的な展開になりがち。
正直、最も楽しくて公平な試合は10人全員ソロキューの時だけ
4: 海外プレイヤーさん
何か言ったら集団通報されるしな・・・
5: 海外プレイヤーさん
このゲームの開発者は明らかにソロキュープレイヤーを嫌ってる。
PTを奨励するイベントが多すぎるし、ランクでもPT構成の仕様がPTチームに有利すぎる。ストリーマーが友達と遊べないって文句言うからだって聞いた
6: 海外プレイヤーさん
俺は主にソロキュータンクだから、PT相手や一緒にプレイするのがどれだけクソかは知ってる。
でも数回グループでプレイした時はめちゃくちゃ楽しかった。
友達グループでプレイする時、このゲームは素晴らしい
7: 海外プレイヤーさん
4PTはランクで禁止されるべきだと思う。
ランクに関係なく、4PTとソロプレイヤーになるのはひどい体験。
4PT禁止は珍しくない。ヴァロラントもやってるし、LoLも一時期やってた
8: 海外プレイヤーさん
プラチナ3〜マスター5の間でのグループ問題を本気で修正する必要がある。
試合の30-40%でDPSデュオ、サポートデュオ、最悪なのはDPSとサポートのデュオと一緒にプレイしなければならない。
彼らは自分のPT相手のことしか気にしない
