Reddit より

Should I be going for crits as Soldier 76?
byu/alejandromnunez inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ソルジャー76って、ヘッショ狙うべき?
数週間ソルジャーメインでゴールド5まで来た。今シーズン中にプラチナ行きたい。
キャスやウィドウメイカーはヘッショ超大事、フレイヤやゲンジはそこまででもないのは分かってる。
じゃあソルジャーはどの立ち位置?
Dafran と Kragie の配信をよく見るけど、彼らレベルでも常に頭だけを狙ってるって感じじゃない。
Kragie なんて「ソルジャーでヘッショは無理に狙わなくていい、頭をずっとトラッキングするのは難しすぎる」ってボソッと言ってたし。


2: 海外プレイヤーさん
まずは当てるのが最優先だね。理屈は簡単に聞こえるけど、最初はちゃんと当てることから。
そこが土台。


3: 海外プレイヤーさん
相手の頭が出てるなら基本はヘッショ狙いでいいと思う。
癖にしておけば上達したときに自然と火力が伸びる。


4: 海外プレイヤーさん
クリティカル判定があるヒーローなら、基本はどのキャラでもヘッショ狙うのが正解だよ。


5: 海外プレイヤーさん
「ダメージを2倍にできるなら、そりゃ狙うでしょ?」って話だよ。


6: 海外プレイヤーさん
ソルジャーはキルタイムが長め。レートが上がるほど相手はすぐ遮蔽に隠れるから、頭抜けるかどうかでキル取りやすさが段違い。
特にタンクね。ヒール付きのタンクに胴撃ちだけで落とすのはほぼ無理。
頭大きいタンクも多いし、ヘッショ通せるなら通したい。


7: 海外プレイヤーさん
基本は頭からスタートして、無理そうなら調整。
距離や相手の横移動がキツいときは胴体優先でもOK。


8: 海外プレイヤーさん
首あたりを狙うのがいいぞ
反動で頭にも入るし、外しにくい

管理人
ロケット+HSで予想外に溶けることあるし狙っていきたいところ
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    狙うべき?って聞かれたら、そりゃ当たるなら狙うべきとしか

    3
    2
  2. 匿名 より:

    オフアングルからあてるのは当たり前として、ヘッショ水平でなぞんの難しくねえかなぁ
    常にできればもはやそれはチートでは?

  3. 匿名 より:

    ソルジャーに限らず下手に頭狙ったせいで外しまくるくらいなら胴体でも当てた方が良い

    3
    1
  4. 匿名 より:

    チャンピオンのソルジャーはHS率15%とかあるからそれできる人外のエイムないとソルジャーは上行けないぞ

  5. 匿名 より:

    ウルト使うとヘッショしなくなるけどな

    1
    5
  6. 匿名 より:

    HS当てなくても全弾当てれば常時ウルト状態なわけだから、HSを狙うことで何が失われるかを考えた方が合理的。
    もともと9割当てれる人がHS狙って5割になるならやめたほうがいいけど、7割の人が6割になる程度なら狙った方が期待値が高い。

    3
    1
    • 匿名 より:

      だね
      加えて「あと何でも1発当てれば倒せる」ってときは胴体を狙った方が早く確実にキルできて良いし、無条件に頭を狙うべきってのは間違いだね
      ソルジャーはまだ連射が早いから差は小さいけど、キャス・アッシュとかは顕著

  7. 匿名 より:

    タンク相手に横取れればhsは簡単だけど、dpsやサポとの1on1でレレレされると厳しい

  8. 匿名 より:

    そもそもヘッドショット狙わなくていいヒットスキャンなんていねーよ

    1
    1
  9. 匿名 より:

    ヘッショを狙わないべき時なんて無いだろ…
    ヘッショ意識して命中率が著しく落ちるなら練習するか別のキャラ使うべき。

    2
    1
  10. 匿名 より:

    時と場合による

  11. 匿名 より:

    HS狙うと胴にすら当たらなくなるから、始めから胴狙うわってのは言い訳に過ぎないからもっとエイム練習してもろて

  12. 匿名 より:

    キャラにも寄らんか?
    タンクみたいな頭でかい敵は頭狙うべきだしキリコみたいな小さい奴は胴撃った方がダメージ出る

  13. 匿名 より:

    ゲンジってヘッドショット超重要だろ
    ヘッドラインに手裏剣投げないと全く火力でない

関連キーワード

Twitterでフォローしよう