1: 国内プレイヤーさん
フラッシュポイント好きって奴どれくらいおる?
俺は今シーズンはあまり遊ばない事にした


2: 国内プレイヤーさん
フルパでやるフラッシュポイントは全然遊べる
野良は単独行動マン多すぎて面白くない


3: 国内プレイヤーさん
フラポは後ろで盾撃ちしかできないヒットスキャンの下手さが露呈するよね。
フランカーが強くて楽しいw


4: 国内プレイヤーさん
フラッシュポイントはお散歩時間さえ短縮してくれればマシになる
研究されれば攻め方どうこうも見えてくるかもだし構成そのものは良いと思うんだけどなぁ


5: 国内プレイヤーさん
タンクとしてはあんま面白くないかなーフラポ...
具体的にどう面白くないのかはうまく言葉にできないんだけど
やってて面白くないんだよなぁフラポ...
フラポ向きのキャラが微妙なのがダメなのか、セオリー的なものがOWと乖離してるから嫌なのか
とにかく遊んでいて面白くないって感じるわ


6: 国内プレイヤーさん
ウィンストンDvaの典型的なダイブタンク以外は動きやすくね
ダイブタンクは他のマップだと基本的に強いから弱くてええし
交戦距離が近くてチョークポイントで固まりがちだからハルザリクイーンみたいなインファイトでもボールドゥームみたいな荒らしでもキャリーしやすくてタンクやりやすいと思うけどなぁ

管理人
フラッシュポイントでラッシュやるの楽しい
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    全ロールやるけど目標が切り替わったらすぐ一緒に動いてくれるチームだとちゃんと楽しいよ
    リグル-プしないやつがいるとグダるのはこのモードに限ったことじゃないし

    20
    1
  2. 匿名 より:

    基本ハルトでハンマー振って浮いたやつにチャージで突っ込んだら勝てるゲーム

    ガ◯ダムエヴォリューションを思い出すわ(元ニュータイプ)

    • 匿名 より:

      フラッシュポイントはルシオが強くてハルトも強いからハルト使いの人はめちゃくちゃイキイキしてる気がするわ

  3. 匿名 より:

    むしろラッシュ、オリーサとクイーン以外弱くねーか
    ザリアなんて移動中に毎回エネルギーゼロになるしクソザコじゃん
    相手がザリア出してきたら大体勝ってるわ

    2
    12
    • 匿名 より:

      自分も唯一負けた試合はザリアが味方だったな
      まあ敗戦理由はそいつがトキシック振りまきながらAFK決め込んだからだけど

      1
      6
  4. 匿名 より:

    フラッシュポイントは今のマップ壁とか柱ばっかだからドゥームかオリーサ使って壁ドンして瞬殺するのが一番強いと思った。

  5. 匿名 より:

    オリーサ軸のポークかそれともダイブかみたいな印象なんだがハルザリクイーンほんとに強いか?
    ハルトとクイーンはまあルシオいて連携取れてればって感じだけどとりあえず移動遅いザリアシグマホッグはフラポ向きじゃないだろ。

  6. 匿名 より:

    ポイントが端から端のパターンで移動してる時が虚無だけどそれ以外は割と好き。普段ヒットスキャン中心みたいな構成が多いけどフラポに限って言えばラッシュ構成強いしルシモイとかあまり野良では好まれてないようなヒーローも使われてる気がする

  7. 匿名 より:

    負けてる側がリスポーン地点近い所になるみたいなのが欲しいのと、100%なる前にエリア変わってもいいんじゃないかと思う

    3
    1
    • 匿名 より:

      リスポン移動ではないけど
      ポイント取られた側近くに次の目標地点が出てるようになってない?
      検証とかないからわからんけど体感的に

  8. 匿名 より:

    これやるならCODのハードポイントでええやろ感はある。

    1
    1
  9. 匿名 より:

    フラポ嫌いって人は慣れの問題もあると思う
    プッシュも最初は不評だった
    だからクイックでフラポになっても抜けるのやめてくれ

    6
    3
  10. 匿名 より:

    DPSセンスない奴が浮き彫りになる

    11
    1
  11. 匿名 より:

    ダイブ、ラッシュ好きだから嬉しい。サポは積極的にルシオ出せるし。

  12. 匿名 より:

    アナがむずいんよな、前行きすぎたら死ぬし後ろ行ったらヒール通せへん

    6
    1
  13. 匿名 より:

    全然楽しいと思うんだけど足おっそいの使うと、いつもよりイライラする気がするw

  14. 匿名 より:

    次のポイントに移動する途中に戦闘が起こって勝ったのにリスが近くて相手の方が先にポイントにいることがあるのは調整してほしい
    移動中に戦闘すんなって話だけど向こうから仕掛けられたら応じざるをえない…

  15. 匿名 より:

    とりあえず足遅い奴使う奴はマジでトロール
    移動スキルない奴選択肢から除外しろ

    5
    1
  16. 匿名 より:

    リスポーン時間半分にして各ポイント待ち時間なしの即開放にしてほしい

  17. 匿名 より:

    エリア取り合ってる交戦時はわちゃわちゃして楽しい
    でもやっぱり移動が間延びする、そこだけマイナスかな

  18. 匿名 より:

    お散歩時間以外はそこまで悪くない
    フラッシュポイントのマップで16~32人デスマッチとか遊べたらめちゃくちゃ楽しいだろうなと思う

  19. 匿名 より:

    フラポきた時点でモチベ下ってさっさとおわんねーかなってクソ雑になるわ

    1
    5
  20. 匿名 より:

    フラポは唯一マッチの途中で飽きちゃうんだよなぁ距離もマッチ時間も長くてね

  21. 匿名 より:

    いうてコントロールも間の待機時間だるいやん。あれの間走り回る方が楽しいわ。

  22. 匿名 より:

    そのポイントほぼ取れそうor取られそうな時に無駄にウルト使うのそろそろやめてくれ

  23. 匿名 より:

    フラポはモイラ安定(ヒールもちゃんとする)

    2
    1
  24. 匿名 より:

    もうちょい調整したら楽しいゲームになりそうだけどね

    せめて次エリアは負けてる側は見えるようにして欲しい

  25. 匿名 より:

    決して良いことではないのは分かってるけどカジュアルでフラッシュポイント来たら即抜けしてるわ

  26. 匿名 より:

    ウルト管理やら、移動中にキル取るかみたいな読み合い楽しい

  27. 匿名 より:

    リス地点がポイントから遠すぎてまともな当たり合い出来ずに終わることもあるからリスだけどうにかして欲しいかな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう