Reddit より
Super Good Advice: Nano-Boost does not affect the damage output of certain ultimates!
byu/ignis389 inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
超良いアドバイス:ナノブーストは特定のウルトのダメージ出力に影響しない!
「別の実態」になるウルト能力は通常、ダメージブーストの対象外だ。
ジャンクラットのリップタイヤ、D.Vaボム、ハンゾーのドラゴンストライク(最初に撃つ矢はブーストされるが、ドラゴン自体はされない)。
ジャンクラットやD.Vaのチームメイトがブーストを受けて、すぐにウルトを発動するのを何度も見てきた。
彼らを訂正しても上手くいかない(人は間違いを指摘されるのを嫌うから)ので、代わりに投稿を作った。
これが役に立つことを願ってる!
2: 海外プレイヤーさん
99%のプレイヤーは知らないけど、ナノの影響を受ける意外なウルトで、使う価値があるものもある。
バスティオンのウルトは1.5倍の倍率でダメージが増加し非常に致命的になる。
タンクにパルスボムで350 x 1.5は非常に強い。
ドゥームフィストのウルトは機動力の低いキャラに対してほぼ確実にキルできる
3: 海外プレイヤーさん
そのため俺はバスティオンのウルトに普通マーシーのビームを当てる
4: 海外プレイヤーさん
アナをプレイしてて、この種のエラーが起こるランク帯ではD.Vaのウルト状況を監視して、彼女がウルトを持ってる時はナノするのを避けることだ。
これは良い習慣なはず。D.Vaプレイヤーは新しいメックに着替えるために自爆を使うからね
5: 海外プレイヤーさん
アナ使いとして、D.Vaにナノしたら彼女が自爆を使うのが嫌だ。ダメ、やめて!って感じ。
反応が遅いんじゃなくて、あの可哀想な人たちはナノがボムのダメージをブーストすると思ってる人もいるんだ😪 なんて無駄😮💨
6: 海外プレイヤーさん
シグマのフラックスも同様。
初期の掴みダメージと左クリックには影響するが、スラムにはダメージが増えない
7: 海外プレイヤーさん
スラムは対象の最大ヘルスに基づいてるからだね(スラムは対象の最大HPの50%のダメージ)
8: 海外プレイヤーさん
D.vaがメックに戻ってから 0.5秒経つまではナノを付けないでください。
なぜかベイビーD.vaにナノが食べられてしまいます ¯_(ツ)_/¯
