Reddit より

Highest lvl/Border you've seen around?
byu/AsuraKnocks inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
今まで見た中で一番高いレベル/ボーダーは?
このヤバい奴を見つけた。本物かどうか目を細めて確認しないといけなかった。
レベル1326だぞ。


2: 海外プレイヤーさん
もしかしてそのキャラの生みの親なんじゃないか😭😭


3: 海外プレイヤーさん
この人だよ:https://www.twitch.tv/khalhell


4: 海外プレイヤーさん
ヤバすぎる。おそらく数千時間そのヒーローに費やしてるのにゴールドかよ。
ゴールドが悪いってわけじゃないが、数千時間やってゴールドはちょっとキツいな


5: 海外プレイヤーさん
俺を含めて、ある時点から上達しない人もいるんだよ


6: 海外プレイヤーさん
俺の最高レベルは59だけど、よくロビーで自分のヒーローが最高レベルだったりして驚く。
メインじゃないヒーローでも一番高かったりする。


7: 海外プレイヤーさん
クイックプレイのロビーでレベル2217のウィドウメイカーがいた。
震えた

管理人
レベル1000超えとか化け物すぎると思ったら2000いるのマジ?
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    リーパーだけ100超えてた
    今はシンメotpで認定ブーストでマスターいきました
    迷惑かけるけどサブ垢じゃないから許してクカさい

    5
    14
    • 匿名 より:

      シンメは今強いから別にいいと思うし、OTPは比較的賛成派
      認定ブーストとはいえマスター行ってる時点で結構強いでしょ

      2
      5
      • 匿名 より:

        前シーズンゴールド4くらいで沼ってリーパーからシンメに変えたらプラチナ3まで伸びた
        前シーズンキャスディ強かったからリーパーじゃ苦しかった
        何かアナとかいるとTP置くだけでタンクから目を逸らすから別に深いことしてない
        あとはマップBANのおかげでコントロール増えたってのもある

        3
        2
        • 匿名 より:

          マップ投票だった

        • 匿名 より:

          シンメは極めれば極めるほど楽しく強くなるってシンメOTPの高ランク帯の人言ってた
          TPとかで敵の視線を誘導するのはしっかりシンメの仕事できてると思うよ
          頑張れ

    • 匿名 より:

      プレイ時間はどれぐらい?

  2. 匿名 より:

    ジャンクラ250くらい、2番目バスティ130くらいのやつがサポに来て戦慄したわ。なんか普通に勝てたけど

  3. 匿名 より:

    ランクでルート66、味方ハルトがレベル100越え→お?66でハルトとか見たことないけど実は行けんのか?→ボロボロとまではいかないものの普通に負け
    100レベルくらいは信用ならん、200・300とかならまだしも

    • 匿名 より:

      ランクが全てやろ

    • 匿名 より:

      そもそもレベルを信用の材料にしない方が良い

      • 匿名 より:

        結局それかもしれん
        クイック専とかレベルだけ高くてたまにランク来たりしたらもう何がなんなんだかわからない立ち回りしてたりする

      • 匿名 より:

        やたらレベル高い人ってピックしてるだけで満足なのか手癖化してる人の方が多くて、そのキャラのポテンシャル最大限研究してる人は少数派なんだなとレベル可視化されて分かった

        • 匿名 より:

          そういう風になんだかんだ読み取ろうとする人いるから
          これを機に新アカでやり直してる人いっぱいいたりして

          • 匿名 より:

            とりあえず、クイックやると、低レベでどう見ても初心者じゃない人いっぱいいる

          • 匿名 より:

            いやそりゃそうだろ
            クイックにマッチの質求めてるのが頭おかしい

  4. 匿名 より:

    1から1700時間やってキリコ50が最高なんだけど…
    いくら2からの機能とはいえ2000レべて…

    1
    2
  5. 匿名 より:

    金ピカオーラ付けてるのにクソザコなゴミが多すぎる

    4
    1
  6. 匿名 より:

    プログレッションレベル1500超えてるけどキャラクターレベル30超えてるの居なかった

    4
    1
  7. 匿名 より:

    150レベルのビカビカキリコが後方お札キリコだったりするから特に意味ない

  8. 匿名 より:

    今シンメ強いって言われてるけど前シーズンから強かったよな
    新しいバリアパークの使い勝手悪すぎだし結局CT共通のTP使えないのが痛すぎるから、メイン延長とシールドバッテリー安定だし
    これもメイン1.2倍延長よりTP1.5倍延長の方が壊れてたから前の方が良かったし

    まぁヒットスキャンのHPがナーフされたのは熱いか
    代わりにエコーが激熱になっちゃったけど

    • 匿名 より:

      シンメタレット攻撃されてんのわかりづらすぎんご
      ポータルは硬すぎだしタレットもキャラによっては微妙に硬くて視点奪われるのに壊すまで時間かかるからその間に被弾してマジうんち
      とりあえずタレットとポータル柔らかくしてシールドバッテリーはヘルス25下げるべき

      2
      5
  9. 匿名 より:

    OWに住んでるのやべえな
    完全な依存症だから無理矢理やめさせないといけないレベルでござるぞ

  10. 匿名 より:

    レベルなんか意味無い
    1からずっとやってて総プレイ時数千時間でも2から初めて集中的に数百時間やってる人の方がレベル高くなるし
    あとクイックの方がなんか上がりやすい気がする

    • 匿名 より:

      今はプレイ時間だけじゃない?
      公式の発表に21レベル以降は1レベルあたり約100分って書いてあった
      書き方からは「時間だけ」かどうかはハッキリしないけど

  11. 匿名 より:

    1000レベル超えてるコラッタかよ

    1
    3
  12. 匿名 より:

    トレーサーで1000レベ超えてゴールドはキツイな…

  13. 匿名 より:

    1000レベルとかプロよりレベルは上だろうな😂

  14. 匿名 より:

    100とかあるのにゴールドは流石に何かしら抱えてる

    2
    3
  15. 匿名 より:

    俺はシーズン1からやってますが未だに最高ゴールドです;;

  16. 匿名 より:

    マーシー168は見かけたな

  17. 匿名 より:

    アナ130でビカビカに光らせて王者の風格だわ
    ちなシルバー

    2
    1
  18. 匿名 より:

    エンジョイ勢で適当でも長年やってれば陣取りゲーとしては嫌でも感覚掴むはずなのでゴールドは有り得るだろう
    ただランク総プレイ時間1000超えてブロシルはちょっと信じがたい

  19. 匿名 より:

    マスター帯で600超えの日本人ソルジャーは最近見た

  20. 匿名 より:

    一番高いのがマーシーLWの奴ホント壊滅的に弱いな‥‥

  21. 匿名 より:

    ウィーバー500今日見た弱かった

  22. 匿名 より:

    モイラで563の人見たわ
    バトルとかじゃなくて不利だったらキャラ変えるとかしてたのなんであんな高いのかは不明

  23. 匿名 より:

    このトレーサーの人の配信みたらマウスの加速onにしてるエイムだわ
    でも悪いのはエイムじゃなくてリコール遅いし攻め引きの判断悪いしマップも覚えてない
    今はプラチナだったけどゴールドが妥当だと思う

  24. 匿名 より:

    レベル低いと不安にさせて、レベルが高いと無駄に期待させるシステムって意味あるんか?

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう