1: 国内プレイヤーさん
開発もソンブラの使い方わからなくなってね?
ただハラスするだけのキャラになってる


2: 国内プレイヤーさん
ソンブラは太ってタンクになっていいよ
接触した相手だけハックウィルス
被弾はジャミングで反らせ


3: 国内プレイヤーさん
ハックとステルスっていうコンセプトがpvpにおいて致命的に不快だからなあ
生み出しちゃいけないキャラだったんだよ


4: 国内プレイヤーさん
ソンブラは何回リワークされるんだよ
お前サポになれ


5: 国内プレイヤーさん
ソンブラはまたリワークする方針らしい
大人しくサポにすりゃいいのに
ついでにホッグはDPSに


管理人
最終的にどんなキャラになるのだろうか・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    最初期は好きなタイミングで仕掛けてワンピックとって即回復パックまで帰ってまた裏に回る、みたいなプレイスタイル
    その後ロケーターと透明化の仕様が変わって前ほど確実に帰れるキャラではなくなったけど、ロケーターが投げたらそこで即透明化が発動するので動きやすくなった
    そして透明化に時間制限が追加され、パークによっていろいろ変わり、もう今は何がなんなんだかわかんなくなってきた
    どういうプレイスタイルをブリザードは作りたいんだろうか

    8
    3
  2. 匿名 より:

    ステルスとハック消してウイルスにハック効果プラスすればいいんじゃね?
    見えない敵に急に能力封じられて殺されるのがストレスだし。

    11
    1
  3. 匿名 より:

    せめてハックすると相手の服が消える程度の能力にしてほしい。ちゃんと専用ボイス付きで。
    キリコ「やだ、私の服...!み、みないで!」
    ジュノ「う、うわっ!私の服が消えた!私爆発ししゃう!」
    ソルジャー「全裸になっただけだ。大したことじゃない」

    26
    9
  4. 匿名 より:

    現状の透明タイムリミット方式は弱い
    仕掛けるタイミングが味方と合わせにくいから
    アッシュウィドウに対してだけはめちゃくちゃ強いのでこの2人どちらか敵にいるなら活躍出来るけど

    • 匿名 より:

      今のソンブラダイブするより味方タンクに合わせて敵タンクハックするほうが強いからな

  5. 匿名 より:

    ホッグの件もあるし
    開発は、「ウイルスは、ステルスからのワンピックを想定して設計していない。」
    とか言い出しかねないからな。
    扱いに困るって、自分で自分の首絞めてるだけじゃねーか。

  6. 匿名 より:

    パクリもとのTF2は24人対戦だから気にならないけど、その半分以下の人数で似たようなコンセプト活かせると思ったのは頭おかしい

    8
    1
  7. 匿名 より:

    プレイヤーの皆さんにソンブラの調整意図を理解していただけなかったことは残念ですブリ

  8. 匿名 より:

    マベライが数年もたなさそうだし、インビジブルウーマンのコンセプトを継いでソンブラが透明無害サポになれ

    • 匿名 より:

      ウーマンは全然無害じゃねえんだよな
      あいつ透明で背後から近づいて300ダメくらい出すコンボあるしこっちだとソンブラくらい嫌われるぞ
      なんでそれが向こうじゃ許されてるのかっていうとタンクから目離すと即溶けるような環境だからフランクできないだけなんだわ

  9. 匿名 より:

    ソンブラはサポにして豚はDPSにしてメイをタンクにしてほしいわ

  10. 匿名 より:

    ハックからスキル中断効果とウイルスのダメージ増加効果を削除して、ハック対象のスキルCTを増加させる効果に刷新すればいい
    敵のスキルを管理してジワジワ瓦解させるキャラしよう
    こうすればサポ目線見えないソンブラから奇襲で殺されて事故ったり、ウルトがハック一つで消されることもない
    ただし自衛で阻害瓶など重いスキルを切るとその分代償があるって形にすれば、今のソンブラよりずっと健全になると思う

    1
    2
  11. 匿名 より:

    ソンブラはDPSに、ホッグはDPSにそれぞれコンバート
    そしてシーズン20、22で新タンク2連続追加や!

  12. 匿名 より:

    キリコの鈴でCT加速が許されるならソンブラにハックに味方のCTに干渉する機能かパーク付けたら補助系のソンブラにできるんじゃね

  13. 匿名 より:

    EMPはウルトだしハック機能あってもいいけど、
    アビリティのハックがお手軽すぎるのがちょっとな

    5
    3
    • 匿名 より:

      ハックはウルトだけなら確かに良いかもな
      それなら悲しみを背負うシグマがいなくなる

      4
      1
  14. 匿名 より:

    ソンブラは使われると不快ではあるけど、使う分には味方がホグの時とかにアナゼニ出す敵サポに刺さるからなぁ
    必要なのよ

    3
    1
  15. 匿名 より:

    不快ではあるけど別に消せってほどじゃないな 大体はどのロールでもなんとかし得るし個人的にはシンメのが嫌い

    2
    3
  16. 匿名 より:

    とりあえずヒールパックのハッキング周りの仕様を変更することだな、これはハッキングしたら即座にパックを取れるようにするだけでいい
    今って一方的にヒールパックを1分くらい?何か所も封じられて対処が限定的なのが実にくだらない仕様になってる
    欲を言えばウルト以外の敵側へのスキルハックもやめてもろて通常のハックはヒールパックに対してだけできるようにしてパークの効果で敵へのスキルハック、味方回復、味方スキルのCT短縮とかどれかをできるようにすりゃいい

  17. 匿名 より:

    透明解除のためにスパムし続けるのを強制されるのがだるい
    ゲームとして面白いもんではないね

  18. 匿名 より:

    確かに不快ではあるけど、コイツいないとハムドゥーム止まらない時もあるし難しい

    2
    1
  19. 匿名 より:

    ソンブラ自身のキル能力をぐっと落としてサポに転向させよう

Twitterでフォローしよう