1: 国内プレイヤーさん
フランカーの弱いCSの名残もあって今まで基本構成2ヒットスキャンor片方トレとかでどうにかしてきたけどやめた方がいい?
一般論で弱い理由とされてる後方ペチペチnoキルとかエリア取りの積極性の無さとか目を通してるけど正直あまりピンと来ないわ
寧ろ構成なんかより全く動かない芋サポバックラインの方が勝敗関与大きい気がする
2: 国内プレイヤーさん
冷静に自分のプレイ見返して見ると負け筋がいつもサポ差だと感じるのは
2ヒットスキャン→タンクへのフォーカス増える、それでバカみてぇに要求ヒール量に応えてバックラインがヒールbotになる弱者思考ってパターンなのかな
自分がサポだったら火力やエリア展開して結果出てるし結局はフィジカル弱い不動2ヒールbot引いてしまった時点でもう圧倒的不利なんじゃないかと感じてる
3: 国内プレイヤーさん
ゴミヒットスキャンペチペチ多すぎて居ないのとなんにも変わらん
関与しないDPSの数がどちらか上かで勝敗決まってる感ある
取ったエリアも一切広げない
ひたすら後ろ
4: 国内プレイヤーさん
今はリーパーが珍しく強いんだからトレゲン使えないならリーパー使えばいいのにな
5: 国内プレイヤーさん
なんかちまちまリーパーBANを見るようになったわ
珍しくちょっと強くなったらビビり散らすのやめろ
