1: 国内プレイヤーさん
フランカーの弱いCSの名残もあって今まで基本構成2ヒットスキャンor片方トレとかでどうにかしてきたけどやめた方がいい?
一般論で弱い理由とされてる後方ペチペチnoキルとかエリア取りの積極性の無さとか目を通してるけど正直あまりピンと来ないわ
寧ろ構成なんかより全く動かない芋サポバックラインの方が勝敗関与大きい気がする


2: 国内プレイヤーさん
冷静に自分のプレイ見返して見ると負け筋がいつもサポ差だと感じるのは
2ヒットスキャン→タンクへのフォーカス増える、それでバカみてぇに要求ヒール量に応えてバックラインがヒールbotになる弱者思考ってパターンなのかな
自分がサポだったら火力やエリア展開して結果出てるし結局はフィジカル弱い不動2ヒールbot引いてしまった時点でもう圧倒的不利なんじゃないかと感じてる


3: 国内プレイヤーさん
ゴミヒットスキャンペチペチ多すぎて居ないのとなんにも変わらん
関与しないDPSの数がどちらか上かで勝敗決まってる感ある
取ったエリアも一切広げない
ひたすら後ろ


4: 国内プレイヤーさん
今はリーパーが珍しく強いんだからトレゲン使えないならリーパー使えばいいのにな


5: 国内プレイヤーさん
なんかちまちまリーパーBANを見るようになったわ
珍しくちょっと強くなったらビビり散らすのやめろ


管理人
サポもエリア取ったりヘイト買ったり積極的にキル関与していかないとジリ貧で負けちゃうよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    正直、これ言うとおばにゅサポ専がキレるだろうけど、今の環境的にも自分から圧だす気のないサポっていうか、味方が試合動かすまで何も行動起こさないサポ引いたらマジで負ける

    41
    2
    • 匿名 より:

      せっかくウーヤンという火力も機動力もあってマップローテーション得意なキャラ出たんだから
      もっと積極的に試合に関わろうとしてほしいわ
      めっちゃ後ろで水球花火打ち上げてるだけならAIにでもやらせたほうがマシ

      19
    • 匿名 より:

      わかる。タゲ取り意識が無いサポがいたら今の環境終わりや
      回復でどうこうなる状況じゃない

      16
    • 匿名 より:

      ウーヤン出してくれ
      出さないならピックしてくれ、BANするからさ

      13
    • 匿名 より:

      owやるまでapexずっとやってたけどピクミン思考の人多いよ
      サポートなんてまだマシでタンクがピクミンだとゲームにならん

      1
      5
    • 匿名 より:

      今は環境的にどうか分からないけど、例えばアナの阻害瓶を相手のサポdpsに積極的に入れてタンクと合わせて前に出れなくするとか、そういう積極性が必要なのかな?

      • 匿名 より:

        阻害が強い理由はまずヒールの効果がわかればすぐにわかる、 戦闘中におけるヒールってのはイメージとして確定数を増やして寿命を延ばす感じ、5発で倒せるところを7発に延ばせばその分味方が勝つチャンス、いったん退くチャンスが増える、この確定数を増やすっていうのを妨害して、寿命を固定するのを強制できるから強い、  

        それと、積極性っていうのは、味方がエリアとるのをヒールするだけで待ってるとかじゃなく、ウーヤンでゴリゴリ火力支援したり、キリコでヘイト散らしながらフランクして圧かけたりとか、単純に自分も相手を抑えようと火力出して相手の出せる火力を下げさせるっていう感じ、一言でまとめると、「自分が戦局に絡みに行く」っていう意識を持たないとッて感じ

        5
        4
        • 匿名 より:

          えー長いので要約します

          ・阻害瓶は相手の体力固定できるのが強い
          ・みんながんばれ

          10
          • 匿名 より:

            この程度を長文だと思うのおばにゅー民の学力レベル...

            5
            2
          • 匿名 より:

            まあ、OWって何故強いか、なぜ弱いかってのを具体的に言うと理由がちゃんと明確にある分長くなるわけで、それを理解できないあ=何も考えられてない雑魚っていうな

    • 匿名 より:

      自分で試合を動かす気のないやつがサポやるから、そういうサポが多いのはある意味当然

  2. 匿名 より:

    2ヒットスキャンで他ロールに他責は無理

    29
    1
    • 匿名 より:

      2がナチュラルにペチペチ2ヒットスキャンの話からサポが悪い話に責任転嫁してるがDPS2枚引きこもっててサポが苦し紛れに必死にサイド展開してるの眺めながら圧勝する試合いくらでもあるからなw
      可哀想に

      7
      8
      • 匿名 より:

        全く見ないですね

      • 匿名 より:

        へー凄いやん
        お前眺めてるだけで圧勝してるってことは、お前要らないんやな
        4v5の2ヒットスキャンで圧勝とか、味方はチーター?
        チーターにキャリーしてもらうとか可哀想に

        8
        1
        • 匿名 より:

          言葉が足りかった。こちらは勝ちチーム側から把握してるって事
          DPSが大きく展開しない試合は敵全員の位置を把握しやすいから眺めてるって書いた

        • 匿名 より:

          サポが頑張って展開してて、そのサポの敵チームとして見てるってことやと思われ
          敵サポが頑張って展開してても敵DPSがゴミやと圧勝できるでってことや

          10
          1
  3. 匿名 より:

    味方が2ヒットスキャン出してきたらサポート関係なく超キツいな
    大人しくどっちかリーパー出しておけ

    25
    2
  4. 匿名 より:

    言い方の問題として「2ヒットスキャン」がダメって風潮やめた方が良いと思う
    ソルジャーでもサイド取ってどんどんポジションも移動して、後衛も撃ちまくるってムーブはできるし、
    ハンゾー・ジャンクラみたいなキャラで特に瞬殺できるわけでもないのに後方ペチペチするだけのダメムーブもあるし、
    真に問題なのはヒットスキャンじゃなくて「エリアを広げない」「後方チクチク」なムーブだと伝えるべき

    26
    8
    • 匿名 より:

      ここの異常なヒットスキャンアレルギーはもう病気だから諦めた方がいい

      12
      12
      • 匿名 より:

        LWとかHS嫌う話でアレルギーっていう人いるけど、それだけ多くのプレイヤーがそれで敗因プレイするゴミに被害受けてるんならアレルギーもくそもなく、正当な評価やで、それだけそいつらが来るとキツイっていう試合が多い事実なんだから

        人をアレルギーって揶揄する前に、自分が嫌われてる自覚もった方がいいぞいい加減

        4
        1
        • 匿名 より:

          ヒットスキャンが正解の相手構成でもヒットスキャンを嫌ってる奴はちゃんとアレルギーです

          3
          1
    • 匿名 より:

      そもそも「ヒットスキャン」の意味も間違えてるしね
      トレリーパーもヒットスキャンだし
      武器の詳細情報見れば思いっきり書いてある

      主張したいことからして「後方ペチペチ君」とか言っときゃいいのに

      9
      17
      • 匿名 より:

        毎回思うんだけどペチペチってどんな状況を指してるんだろう
        ダメージが最低まで減衰してるような距離から攻撃してるって意味ならそんなDPS見たことないし
        実際どういう意味なのか聞いてみたい

        4
        2
        • 匿名 より:

          人による部分もあるだろうけど
          -タンクよりも後ろで、かつタンクと同じライン上にいる(サイドに展開しない)
          -味方が詰めてるのに大して前進しない
          -ヘッショ連発してキルするほどのエイムはない
          あたりの要素が重なってることを言ってると思う

          5
          1
          • 匿名 より:

            むしろソンブラやトレとかでない限り「タンクより前に」わざわざ出るんじゃねえよ
            ダメージの貧弱hpでタンクダメージサポのヘイト引いて攻撃全部受けてヒールが間に合うとでも?そんなんだからサポがヒールbotにならざるを得ないんだよ
            被弾を抑えつつダメージ出して肝心な時には前進しろ
            猪突猛進バカやめろ

      • 匿名 より:

        後方ペチペチ君達、こんちわw

    • 匿名 より:

      後方でペチペチ=ヒットスキャンみたいな印象になってるからな、実際ソルアッシュで後方ペチペチみたいなパターンも多いし間違ってるわけじゃないとは思う、せめてトルビとかフレイヤとかでペチペチすりゃいいのにわざわざ距離減衰あるヒットスキャンで後方ペチペチすること自体が愚かすぎるのよね

    • 匿名 より:

      今の環境でソルジャー使ってサイド取って戦えてんの?

      1
      4
    • 匿名 より:

      それやるならソルジャーじゃなくて良いって話

      6
      9
    • 匿名 より:

      2ヒットスキャンの弱みというかそもそものゲーム性を理解してないから風潮がどうとかゆるふわな感覚で話が進んじゃうんだろうな。
      2ヒットスキャンの真に弱い部分はゾーニングじゃなくてダメージスパイクを作りにくいところだよ。味方と火力が重なるタイミングが自明にズレやすいから弱いってこと理解してる人ほぼ居ないと思う

      3
      6
      • 匿名 より:

        絶対ちがうわ
        ヒットスキャンのヒーロー全般は他のヒーローと比べて味方と火力が重なるタイミングがズレやすい、なんてどういう理屈だよ

  5. 匿名 より:

    2HSで後方サポに文句言うの草。お前がトレゲンかタンクなら筋の通った文句なんだけどな

    17
    1
    • 匿名 より:

      こういう奴がどういう環境欲しいかって、まずタンクがフォーカス中でローという厳しい中、自分は後方で一番安全な立ち位置で撃ち続けるがサポはDPSの代わりにサイド展開してヘイトを引き受けつつ、後ろの自分が撃たれた時はすぐ気付き回ヒール射線もずっと確保しとけだからな
      DPSgapGG

      10
      3
  6. 匿名 より:

    今の環境で必要なことは死ぬかもしれないギリギリのラインを死ぬ気で全員が攻めて、死なない事だよ

  7. 匿名 より:

    お,ば,に,ゅーさん

    同じような話題もういいですよw

  8. 匿名 より:

    「冷静に自分のプレイ見返して見ると負け筋がいつもサポ差だと感じる」
    こういうのは100%サポの粗探ししてるだけの、上手くならない典型的なやつw
    だいたいリプレイなんて見なくても上手けりゃ上がるから。そんな無駄なことやめいやめい。

    6
    6
  9. 匿名 より:

    ヘイト引かないDPSから始まり、サポがタンクへのヒールを全力でやり始めたらズルズル負けていくパターン入る
    タンクへのヒールも大切だが根本はヘイトの問題だということを理解すべき

    11
  10. 匿名 より:

    高度な事は求めてなくてきつい時はピックや動きを変えてみて欲しいってだけよね
    それでも無理なら負け当番だったって諦めもつくし

  11. 匿名 より:

    キリコでサイド取ってクナイ投げ始めた瞬間なぜか味方が死ぬときあってビビる

    7
    1
  12. 匿名 より:

    サポ差ってほとんどないけどな。
    サポ、タンク、DPSの順で差があると一方的になる。
    サポに差があると絶対勝てない。
    ただ、そこまで差があるケースはほとんどない。
    次にタンクに差があるとかなり厳しい。
    主戦場を選ぶ決定権がタンクにあるのが大きい。
    DPSはエリアを拡げない場合はじわじわと負けていく。

    2
    19
    • 匿名 より:

      サポ差というかサポ構成差がある時が絶対無理。タンクの動きだってサポ次第の部分がある。イラリーゼニでダイブしろ、高台とれとかそういうレベルの時もある。

      9
      1
      • 匿名 より:

        そもそも、そういう段階じゃないと思うぞ。
        不利ポジで一生戦い続けるタンクがダイヤまでならかなり多い。
        どこで戦うかの決定権はタンクにあるわけで、そこでばぐってたらDPSもサポも何もできないよ。

        2
        11
        • 匿名 より:

          結局タンクが有利ポジ取りたくってもいけないんじゃないの。構成次第でどうしようもない場合あるよ

        • 匿名 より:

          タンクはレート同じマッチだからなぁ
          タンクがポジション取れないのはだいたいエリア狭い時だし

        • 匿名 より:

          なんで不利ポジで戦い続けてるのか
          それは、有利ポジを取りたくても味方のせいでエリアが狭かったり全ヘイトがタンクに向いてるから
          そんなタンクとばかり出会うということはチームに1人、タンクにそういう動きを強制させてる足手纏いがいるということ

        • 匿名 より:

          これが味方の択を奪う逆サポート様やね

    • 匿名 より:

      いやサポ差こそ一番あるだろ
      サブサブ構成とかその筆頭で自分でルシキリにしておいてサイド取り始める馬鹿大量にいるわ

      8
      3
    • 匿名 より:

      よくこんな正解と真逆の事を堂々と言えるな、
      皆さんサポートだけしかやらなかったらこいつみたいに醜態晒すことになるから全ロールやるように!

    • 匿名 より:

      一番一方的になるのはタンク差やね

      1
      1
  13. 匿名 より:

    ペイロ攻めで一生敵タンクと睨めっこしてるサポートは敗因よ
    なんで味方が後ろ狙ったらついてこれないキャラを使うんだ?
    アナはゲンジいなければ要らないよ

    1
    4
  14. 匿名 より:

    DPSがエリア広げずに集中砲火で全員のヘルス削れまくるような時に、サポがエリア広げたら本体が死ぬと思うんだが。

    エリア広げたりしてる間に、味方が遮蔽使ったりヘルスパック使ったりして自衛してくれるという前提で動く必要があるし、サポが敵の横や裏からハラスしたりキルに至るまでに段階を踏まないといけなかったりすると思う。マップによると思うけどスキル使って移動したりね。

    その苦労をしても敵にフィジカル負けしたりキルされたらまたやり直しだし、取ってたエリア潰されたり、味方本体が持たなさそうだったらヒールしに戻らないといけない。

    分の悪そうな博打に見えるけどそんなことないの?

    3
    8
    • 匿名 より:

      博打じゃないよ
      射線広げてベイトしたら本体の被弾は減るから
      敵のラインも下がりうるし結果的にはサポが本陣でヒールBOTしてるのと総合的な被ダメージは大して変わらなかったりする

      あともしかしたら勘違いしてるのかも知れないけど、サイド行くのは当たり合いの前だよ
      撃ち合い始まってからサイドにローテションはしない

      サイドに回るサポもタレット置いとけば勝手に自陣を回復するイラリーとかTPですぐ戻れるキリコだからヒールに戻るのに苦労はない
      DPSがやらないならサポがやらないと基本勝てないから絶対やったほうがいいよ

    • 匿名 より:

      DPSがエリア広げずに集中砲火で全員のヘルス削れまくるような時に
      正面で頑張ってヒール回し続けることの方が分の悪い賭けなのよ

    • 匿名 より:

      こういう考えの奴が多いからサポ専は駄目なんだよ dpsがついて来ようがこまいが射線増やさず正面ヒールしてるより、展開して火力出したりキル狙ったりdpsへのカバーをしてライン上げる方が確実に楽。守りのultウェーブでファームしたい時等は落ちない位置で耐えるべき状況もあるけど、それ以外はdpsと一緒にエリア広げる意識を持つべき

  15. 匿名 より:

    味方がどこにいて、なにをしようとしてるかをマッチ中に把握できてない奴は誰かのせいにする段階じゃないけどな。

  16. 匿名 より:

    そもそもサポが単独でサイド取らなきゃいけない状況な時点でもう既に厳しい

    13
    1
  17. 匿名 より:

    今シーズンの回避枠はほぼ全部サポに使ってマスター行ったわ
    ゼニウー、ウィバウー、イラウーとか何考えてんだ
    タンクどころかdpsもやったことないのかよ
    なんならプロでたまに出るルシウーもやめてほしいのに

    8
    3
  18. 匿名 より:

    後方ヒットスキャンが弱いのは阻害パッシブばらまけないからだよ
    アッシュソルジャーがまだ戦えてるのはダイナマイトとかパルスライフルでばらまき出来るから、それでもソルジャーはプッシュでしか使わないけど

    HS専が「アンチピックしたつもり」で出すキャスディはどれだけ阻害パッシブ有効活用できてるんだって話

    1
    8
  19. 匿名 より:

    2ヒットスキャン構成になってる時は戦績良い方のDPSが変えてやれよと思う。下手な方がフランカー出せる訳ないんだから。

    • 匿名 より:

      結局これしかないんだろうけど、こういうのでよくあるのがその下手なほうが芋のままのとき上手い奴が前に出てCCとかのリスクを引き受けることになって結果その上手い奴すら腐るっていう最悪パターン、

      上手い奴が下手な奴を囮にするならチャンスあるけど、上手い奴を囮にしてしまったら詰みなんよな

  20. 匿名 より:

    前提として、DPSもしっかりサイドとか高台とってくれよな
    タンクの後ろから延々とうってるDPSだったり、とんでもないポジションに居てお前なにと戦ってるの・・・?状態のDPSちゃん多すぎるっぴよ

    2
    2
  21. 匿名 より:

    タンクがフォーカス受けてる時にサポでサイド行くな云々言ってるけど、ファームからのカウンター待ちの場面以外ならヒールだけしてても不利なんだから馬鹿みてぇに楽な仕事ばかりしてないでカバーが出来る位置でエリア広げキル狙ったりヘイト買ったりdpsに良い位置展開させろ。それがサポの仕事

    それに全体的にヒットスキャン=後方ペチペチで全くエリア広げないの確定。みたいなニュアンスで話し過ぎ
    サポ専のヒールだけして間に合う試合の成功体験がプレイを鈍らせてる事実から逃げるな

関連キーワード

Twitterでフォローしよう