Reddit より
Did anyone else derank hard at the start of this season or did I just get bad?
byu/Potential_Goose4562 inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
シーズン開始時に大幅にランクダウンした人いる?
それとも俺が下手になっただけ?
前シーズンはダイヤ下位のサポートだったのに今シーズンはプラチナ2に配置された。
認定戦後はプラチナ1の60%くらいまで行ったけど、次の日にたくさんやったらプラチナ3まで落ちて、今日はプラチナ4の24%だ。
他にも同じような経験してる人いる?言い訳に聞こえるかもしれないけど、一緒にプレイしたDPSの大部分はかなり下手で、主にソルジャーやジャンクラットをプレイする新規プレイヤーだった
2: 海外プレイヤーさん
ランクリセットがあったから、しばらく離れてたマスタープレイヤー達が戻ってきて君のゲームで合法スマーフしてるんだろう。
1、2週間で落ち着くよ
3: 海外プレイヤーさん
これは間違いなく起きてる。前シーズンは3つのアカウント全部でマスター中~上位だったのに、最初のゲームは全部プラチナからダイヤだった。
ダイヤ/プラチナ周辺の人には1週目の認定戦を避けることを勧める
4: 海外プレイヤーさん
多くの人に起きてる。
前シーズンM5で終わったのに一連の悪い認定戦でD2に配置された(サーバーが不安定だった初日にプレイしたからリスクは分かってた)。
コンソール勢のM&Kユーザーも参入してるし、数週間はみんなが適正な位置に戻るまで時間がかかる
5: 海外プレイヤーさん
プラチナ1からゴールド5だった。マジで怒った
6: 海外プレイヤーさん
実は逆の経験をした。プラチナからダイヤモンドに楽に上がった。
サポートメインからタンクメインになったから、それが関係してるかも
7: 海外プレイヤーさん
みんな真ん中(ゴールド/プラチナ)に押し込まれた。
実際にマスターやGMには到達しやすくなったから最終的には高いランクになるはずだけど、みんなが真ん中に詰め込まれたから広がるまで時間がかかる
8: 海外プレイヤーさん
ラッキーな認定戦でランクが水増しされたシルバープレイヤー達が実際のランクに落ちるまで休憩することにした
