Reddit より
Don't go into matches if you won't help others
byu/Objective-Ad-1248 inoverwatch2
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
他人を助けないなら試合に入るな
俺の意見だけど、デュオ以外の誰も助けないなら、特にランクでは試合にキューするな。
デュオでプレイするのは構わないと思うけど、ゲーム中ずっとお互いだけに集中するデュオとよく試合することになる。
デュオ仲間と一緒にプレイするのは気にしないけど、お互いに集中しすぎて他のチームメイトをヒールしたり助けたりするのを拒否するのはおかしい。
試合が本当につまらなくなる。
2: 海外プレイヤーさん
極端な場合、俺はグリーフィングでサポートを通報する
3: 海外プレイヤーさん
サブ垢でやってるやつのデュオをポケットする傾向が高すぎる
ゲーム腐らせてる自覚を持ってほしい
4: 海外プレイヤーさん
ほんとに合意。
昨夜スタジアムの試合でマーシーがゲーム中ずっとソルジャーにブルービームしてて、他のチームメイトを救う機会が何度もあったのに、チームの残りを死なせ続けた。
こんなに頻繁に体験するのは本当にフラストレーション
5: 海外プレイヤーさん
俺がこの投稿を作ったのは、マーシーがゲーム中ずっとキャスディをポケットしてたから!
全く同じ状況だな。デュオが死んだら他の誰も蘇生しなくて、イライラした!!
6: 海外プレイヤーさん
それをするのは有効な戦略だし、悪い戦略なら彼らはランクダウンする。
個人的に誰かを「ポケット」する時は、主に彼らに集中するけど、他の人がクリティカルの時はヒールしてるよ
7: 海外プレイヤーさん
問題は、チーム全体の楽しさを減らしてるけど勝つのに十分な価値を発揮してる場合が多いこと。
ポケットは価値があるけど、マーシーは不必要にデュオに執着してるイメージがある。
8: 海外プレイヤーさん
チームメイトがトロールしてるなら、俺もトロールするかもしれない...
でもチームの他の2人が俺のチームにいないだけで勝利を目指してるなら、俺が気にする理由はない
