1: 国内プレイヤーさん
アナがヒットスキャン回復も阻害&範囲回復もスリープもナノもってこの世のあらゆる強要素持ってるのが全ての歪みの元凶なんじゃないすかね
これでバランス取ろうと思うと足速いキャラでバーストダメージ出しましょうとかヘッショ一発で倒すとかになる


2: 国内プレイヤーさん
クソ強いアナ前提で他のキャラ作っちゃってるから今更アナの作り自体を弄るとか出来ませんって感じはする


3: 国内プレイヤーさん
アナはOW始まって最初の追加キャラだし、あんまり今後の事深く考えずにスキル構成を作った感がある
マクリーとかタレ爺とかバスが2にいくに当たって丸いスキルに差し替えられたのに何故かこの婆は素材そのままだからよ


4: 国内プレイヤーさん
アナとソンブラ消えたら止まんねえ奴何人かおるからな
というわけでマクリーくんのフラバンを3個スタックできるようにしろ😤


5: 国内プレイヤーさん
味方依存度高いからチームが強くないとアナは活きない
野良なら尚更


6: 国内プレイヤーさん
アナが居なくなったらまともな設計のキャラ作ってるくれる訳じゃないんだからどうでもいいだろ
何年前のキャラに文句言ってんだよ

管理人
>>2はありそう
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    アナがいるとつまんないけどアナがいると最高に面白い

    25
    1
    • 匿名 より:

      文章的には頭おかしいのに言いたいことは分かるの難しすぎだろオーバーウォッチ

      16
  2. 匿名 より:

    アナ使う分には楽しいけどタンクやってるときはマジつらい

    12
    3
  3. 匿名 より:

    アナはどっちかが絶対使わないといけないのに使ってる本人は全然楽しくないのどうにかならんか
    やらないといけない仕事が多すぎて自由に動く余地が全然ない

    7
    16
    • 匿名 より:

      できること多くて個人的には楽しいな 合う合わないあるキャラではあるね

      17
      • 匿名 より:

        楽しい人もいるんだな
        毎回押し付け合いになるからみんなやりたくないのかと思ってたわ

    • 匿名 より:

      アナ楽しいけどな
      ダーツと阻害瓶、腰撃ちでの読み合い楽しい
      それされる側は楽しくない

      18
    • 匿名 より:

      義務アナの時代なんてとっくの昔に終わってるよ

      13
    • 匿名 より:

      むしろこんな面白いキャラよく作ったなって思う
      敵撃っても味方撃ってもいいって最初に考えたやつすごくないか?って

      11
      2
  4. 匿名 より:

    オーバーウォッチの全ての歪みの元凶、タンクが1体だからなんじゃね?タンクがもし2体いたら阻害のケアもスリープのケアも今より全然簡単だよな? 

    15
    13
    • 匿名 より:

      実際それはそう。2盾ならそもそも阻害入らないしハルザリ、ハルトdvaならハルトのミスケア出来たし。スキルもスペースも1人分ぽっかり空いてるんだからそりゃ最強になるわ

      13
      • 匿名 より:

        盾多すぎてウィドウなにもできず2移行してウィドウ使いのフレンド何人も当てやすい!って言って活き活きしてたな
        個人的にはウィドウ息してないほうが嬉しいが、まぁ全部のキャラを活かすようなのってどうやっても無理よな

    • 匿名 より:

      正直2のアナのほうが100倍楽しく感じる
      クラシックやっててキャラ数もあいまって義務感もあれば相方が見てくれない時の自己ヒール瓶を切らざる得ない悲しみとタンク2人に狙われた時の終わり感

      5
      2
  5. 匿名 より:

    じゃあもう最初の頃みたく、体力満タンの味方も弾が貫通しない仕様に戻そう

  6. 匿名 より:

    クレンズ持ち増やせばええんやないか?という気はする。

    • 匿名 より:

      対症療法としては最善だろうな
      ultでやっと阻害とかスタンを出せる連中は割りを食うだろうけど

      • 匿名 より:

        そこは基礎ダメを増やすか、ハルトのシャターみたく鈴でも解除出来ないようにするとか?

    • 匿名 より:

      スキルの重い回復スキルとかにはクレンズつけてもいいよなって思う所はある

    • 匿名 より:

      どうやら噂によるとメジャーパークでスキルにクレンズを付与できるサポートがいるらしいな

    • 匿名 より:

      というかタンクに自己クレンズ持ち早く出せとは思う、ザリアのバリアみたいなんじゃなくて状態異常解除したらバフ乗るタイプのやつ、多分そいつが出ないとアナに対してのタンクの回答って一生出ないでしょ

  7. 匿名 より:

    banシステムあるランクマ民としてはどうなん

  8. 匿名 より:

    阻害を100%カットじゃなくて一定割合カットか、一定量の回復をしたら阻害が取れるみたいな仕様にしてほしい

    ゼニ

    8
    1
  9. 匿名 より:

    よく低ランクだとアナが居ないと回復回らないみたいなこと言ってるように初心者の頃からアナの瓶前提の立ち回りするようになっちゃってるの大分問題だと思う
    サポのヒールbot化も低ランクでそういう立ち回りに慣れちゃってるのもあるだろうしお互いに立ち回り歪む元凶なんだよな

    5
    3
  10. 匿名 より:

    阻害で不思議なのが回復強化で上書きできないこと
    なんで回復強化状態は阻害で上書きできるのに逆は無理なんだよ

    1
    5
    • 匿名 より:

      阻害っていう文字のままだけど笑

      5
      1
    • 匿名 より:

      OWは息を合わせた先出しが有利なゲームなので、出遅れて回復に瓶使ってるカスが不利なのは当たり前なのだ
      お前のその瓶は敵アナより先に投げて先に殺すためにあるんだよ

  11. 匿名 より:

    即ban

  12. 匿名 より:

    クラシック第1弾、2弾と続けてやった時に同じくアナがゲーム歪ませたのではと凄く感じた
    実装当時は低レート過ぎてアナ自体殆ど見ない状態で全然分からなかったけど

    1
    3
  13. 匿名 より:

    アナ問題は何年もずっと言われてるけど阻害自体にテコ入れされたことはないからこれからもずっと変わらんだろな

  14. 匿名 より:

    あの朔メがタンクやってる時に、アナの事を何なんだこのクソキャラって言ってたくらいにはタンクにとってクソキャラ

  15. 匿名 より:

    まあBOBとかはアナ前提に作られてるかな

    1
    2
  16. 匿名 より:

    うおー敵タンク沈めれるぞー
    と思ったらナノブーストでHP即回復されて
    ボコられる

  17. 匿名 より:

    2タンクから1タンクに減らした弊害でもあるんだよな阻害瓶の害悪度の高さ

  18. 匿名 より:

    全ては人口かを減るのが悪い。

    1
    2
    • 匿名 より:

      アナのおかげでタンク人口減ってんだよなぁ。
      あんなの初心者にはキツイでしょ

  19. 匿名 より:

    サポとしては完成されすぎてるよ

  20. 匿名 より:

    てかサポートの数が少ないのが問題だわ。阻害持ってるのがアナだけだし、クレンズ持ってるがキリコだけだし。
    DPSは役割似てるキャラいるのに、サポートはどいつも唯一無二の性能してるせいで一番BANで割り喰ってる。

    7
    1
    • 匿名 より:

      一応ライフウィーバーのマイナーパークで、グリップで状態異常回復はある
      ライフウィーバー出すこと自体が問題を生みかねないのはあるけど

      • 匿名 より:

        そもそもグリップはCTがめちゃくちゃ長いからそっちじゃないパークのが強いんだよなぁ
        いっそのことデフォでクレンズつけてくれても壊れはしないと思うけどね

        • 匿名 より:

          スリープ阻害コンボ食らったドゥームを引っ張っても阻害が消えて無いせいで回復間に合わずデスとかたまにあるからクレンズデフォでつけてほしいよなぁ…
          もう一つのマイナーにメジャーの風のあと回復アップ持ってきて、メジャーに別のパーク追加してほしい

  21. 匿名 より:

    DPSのパッシブの上位互換になるスキルを、1キャラだけが持ってるのが歪んでる

  22. 匿名 より:

    アナはリワーク必要だろ
    CCと阻害がえげつなさ過ぎる
    普通のキャラ相手にならわかるんだけどマウガとかホグは絶対に避けられない睡眠と阻害が定期的に飛んでくる事になるから一気にクソゲーになるんだよね

    6
    3
    • 匿名 より:

      DVAかゴリラ使えば?
      強みをアンチキャラで潰すゲームだぞ
      そもそものキャラの強み消したいならヴァロでもやってろよ

    • 匿名 より:

      ゲンジとハンゾーみたいにビンとダーツ別々のキャラに持たせるしかないよな、アナは引退、その弟子二人に持たせるとかそういう風にすりゃなんとかなるやろ

  23. 匿名 より:

    少なくともタンクに対しては阻害率マイルドにしろってずっと言われてるじゃん

    • 匿名 より:

      本当これよ、タンクのガタイじゃ絶対に避けられないんだから効果半分にしてくれ

  24. 匿名 より:

    マーベルですら100%阻害は無いからね…

  25. 匿名 より:

    阻害はいうて上のレートじゃないとあまり効果的に使われてないと思うけどな
    それよりもメタルでヒールや阻害の実感が得られやすいから仕事してる気になってるだけで
    実際は足が遅くて文字通りチームの足ひっぱってるナチュラルトロール多い問題

  26. 匿名 より:

    アナ使ってるとこいつなんでもできて最高やろってなるし
    タンクしてるとほんまええ加減にせえよって思う

  27. 匿名 より:

    タンクゲーにして誰も止められない大味のゲームよりマシ
    豚とかマウガのそのそ歩いてきて1人ずつ殺すだけのゲームの何がおもろいん

    1
    2
    • 匿名 より:

      マシもなにも現にBANシステムでそういう大味のゲームが発生してて、その原因はアナとその存在を前提として調整されたタンクにあるんじゃないかってのが今ここでされてる話ね

    • 匿名 より:

      タンク一人をサポ一人のスキルで止められる方がどう考えても問題では?2:2:2だったらまだいいかも知れんけど今は1タンクだしタンクとサポで1:1交換できたらまずいのよ

  28. 匿名 より:

    サポはアナ以外試合への影響力無さすぎてな

  29. 匿名 より:

    さすがにそれはないんじゃないか
    アナほど高頻度ではないけど相手ウルトにアビリティとかウルトでカウンターできるキャラも多いし、立ち回りでもコンスタントにバリュー出せるロールだと思うな

  30. 匿名 より:

    最大の歪みはプロも言ってるけどソンブラでしょ
    スキルのやり取りで戦うゲームなのにそれを完全に否定するカス
    BAN率の高さがそれを物語っておるわ

コメントを残す

Twitterでフォローしよう