Reddit より

Posts from the overwatch
community on Reddit

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ラインハルトのチャージって何?😭
どんな仕組みになってるわけ?


2: 海外プレイヤーさん
昔は左側だと弾かれて、右側から当てると吸い込む…みたいな妙な仕様があったって聞いたな。今はどうなんだろ。


3: 海外プレイヤーさん
今でもそういう仕様残ってるぞ…
だから避けたいなら向かって左側に進むと良い


4: 海外プレイヤーさん
「掴み判定は距離で拡大する」って仕様もあるぞ。
長く突進してるほど吸い込みやすくなるらしい。今回の見た目はバグってるけどw


5: 海外プレイヤーさん
マジかよ…何故かチャージ食らう理由がようやくわかったわ。毎回謎に捕まってたのコレか。


6: 海外プレイヤーさん
ラインハルトのチャージってマジで一貫性ないよな。真横にいるのに弾かれることもあるし、サーバーの同期ズレのせいかも。

管理人
意外と知られてない仕様シリーズ

引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    自分で使うとカス当たりばっかなのに敵に使われると異次元吸い込みになるのなんで?

    12
  2. 匿名 より:

    ゲンジとかジュノで2段ジャンプしてるから平気だろって思ってたら吸い込まれるけど、もしかして2段ジャンプじゃどうやっても避けれない?

  3. 匿名 より:

    別に「距離に応じて相手を掴みやすくなる」とか一文書くだけでいいのに、なんでそんなことすら隠すんだろうOWって。
    これがソロゲーとかCoopゲーなら許すけど、仮にもマルチのeSportsなんだったら書いてくれよ。
    スポーツに隠し仕様なんて意味不明なもんないだろ。

    9
    2
    • 匿名 より:

      君含めみんなソース見てないから勘違いしてるけどこれスキル発動後0.2秒未満の時間で当たり判定が0%から100%になってるだけやで。
      多分これハルトがシフト押した瞬間に近くにいたやつが理不尽に吸い込まれるの防止する為だと思う。

  4. 匿名 より:

    チャージの右側と左側で、どっちかが掴み判定どっちかが弾き判定になるってことを知らない人はわりといそう。まあ言われたからってとっさに弾かれる側に動けるもんでもないけど。

  5. 匿名 より:

    弾く左肩にバキューム右肩

  6. 匿名 より:

    左右逆じゃない?

  7. 匿名 より:

    このゲームちらほら当たり判定どうなってんだってなるわ
    敵でも味方でもえ、今の当たるの!?ってなる事しばしば

関連キーワード

Twitterでフォローしよう