CS版のキーマウ解禁についての関連情報まとめ

本日からコンソール版でキーマウの仕様が解禁されています。

本機能について情報入り次第追記していきます。

管理人
CS版ユーザーの方は情報交換の場にしてもらえばと思います!

キーマウを有効にするには設定が必要

設定で入力を「マウスとキーボードに変更」が必須

「設定」→「コントロール」→「ゲームプレイ」→「入力デバイス」→「マウスとキーボードを有効にする」

Comment
byu/Superxerogaming from discussion
inOWConsole

タッチパッドをマウスのように使ってメニューを操作できるように

このせいでスコアボードにアクセスできなくなった場合は、DualShockコントローラーの方向キーの左を3秒間押し続けて、設定を切り替えれば改善されるとの報告が

Small FYI For PS5/PS4 Users
byu/Emmannuhamm inOWConsole

Comment
byu/Possible-Ordinary181 from discussion
inOWConsole

メニューでは使えるのにゲームではキーボードとマウスが使えない場合

開発者が言っていたのは、それが起きるのは「マウスとキーボードを接続した状態で、検出時に出てくるポップアップで“コントローラーロビー”を選んだ場合のみ」だと思います。

一度すべてのデバイスを外してゲームを終了し、再度接続してからゲームを起動し直すといいですよ。

必ず自分を“マウス+キーボードのロビー”に入れておかないと、また同じことが起きてしまいます。

Comment
byu/Gullible-Radish-9567 from discussion
inOWConsole

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ソーシャルでcsキーマウ使用者はどう表示される?クロスプレイ表示されるの?

    • 匿名 より:

      yes

      • 匿名 より:

        マジかよ・・・絶対論争の火種になるぞ。

        つーかこれが表示できるならもうグループも表示でいいだろ

        15
        • 匿名 より:

          散々CSはレベル低い言ってきたわけだしCSがいるのは低ランクだけだから問題なくね?

          13
          10
          • 匿名 より:

            時間がたてば棲み分けできるのかもしれないがしばらくは相当カオスだろうな。

            というかその棲み分けためのナローグループ縮小だったのかも

            10
          • 匿名 より:

            それがまさかのMMR引き継ぎでPCプール入ってきてるからな。
            マジで今回のアプデ過去1ヤバい。こんなやっつけ仕事でバグまみれなの初めてだろ

            16
            1
          • 匿名 より:

            MMRも完全ではないけどリセットみたいなこと書いてた気がするけど

        • 匿名 より:

          今プラチナ1で何回か当たったけどクソ弱いよ
          今までエイムアシストのおかげで勝ってきたのか立ち回りゴミだし

          25
          • 匿名 より:

            まぁそりゃ弱いだろうな
            csでキーマウ使ってたような鼻くそ野郎だろうし

            16
            2
          • 匿名 より:

            災害みたいな弱さしてる奴いるよな
            今日、敵のゲンジの半分しかダメージ出せないフレイヤ引いたし、しばらくランクは回さないわ

            8
            1
  2. 匿名 より:

    頼む!来るな!

    9
    3
  3. 匿名 より:

    よう分からんのだが、Xim apex使うコンバーターって、どっちのランクマに来るんだ?

    1
    3
    • 匿名 より:

      そもそもxim apexはow2だと検知されるから生き残っていない

      8
      1
    • 匿名 より:

      え?検知されんの?てっきりコンバーター野放しだと思ってたわ

      1
      1
      • 匿名 より:

        ほとんどのコンバーターは検知されるようになったけど、xim matrixとか一部のは検知されにくい
        あとWASD移動でもひっかけられるようになったけど、モンゴリアンやwootingキーボードは検知無理
        まぁ総合的に見ればow2運営はようやってる方

        5
        2
        • 匿名 より:

          何処までガチかはわからんけど、モンゴリアンも今シーズンからガタつくようになったみたいなの書いてたしどうなんだろうね。

    • 匿名 より:

      少し考えたら分かると思うけどコンバーターってコントロラーを差してると機械に誤解させるものだぞ?つまりコントローラー扱いでCS行きだよ

      15
      • 匿名 より:

        だよなぁ

        結局コンバーター問題は、解決しないということかぁ

        • 匿名 より:

          普通に逆だぞ
          pcでやってると別にコンバーターなんて気にならん
          チーターの方がキツイ

          2
          11
          • 匿名 より:

            CS側なんです…

            PCはfps60が来て、CSは厳選されたコンバーターだけが残されて…

            なんかもう…

            返信ありがとう…

            4
            1
          • 匿名 より:

            この返答の人草

            コンバーターは消えないのかもね。
            他1万行かないスタッツに箱マウ2万ダメとか居るから本当にどうにかして欲しいよな。

          • 匿名 より:

            PCってエイムアシストが無いんだからコンバーターもクソもないだろ

          • 匿名 より:

            今どきcsは草

            csでowやるメリットないだろw

            3
            2
          • 匿名 より:

            安く済むぐらいだね。これがライト層にとっては特大メリット。

            6
            1
  4. 匿名 より:

    クイックじゃクロスプレイマークがいるほうが負けるゲームになってる。ランクは恐ろしくてできません。

    17
    2
  5. 匿名 より:

    コンバーター解禁!!って事やな!!

    11
    • 匿名 より:

      いや、コンバーターと違ってエイムアシストないぞ
      PC無くてもキーマウでPCサーバーで戦えるってだけ

      13
      1
      • 匿名 より:

        ようは温室育ちのカス共が唯一の武器であるエイムアシストを捨ててトロールしにくるってわけか、いいね。燃えてきた。回避リストが足りなくなりそうだぜ

        16
        1
      • 匿名 より:

        いや、今までならCSなのに視点がキーマウの動きなら通報出来たけど皆キーマウの動きしてるなら通報出来ない
        だからコンバーターで大暴れして「僕上手いだけだよ?」って言われたら信じるしかなくなった
        コンバーター取り締まるのが面倒くさくなったんだろ、全員キーマウの動きで判別不可にして通報させない作戦

        15
  6. 匿名 より:

    キーマウでやったことないから試てみようと思って練習所で30分くらい操作してみたけどめっちゃ難しかった!
    こりゃPC移行しても全然操作できなそうだ、、、

    21
  7. 匿名 より:

    まぁ、数週間もすれば落ち着いたレート帯になるでしょう、それぐらい新規枠を大事にしたほうがいい

    10
    4
    • 匿名 より:

      だからといって既存プレイヤーをないがしろにしても良いってわけじゃないんですけどね

      10
      3
  8. 匿名 より:

    プレイヤーの質は置いといてpcと今のcsってそこまでデバイスdiffあるの?
    ps5なら120fps出るみたいだし

    4
    1
    • 匿名 より:

      PS5は入力遅延があるからPCのキーマウが100点とするとCSキーマウは80点ぐらいまで落ちる

      4
      1
      • 匿名 より:

        マジかよ
        足枷付きの縛りプレイやってるようなもんやん
        キーマウ持ってるならPCも持ってるだろうし、PCでやりゃいいのに

        4
        5
        • 匿名 より:

          キーマウは安いのなら1万もせず用意できるけどPCは安物でも10万近くするから、バイトすらできないキッズたちはお小遣いかお年玉でキーマウだけ買って家族共有のPSで遊ぶんだよ

          9
          2
      • 匿名 より:

        正直条件による
        入力遅延自体はあるがps4が80点ぐらい
        ps5は90前半代ぐらいには改善されてる
        あとは120fps出てればより気にならなくなる

        1
        1
    • 匿名 より:

      120fpsなんて理論値であって張り付きじゃないし、仮に120fps出てたとしてもデバイスdiffだが。
      そもそもデバイスdiffがなけりゃ誰もPCなんて買わねえよ

      2
      2
      • 匿名 より:

        そりゃスペックは高い方がいい
        でもある程度まできたらあんま変わらんくね?
        60fpsから144fpsに変えてゴールドからダイヤまで一気に上がったけど、240fpsにしても何も変わらんかったわ

        • 匿名 より:

          横だけど自分で60から144の変化を語ってるようにそこら辺の変化は大きいんだよ。だから120を張り付きで出せずに100とか90になるのは明確な差があるって話じゃない?

      • 匿名 より:

        110fps前後は基本戦闘中でもでるぞ

        2
        1
  9. 匿名 より:

    CS表示のやつ何回かランクで当たったけど軒並み全員弱すぎて試合にならないんだが運営は何考えてんだ?味方に引いたらほぼ負けみたいなもんなんだけど

    12
    • 匿名 より:

      味方に引かなければいいだけ
      pt組め

      10
      2
    • 匿名 より:

      バグ扱いで無理矢理実装して既成事実にしちゃう手法だよ。
      まず、CSプールと別にもう一つPCプール用のMMRを新規設定させて1つのアカウントに2つのプール情報を保持させる方法がまず無かった。
      だからリセットした統計ページを表示させることでユーザーからの見掛け上はMMRも何も設定されてない用に見えるけど、内部的にはCSプールの情報がそのまんま引き継がれてる。
      それが今回統計ページの表示が無くなるバグが出てCS版のランクでPCプールに潜れる理由

      8
      1
      • 匿名 より:

        本当の意味でMMR完全リセットならクイック20戦必要になるはずだからな。
        CSグラマスがちゃんとPCグラマスでマッチしてるってことはソフトリセットしかされてないってことだし、そもそも仮に2個目のMMRをデータベースに登録できたとしてそっち側だけを完全リセットする用な仕組みも作って無いと思う

    • 匿名 より:

      そりゃそうだ
      ちょっと前までコントローラーしか触ってないキーマウ初心者がcs時のレートそのままで来るんだから

  10. 匿名 より:

    マウスだけ反応しない

  11. 匿名 より:

    PC始めたてでキーマウ操作慣れてないやつと、CSでキーマウ操作慣れてないやつと何が違うの?
    どっちも操作に慣れてないだけじゃないの?

    7
    2
    • 匿名 より:

      まぁぶっちゃけそうなんだけど、やっぱりキーマウの先輩として後輩にイキリたいじゃん?
      どうせすぐにキーマウに慣れるだろうし、今くらいマウント取らせてくれよ

      7
      7
    • 匿名 より:

      実力はほぼ一緒だけど問題は後者はCSのレート引き継いだ状態で入ってくること。
      padで上げたレート帯にブロンズシルバーのフィジカル持ちが入ってきてるから買い垢紛れたマッチみたいになってる

      16
      • 匿名 より:

        マジでこれ、上手い人は実際に上手いとは思うけど、デバイス差で同じレートでも結構な差が出るんよな、だからCSでマスターだから俺は上手いって勘違いしてPC鯖でクソトロールしてるのに自分は上手いから間違ってないみたいなスタンスの雑魚がちらほらいる

  12. 匿名 より:

    コンバーターキッズ爆増する未来しか見えない

    1
    3
  13. 匿名 より:

    思ってた8倍くらい弱くてビックリしてしまった
    まるで俺と同じくらいだったぞ
    ちゃんとしてくれなきゃ困るぜCSさん達よ

  14. 匿名 より:

    韓鯖で認定全ロール分付けたけど1回もCS版とはマッチしなかったわ。ta1yoのはマスター以上の話だったけど今シーズンからは全レート帯ガチで日本鯖脱出した方が良い

  15. 匿名 より:

    サポ以外全員余裕で10000ダメ超える(サポも全員5000超え)ような激戦の中で1人だけ8000ダメに届かず終わった味方DPSが案の定CSだったわ
    敵に20000近く出してるスーパーソジョーンおって辛い辛い相手のサポになんでこんな圧かけられねーんだと思ってたので納得です
    マジでCS引いた方が負けるゲームだから公式が改善しない限りフルパしかしたくないな

    10
    5
  16. 匿名 より:

    PCプールのCSプレイヤーが弱いっていうけど
    ・コンバーターで稼いだランクでPCプールへ移行奴
    ・いままでPADだったのがキーマウ使い始めた
    というプレイヤーしかいないんだからそりゃそうなる

    ソフトリセットも合わさってマッチぐちゃぐちゃなのは仕方ない。いまの状況で味方にキレるくらいならしばらくランクしないほうがいい。

    7
    2
    • 匿名 より:

      まじでこれよな。今CSでキーマウを使ってる人ってキーマウ初心者かコンバーターなのよ。

    • 匿名 より:

      上の方でも言われてるが
      コンバーターはパッド認定されるからCS残留じゃない?

  17. 匿名 より:

    Xbox XとPS5は120FPSでるからデバイス面は大半のPCと遜色ないで

  18. 匿名 より:

    俺もCS勢だけどキーマウになれてないのにランク行くのアホだろ
    操作と感度慣れてからランク行けよ

    4
    1
  19. 匿名 より:

    コンバーターを使う理由がエイムアシストしかなくなったんだから今使ってる奴はチーターと一緒って完全にレッテル貼り出来るのがいい

  20. 匿名 より:

    PCとマッチするならPCでやればよくね
    わざわざ性能低いマシン使う意味あるのか
    CSの友達と遊ぶのに良いかと思ったけど微妙そうですね

    • 匿名 より:

      キーマウを挿したCSがパーティでランクマッチをするとどうなるんだろう。流石に入れないよかな。

  21. 匿名 より:

    格ゲー勢ワイからするとクロスプレイって「人口が増えてええやん」って感じだけど
    元から人口多めのジャンル、かつデバイス格差が大きいFPSだとクロスプレイが賛否両論(否多め)になってしまうのは悲しいなぁって感じる
    同じゲーム遊んでるのに一緒に遊べないってもったいないって思うんやけどどうにかならんもんかね

    • 匿名 より:

      1対1なら負けても自分しか損しないから良いけど多人数だと味方にも迷惑かかるからしゃーない

  22. 匿名 より:

    頼む、PC側にCSとクロスを組むか組まないかの選択肢を用意してほしい。シンプルにPC側に得が一つもない

コメントを残す

Twitterでフォローしよう