OWCS JAPAN参戦チームのロスター発表まとめ

OWCS Japan Stage3に向けた各チームのロスター発表が行われ、前シーズン王者VARRELはメンバー変更なしでの参戦が決定しました。特にSley選手の兵役延長による残留が大きなニュースとなっています。

内容まとめ

  • VARRELがロスター変更なしで世界大会出場の最有力候補
  • Sley選手が兵役を延長してチーム残留を決断
  • Arise ProjectはAstar選手がHam Seedから帰還
  • LostNeverGamingが7選手体制で参戦

VARREL - 王者の安定感

前シーズンの覇者VARRELは、メンバー変更なしでの参戦を発表しました。これは異例のニュースとして注目されています。

VARRELロスター:
タンク:KSG
DPS:Nico、QKI、TOPDRAGON
サポート:Qloud、Mimoza、Sley

特に注目すべきは、Sley選手の兵役延長による残留です。この決断により、VARRELは既存の連携を維持したまま、ステージ3のJP/PAC世界大会出場枠1つを獲得する最有力候補となっています。

EWCでの目を見張る活躍から引く手数多と思われた世界トップクラスのフレックスDPS TOPDRAGON選手もステージ3ではVARRELでのプレイ継続となり、日本や世界相手への戦いに注目が集まります。

Arise Project - Astar選手が帰還

Arise Projectは、Ham Seedに出張していたAstar選手の帰還が話題となっています。

Arise Projectロスター:
タンク:Vosa1q
DPS:Tomosa、Dororo、TOMITAKE.exe
サポート:Fiesta、kani、Astar

チームメイトからの温かい(?)声に迎えられ、新体制を確立したArise Project。OWCS JAPAN初期から大会に参戦する皆勤賞チームの活躍にも注目です。

LostNeverGaming

LostNeverGamingは7選手体制での参戦を発表しました。

LostNeverGamingロスター:
タンク:XLIM
DPS:Wolf、ZEROLKH
サポート:LtNest、azue1recker、Number、ちい

特にサポート陣が4選手と厚い層を形成する、珍しいロスター構成となっています。

世界大会出場枠を巡る激戦

OWCS Japan Stage3では、最終目標であるJP/PAC地域の世界大会出場枠1つを巡る激しい競争が予想されます。圧倒的実力を維持したVARRELにそれぞれ異なる強みを持つチームがどう激突するのかに注目です。

特にVARRELのロスター維持は、既存の連携とチームワークを最大限に活かせるアドバンテージとなり、世界大会出場への道筋を明確にしています。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    サポが注射器で草
    やっぱヒーラーなのね

  2. 匿名 より:

    どうせバレルが無敗で優勝するの分かりきってるから、今期はどこが勝つかのドキドキ感なくてなぁ
    好きな選手のいるとこがTOP3に入るの期待するくらいしか楽しみないわ
    唯一ジャイキリという見せ場があった高校生チームはめちゃくちゃ補強してるし

    • 匿名 より:

      世界大会の枠がJP/PACで2枠あればまだドキドキできたけどなぁ。VARRELとPACのチーム倒して世界行けるチームはまずないだろうし。

    • 匿名 より:

      あれただ名前貸してるだけじゃないの?

    • 匿名 より:

      まぁ国内ぶっ壊すくらいじゃないと世界大会進出とか出来っこないからなぁ
      varrel以外の全チームから一番いい選手引っこ抜いてチームにしても対抗できるか怪しいレベルだし、日本の選手層の薄さを恨むしかないね

  3. 匿名 より:

    Lostnevergamingのせいで見る気失せました。
    チートを使ってしまうような倫理観が終わっている人間にゲームをさせてはいけません。
    過去に1度でもチート使用した過去がある人間には村八分にするべきです。
    チート使っても時間経ったり、謝れば許されるような流れを作ってしまったら、別ゲーでチートで高ランク行って、そこで撃ち合いの技術や立ち回りを学んで、本命のゲームでその知識を使ってレート上げるというチート最短効率攻略法が許されてしまいます。
    更生したいならチート撲滅活動するなり、ゲームの関係ない活動で頑張るなりしてくれ。
    ゲームには二度と関わるな。

    11
  4. 匿名 より:

    チーターチームに知り合いが入っていて今後関わり方考えないといけんくなって、頭抱えてる。

  5. 匿名 より:

    TDが残留したのは意外だった。
    韓国の主要チームは枠埋まってるだろうから、少なくとも国内トップは確実に行けるバレル優先したのかな

  6. 匿名 より:

    サポート4人構成ってどう使い分けるんだろ。社会人が多いからリザーブ用とかなのかな

  7. 匿名 より:

    Mimozaいる?いらんやろ

    • 匿名 より:

      どう考えてもいるだろ
      ルシオ構成使えなかったらまた同じような負け繰り返すだけだぞ
      代わりがいないならメインサポ切るなんてありえない

      • 匿名 より:

        もう既に使えなかった前科があるのに次は使えるのか?

      • 匿名 より:

        少なくとも日本で戦う分にはルシオ構成使えなくて問題ないのがね…
        ブリならsleyも使えるから余計にmimozaの出場機会は限られてる

  8. 匿名 より:

    vareruルシオ使えないのばれて対策されてjpのどこかのチームかpacificに負けると思うよ

  9. 匿名 より:

    LNのあきろうは主に何をするんやろ
    普段解説動画アップしとるけどそれがチームにどう貢献するのやら

関連キーワード

Twitterでフォローしよう