シーズン18で実施される全ヒーローのパーク変更内容まとめ
シーズン18で実施される全ヒーローのパーク変更内容をまとめました。


タンク
ドゥームフィスト
・サイズミックスラムが命中した敵は、1.5秒間移動速度が30%低下する。
D.Va
・脱出すると75の一時的なオーバーヘルスを得て、メックの爆発範囲が50%拡大する。
・ブースターで敵に命中すると、効果時間が0.5秒延長される。
■新メジャーパーク
・Rを押すと、フュージョン・キャノンの拡散を3秒間75%軽減する。
ハザード
・ボーン・スティング(メイン攻撃)が命中すると敵にスパイクの印を刻む。近接攻撃やバイオレント・リープの斬撃でそれを起爆し、40の爆発ダメージを与える。
ジャンカークイーン
・ランページ使用時に「アンストッパブル(行動阻害無効)」を得て、全てのクールダウンがリセットされる。
■新メジャーパーク
・ギザギザ・ブレードを回収する際の半径が100%拡大し、追加で30の衝撃ダメージを与える。
マウガ
・焼夷チェーンガンで敵を炎上させると、50のオーバーヘルスを得る。
オリーサ
・テラサージのチャージ中、毎秒100のHPを回復する
・フォーティファイ発動中、オリーサは移動速度が低下せずオーバーヒート値も発生しない
ラマットラ
・ネメシス・フォーム中に敵を倒すと、持続時間が1秒延長される(アナイアレーション中はその半分)。
ラインハルト
・敵をスタンさせるとファイア・ストライクのチャージを1つ回復し、最大3チャージまで保持できる。
・チャージ使用中に移動した距離に応じて、バリア・フィールドが毎秒150回復する。
■新メジャーパーク
・ファイア・ストライクで敵を1体ヒットするごとに、攻撃速度が2秒間25%上昇する。
ロードホッグ
・スクラップ・ガンのセカンダリ射撃の射程を50%延長し、拡散を25%減少させる。
■新メジャーパーク
・チェイン・フックで敵を引き寄せた距離に応じてオーバーヘルスを獲得する(最大250)。

シグマ
・ハイパースフィアで与えたダメージの50%分、バリアの耐久値を回復する。
ウィンストン
・ウィンストンはバリア・プロジェクターを使用するとき、前方に投げるようになる。
レッキング・ボール
・アダプティブ・シールドは、発動時に1.5秒間持続するバリアを生成し、50のオーバーヘルスを消費する。
ザリア
・パーティクルキャノンのセカンダリ射撃が命中すると、エネルギーを3獲得する。

サポート
アナ
・ナノブーストを使用すると、アナと対象の両方に40%の移動速度増加を付与する
■新メジャーパーク
・バイオティック・グレネードが爆発した後、跳ね返って再び爆発し、追加で60ダメージと回復を行う
バティスト
・3点バーストの全弾が命中すると、回復弾がリロードされる。さらに回復弾を直撃させると、メイン射撃の弾薬を3発リロードする。
・アビリティを使用すると、バティストのショルダータレットが起動し、味方に最大3発まで自動で射撃して、それぞれ25の体力を回復する。

ブリギッテ
・近接攻撃がリペアパックのクールダウンを0.5秒短縮する。
■新メジャーパーク
・シールドバッシュ使用時、移動速度が2秒間30%上昇する。また、インスパイアの回復がシールドバッシュで即時発動する。
イラリー
・ソーラーライフルの回復ビーム使用中に左クリックを押すと、全エネルギーを消費し正面の味方を最大120回復する。
ジュノ
・パルサートーピードのクールダウンを、敵1体に命中するごとに1秒短縮する。
■新メジャーパーク
・マーシャンオーバーブーツで三段ジャンプが可能になる。
・グライドブーストが発動中、メディブラスターがフルオートの連射式になる。
キリコ
・神出鬼没使用後、キリコは2秒間、攻撃速度とリロード速度が40%上昇する。
・鈴を受けた味方は、3秒間クールダウン回復速度が100%上昇し、移動速度が30%上昇する。

ライフウィーバー
・若返りの風の使用後3秒以内に放つ次のヒーリング・ブロッサムに、追加で20回復が付与される。
■新メジャーパーク
・上昇したペタルプラットフォームの上に立っている味方は、攻撃速度が25%上昇する。

ルシオ
・壁走りの後の次のサウンドウェーブが強化され、ノックバックが25%増加し、ダメージが50%増加する。

マーシー
・「ガーディアン・エンジェル」をキャンセルした後、マーシーの移動速度が15%上昇する。
■新メジャーパーク
・カデュケウス・スタッフで回復している味方に即時回復を発動し、50回復する。対象の体力が半分未満の場合、この回復量は3倍になる。

モイラ
・コアレッセンスを「完全回復モード」か「完全ダメージモード」に切り替え可能になり、それぞれの効果が25%増加する。
・バイオティック・オーブが味方に初めて触れた際、その対象に即時30回復を与える。
■新メジャーパーク
・バイオティック・オーブを再度発動すると、その進行方向が逆になる。
・フェードの持続時間が0.5秒延長され、ジャンプ高度が50%上昇する。
ゼニヤッタ
・心頭滅却使用中、範囲内のすべての敵に不和のオーブを付与する。
■新メジャーパーク
・2つ目の調和のオーブを得るが、両方とも回復量が70%に低下する。
DPS
アッシュ
・ダイナマイトを使用した後に再度 E を押すと、0.5秒後に起爆する。
■新メジャーパーク
・ダイナマイトを空中で起爆した際の爆発半径が40%拡大する。またダイナマイトを投げると3発分のリロードを自動で行う。

バスティオン
・モードを切り替えると、A-36タクティカルグレネードのクールダウンがリセットされる。
キャスディ
・デッドアイでロックオンした敵1体につき、毎秒20HPを回復する。
■新メジャーパーク
・ピースキーパーのセカンダリ射撃が「貫通ショット」に置き換わり、命中した敵に出血効果を与える。さらに、コンバットロールとデッドアイを使用するとこのクールダウンがリセットされる。

エコー
・フォーカス・ビームの射程が4メートル延長され、発動中は移動速度が10%上昇する。
・コピー使用時、対象ヒーローのアルティメットが50%チャージされた状態で開始される。
■新メジャーパーク
・スティッキーボムの発射数が50%増加する。

フレイヤ
・「テイク・エイム」が直撃した敵の位置をフレイヤに3秒間可視化する。
・「クイックダッシュ」の移動距離が20%増加する。
■新メジャーパーク
・「アップドラフト」使用後、フレイヤが地面に着地するまで毎秒30回復する。
ゲンジ
・クイック近接攻撃が命中すると、「風斬り」のクールダウンを3秒短縮する。
■新メジャーパーク
・敵の体力が半分以下の場合、「風斬り」が時間経過で追加25ダメージを与える。

ハンゾー
・矢が命中すると、溜め具合に応じて「体術」のクールダウンを最大1秒短縮する。
■新メジャーパーク
・「電光石火」が初めて跳ね返った際に5本に分裂し、ダメージが33%になり、さらにもう1回追加で跳ね返る。

ジャンクラット
・コンカッション・マインで敵を倒すと、チャージを1つ回復する。
■新メジャーパーク
・コンカッション・マインでジャンプした後、3秒間ジャンクラットの攻撃速度が35%上昇する。
メイ
・「ブリザード」範囲内の味方は、移動速度が25%上昇し、毎秒50HP回復する。
・ダブルジャンプすると小さな氷柱が出現し、メイを空中に打ち上げる。

ファラ
・「コンカッシブ・ブラスト」を当てた敵を3秒間ファラに可視化する。その間、対象への次のロケット・ランチャー直撃が30%追加ダメージを与える。
リーパー
・「シャドウ・ステップ」の発動時間とクールダウンが25%短縮されるが、射程が25%減少する。
ソジョーン
・「ディスラプター・ショット」が命中した敵は25%減速する。
■新メジャーパーク
・「パワースライド」中に、最大50エネルギーを生成する。
ソルジャー76
・「タクティカル・バイザー」発動中、ヘリックス・ロケットのクールダウンが80%短縮される。
■新メジャーパーク
・スティム・パックはバイオティック・フィールドと入れ替わる。使用すると、ソルジャー76は5秒間、毎秒30の体力を回復し、さらに攻撃速度が20%上昇する。

ソンブラ
・透明状態でもハックを使用可能になり、ハックが成功するとステルス時間が2秒延長される。
■新メジャーパーク
・ハックした回復パックが、ソンブラに最大50のオーバーヘルスを付与する。

シンメトラ
・フォトン・プロジェクターのメイン攻撃の射程が20%伸びる
■新メジャーパーク
・テレポーターが前方に移動するバリアを展開するオプションに変化。もう一度 E を押すとバリアの移動速度を減速させられる。


トールビョーン
・フォージハンマーを装備中、移動速度が20%上昇する。

トレーサー
・近接攻撃が命中すると、弾薬を20発獲得する。

ベンチャー
・バロー中のドリルダッシュの距離が50%伸びる。
■新メジャーパーク
・Eを使用してスマートエクスカベーターを強化すると、最大射程が4秒間100%増加する。
ウィドウメイカー
・グラップリング・フック使用後、2秒間スコープ射撃のチャージ速度が100%速くなる。
■新メジャーパーク
・ヴェノム・マインが発動すると、10メートル以内の敵に毒ダーツを発射し、起動後も設置状態を維持する。

