Reddit より

What to do against Genji?
by[deleted] inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ゲンジに対して何をすればいい?
DPSなんだけど、いつもゲンジに倒されて困ってる

2: 海外プレイヤーさん
どのヒーロー使ってる?ヒーローによって対処法が違うから


3: 海外プレイヤーさん
アッシュ/キャスディ


4: 海外プレイヤーさん
距離を保つのが鍵。
ゲンジが大きな距離を移動しないとお前に到達できないようにマップを移動しろ。
彼がダッシュで近づいてきた時のために移動アビリティを温存しろ。
彼が望むタイミングより前に木の葉返しを使わせるように圧力かけろ。木の葉返しを強制されたら多分離脱するから。
追加の提案:実際にゲンジをしばらくプレイして、ゲンジがどう考えるか、どう立ち回るのがベストかをより良く理解しろ。
いつダッシュで入ってくる可能性が高いか予測することを学べ


5: 海外プレイヤーさん
アッシュなら、彼がダッシュしてきた時のためにコーチガンを温存しろ。
木の葉返しにコーチガン使うのは避けろ。でもミスっても世界の終わりじゃない。
目的はお前とゲンジの間に距離作ることだから(木の葉返しされても距離はできる)。
あとは彼が木の葉返し使った時のためにダイナマイトを温存して、彼の近くの地面か横に投げて木の葉返しを避けてから撃って着火。
これで彼を追い払うのに十分なプレッシャーで、あとは何発か当てて倒せ


6: 海外プレイヤーさん
キャスディならフラッシュバンはゲンジがダッシュで逃げるのを防ぐために温存しろ。
アッシュと同じで、常に彼からロールで離れろ。距離あった方が対処しやすい。
彼は至近距離で右クリックトリプルヘッドショットとクイックメレーのコンボができるから強い。
距離を保つことに集中しろ。後は木の葉返しに撃たないように


7: 海外プレイヤーさん
まずフラッシュバンを使え。
それかゲンジが君をそんなに困らせてるなら最初にBAN投票して他の誰にも投票するな。試合の25%で彼をBANするのはかなり簡単。
他の誰かが投票する前に彼に投票すれば多くの場合他の人も続く。多くの人がゲンジ嫌いだからな。
あとは彼のダブルジャンプパターンを学べ。アッシュで跳ね回る彼を当て続けるのはかなり簡単。
ゲンジは体力満タンじゃない時にダイブしたくないから、常に彼から目を離すな。ダイブしそうだと感じたら後ろに下がって、彼に射程を再計算させろ。
常に彼との距離をコントロールしないといけない - 彼は近づきたい、お前は離れたい。
彼がどこにいるか追跡して距離を保ち続けろ。ダイナマイトを当て続けろ。燃えてる時はダイブしてこない。
難しければリモート起爆パークを取れ。ダイナマイトを着弾させるのがずっと簡単でリスクも少なくなる。
ボブは彼の竜剣のために温存しろ。ボブは素晴らしいカウンターだ。
そしてボブを投げた後彼を撃つのを忘れるな。そうすればボブは彼をターゲットし続ける。
ボブは味方のバックラインに投げろ。彼が行きたい場所だから


8: 海外プレイヤーさん
キャスディ使ってて、フラッシュバンを木の葉返しされ続けるなら、フェイントしろ。
彼がダイブしてきたら近接攻撃を出せ。多くの場合フラッシュバンだと思って木の葉返しを押すから、木の葉返しが終わるまでフラッシュを温存できる。
彼は離脱するか不利に戦うか。残ったら木の葉返しが終わったらフラッシュバンして消し去ってやれ。
これで100戦100勝だよ


管理人
フラッシュバンフェイクいいね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    フラッシュバンに木の葉返しって見てから使うものじゃないだろ

    • 匿名 より:

      スリープやフラバンは予備動作見えたら咄嗟に木の葉返し使ってしまう
      ワイのような下忍用のフェイントなんやろ

      • 匿名 より:

        予備動作見てから木の葉使えるのは別に下忍ではないんじゃない?俺は反応間に合わないから予測でやるしかない

    • 匿名 より:

      見てから間に合うものではないけど、動作が見えたら反射的に使っちゃうよねってことかな

  2. 匿名 より:

    バスティオン使いなんやがバスティオンでゲンジぶち殺す方法一緒に考えてくれ!通常モードで木の葉使わせてブチ殺す作戦でそれなりに殺せるようにはなってきたんだがゴミクソイキリ粗大ゴミボケカス忍者のブッ壊れチートゴミスキルのせいで粘着されると結構しんどいんや
    俺超頑張ってんのにクソゲンとのタイマン勝率今のところ五分五分でクッソイライラする

    3
    4
    • 匿名 より:

      ボム当てて帰らせるか逆にゲンジに全スキルブッパでぶっ殺しまくってヒーロー変えさせるか

      3
      1
    • 匿名 より:

      五分五分ならよくやってる方じゃない?ゲンジ使ってるとバスティオンとかカモでしかないぞ

      7
      1
    • 匿名 より:

      バス停に限らずhsアンチだからそれだけ出来てれば十分だし多分こんなの既に出来きてるだろうけど近づく前に削られるのと右クリ足元に置かれるだけでゲンジはだるいシフトは木の葉持ってる時には切らず甘えて風切インしてきた時に木の葉待って使う位かな

  3. 匿名 より:

    トレゲン処理できない雑魚キャスディなんてdpsにキュー入れる資格ねーよ

    11
    2
    • 匿名 より:

      言い方悪いけど今の環境と勝率見るとマジでそうんだよな...

      • 匿名 より:

        やれなくても攻撃当てつづけて帰らせるorリスク取らないとダイブ出来ないようにしてくれれば及第点だわ

  4. 匿名 より:

    普通にゲンジの頭の上に投げたら木の葉中でもスタンできるよな?

  5. 匿名 より:

    プライド捨ててビョーンシンメすりゃ余裕だし簡単にダイヤマスターいけるぞ

    1
    1
    • 匿名 より:

      リーパーベンチャー暴れても変えんのにゲンジ程度で変えられるかよ

    • 匿名 より:

      まあゴミキャスよりもビョーンだよな
      ゴミキャスして〝俺のプライド〟を優先してるクッソ寒いキショ陰キャの無駄なイキリに付き合わされる方の身にもなって欲しいわ

  6. 匿名 より:

    ファニングしてれば木の葉返しは引き出せる
    なお跳ね返って自分が逝く模様

  7. 匿名 より:

    ゲンジメイン俺視点からキャスでゲンジに苦労してる人に
    木の葉は風切りサブした後のディレイ消しと反撃ケアみたいなもんだからフラバンかフェイントの択とか関係ないから上手振りしても意味ないぞ
    フラバン温存したら警戒して木の葉続けるなんてしないしダメージ有利取れてるから即キャンセルしてサブメレーで取り切るだけ
    それなら最初の風切りダイブをロールで軽減しつつ距離取られる方がよっぽどキャスにとって状況いいよ
    そこからメイン当てて木の葉引き出させてフラバンを上か下に投げるか自信がないなら終ってからでも投げていい、これでゲンジは逃げられない

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう