Reddit より
New accounts can place WAY too high, while deranked accounts are too low
byu/O2M inCompetitiveoverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
新規アカウントはランクが高く出過ぎる一方、リセットでランクが下がったアカウントはランクが上がらなさすぎるんだが。
GM/Champプレイヤーはランクが下がってから元々いた上のレートに戻るのに苦労しているけど、勝率の高い新規アカウントを作れば、チャンピオンまで上位にランクイン出来るよ。
これは、ブリザードが意図したとおりにランクシステムが機能していなんじゃないのかな?
たとえば、私は前シーズンGM4だったんだけど今シーズン認定で8勝2敗の成績を収めたらM1になった。これはよくある結果だと思う。
でも、新しいアカウントでプレイし、アンランクで50勝1敗の成績を収めたからGMでも高いレート帯になると思うんだよね。
こんな感じで高ランクでの奇妙な試合がいくつか発生し、よくわからないランク配置によってランクが過度に決定される。
OW1のように新規アカウントは上限が設定されてほしいね。
2: 海外プレイヤーさん
これはおそらく、スマーフを低ランクからより早く追い出すために機能しているんだろうけど、実際には小さなごく一部の参考データに基づいて調整されているから、一部のプレイヤーを実際のランクを超えてブーストさせる可能性があるよね。
3: 海外プレイヤーさん
実際新規アカウントのダイヤモンド/プラチナプレイヤーは、簡単に高レートのマスター帯にランクインできてしまう。
これは正確なスマーフィングとして検出されるのではなく、新規アカウントのマッチメイキングレートを一律にインフレさせるだけだよね。
確か同じ問題がシーズン9以前にも存在していたよ。
4: 海外プレイヤーさん
これまでオーバーウォッチをプレイしたことのない友人が、私たちのグループとゲームをプレイしたところ、ヒールボットキリコだけでほとんどのゲームに勝てたよ。
最初の認定ゲームは負けたみたいだけど彼女の予測ランクはマスター1を獲得、おかしなことに、彼女は他の認定でも負たのに予測は一度も下がらなかったんだ。
最終的に彼女が獲得したレートはマスター1。ヒーローの半分が何をしているのか知らないような新しいプレイヤーがだよ?
彼女はゲームが上手な友達とアンランクをプレイしただけだとというのに。
5: 海外プレイヤーさん
問題は、今シーズン、高いレートを持つプレイヤーのランクを完全に下げ、チャンピオンアカウントをマスターに配置し、アカウントをGM以上に戻すための調整がほとんど行われていないことだよ。
それなのに新しいアカウントはチャンピオンのランク帯に配置される。
