1: 国内プレイヤーさん
ずっとジャンクラを使ってる奴が居てキル数もダメージ量もゴミ
明らかに格下かBotなのに何で同じランク帯に居るんだろう…


2: 国内プレイヤーさん
絶好調時のジャンクラはDPSトップクラスに気持ちええから…
成功体験が忘れられんのや…
俺もそんな時あったわ


3: 国内プレイヤーさん
ジャンクラゴミゾー豚ハム辺りが味方に来たときのこの世の終わり感


4: 国内プレイヤーさん
ジャンクラハンゾーは要らんけど豚は環境キル取れるしアンチが出てこなきゃかなり場持ちがいい
ハムも普通に強いけどあれをタンクだと思ってちゃ立ち回り合わんだろうなハムはタンクというより耐久の多いダイブDPSくらいの認識の方が良い


5: 国内プレイヤーさん
2では長い射線や広い場所が多くなって強い状況少なくなったから減ったけど
ジャンクラは垂れ流し戦法でたまに活躍できるからめちゃくちゃ好きな奴いるよな
1のジャンクラ即ピはヤベー奴の可能性高めだった


6: 国内プレイヤーさん
ジャンクラって刺さってんのか刺さってないのか自分じゃ滅茶苦茶わかりにくいキャラだと思うわ
なまじ適当に遠距離ポンポンしてるだけでもダメージやラッキーキル稼げるし
ultも決まればでかいから成功体験が脳内にこベリつくんだろうな

管理人
マップによってはスパムしてるだけで敵しぬもんね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ジャンクラ使ってるけど、トレと一部タンクには強い
    でも今絶賛環境トップのキャスにボコされる

    遠距離ぽんぽんは…弱いだろあれ

    4
    18
  2. 匿名 より:

    俺もジャンクラ専嫌いだったけどマーシーキリコウィーバーがあまりにもヤバすぎていつからか何も思わなくなったわ

    6
    11
    • 匿名 より:

      ヤバイやつでキリコ挙げるってブロンズ透けすぎだろ。

      14
      5
      • 匿名 より:

        キリコを出しても最低限キリコの強い行動が出来てないと出してる意味全く無いです
        キリコを出したから偉いんじゃなくて、キリコを出した上で相手の脅威になる行動がちゃんと出来てるから偉いんですよ
        回復か攻撃の片方ずつしか出来ないキリコなんか後方で一生ポコポコやってるジャンクラと同じように相手目線で何も怖くないでしょ?

        10
        2
      • 匿名 より:

        キリコはヤバい率マジで高い。
        キリコ出してんのにヒールbotしてるやつとか。
        それもう劣化版ライフウィーバーなのよ。

        4
        1
  3. 匿名 より:

    ジャンクラ不快なので弱体化してください

    10
    3
  4. 匿名 より:

    初心者がラッキーキルを取れることもあるから、その成功体験が忘れられないんだろうな
    でもたまーーーーーに化け物みたいなジャンクラに出くわす
    敵の吹っ飛ぶ先をxyz軸全てにおいて完璧に読んで、メイン攻撃でトドメを刺すのは感動すら覚える

    17
    1
  5. 匿名 より:

    正直なところジャンクラ極めるよりキャスやアッシュ使えるようになる方が楽なんだけどな
    ジャンクラに必要な経験の半分もいらない
    とりあえずaim練習さえしてれば強くなれる

    18
    • 匿名 より:

      だからワンコンがあったのに運営が消しやがりました

      • 匿名 より:

        ワンコンボキルを消す方針だからなだけでないですかね

        • 匿名 より:

          ウィドウは?

          • 匿名 より:

            きっと運営的にはあれはコンボじゃないから

          • 匿名 より:

            コンセプトがワンパンなキャラで、本来ワンパン即死のTTK出すコンセプトじゃないジャンクとかが出せてるのはコンセプトとしておかしいよねってことで、ジャンクは取り上げられた、 

            豚、シグマはタンクっていうタイマン性能の高いロールがフィジカルだよりのワンコンあるのはよくないよねってことで取り上げられた

            でも根本的にユーザーはワンコンじゃなく、ウルト以外で個人の技として即死するダメージ出せること自体に問題感じてるからウィドウ自体のコンセプトから変えるべきって思ってる。 

            でも今更ウィドウ消すと課金スキンなり、いろいろな問題で荒れるからできないし、ソジョーン追加したせいで、通常当てたらワンパン獲得みたいな調整もできなくなって完全にこの問題は詰んでる

      • 匿名 より:

        ハンゾーからも豚からもちょっと古いけどキャスからフラバンも没収したやんけ
        豚は下準備ありで戻ってきたけど
        一人だけ被害者ズラしないでね

        2
        1
  6. 匿名 より:

    なんだかんだultつえーから居たら面倒

    7
    1
    • 匿名 より:

      グネグネ動かせて心理戦も上手いジャンクラのタイヤって、守り系のアビリティ・ウルトじゃ防ぎようがないよな
      マジで本体がデスしたらタイヤ消えてほしい

  7. 匿名 より:

    ハリウッド攻めでゴリラと一緒に高台ダイブするの気持ちいいよ

    7
    1
  8. 匿名 より:

    マイン上手く使ってエイムもよくてファラマすら何度も倒せるジャンクラが味方に来た時は凄すぎて声出た

    4
    1
  9. 匿名 より:

    ジャンクラの良いところが遠距離ポークだと思ってるなら地雷だわな
    高台簡単に取れて、敵を浮かせるCC持ってて、HP7,8割の敵をワンコンできて、タンクキラーなところが強みだぞ

    16
    1
    • 匿名 より:

      なんだったら中~遠距離苦手だしなジャンクラ

    • 匿名 より:

      それもあるけどジャンクラの1番強いところはチョークや狭い部屋への圧が全キャラ中最強クラスなとこ。
      ヌンバニ防衛の高台への通路とか下手すれば1人で対応できる。
      あとレイコウタワーのコントロールセンターのチョークに強いのとかも有名。

      1
      1
  10. 匿名 より:

    ジャンクラのせいでザリアでムキムキビーム撃ち放題で溶けてく相手の前線の方々に合掌

    13
    1
  11. 匿名 より:

    超偏差狙って当てれるジャンク専はホンモノ

    6
    1
  12. 匿名 より:

    ダメージが影響力増したのに
    ポンポン撃ってラッキーパンチが当たればいいなみたいな心持ちで来られてもね
    奇襲からワンピックはエコーとベンチャーとかいるし

    6
    1
  13. 匿名 より:

    ジャンクラってマジでゴミか神か分かれるよな、一生後ろで撃ってるだけのゴミもいれば高台飛んでってそっから撃ち下ろし続けて相手に強めの圧かけられる奴もいるし、トラップの置き場所にしても一番知識必要じゃない?

    8
    1
    • 匿名 より:

      当たり合い中、敵陣後方にトラップぶん投げて、逃げ道封鎖してるジャンクラに恐怖したわ
      ヤツはガチのサイコパスジャンクラだった

      4
      1
  14. 匿名 より:

    ハンゾー>=ジャンクラ>=トールビョーン>ウィドウ>=バスティオン・アッシュ・ゲンジ

    この辺が自分が足引っ張ってると理解できてないOTPが多い。
    特にハンゾー~ウィドウまでのやつはOTPじゃなくてもハンゾー~ウィドウの中でピックするやつがマジで多い。
    DPSとタンクはまともなキャラ使えるようになってからOTPしろ。

    • 匿名 より:

      サポ専もはっきり言って足引っ張ってるのがわかりにくいだけで、変えない、或いは何も対策しない奴ザラだぞ、味方が何出そうがイラリーでなんのサポートもしない奴、 理解度ないくせに出すLW、狩られても変えないしダーツ阻害使えないアナ、鈴は一生投げないし、芋ヒールしかしないキリコ、 

      サポートを責任低いとかヒールだけでいいとかってレベルで選んでるサポ専もまともに使えてないからな

  15. 匿名 より:

    たまに「ジャンクラットはエイムが無くても遠くからポンポンするだけでも仕事が出来るから初心者にもオススメ!」みたいな紹介されてるの見ると泣いちゃう

    10
    • 匿名 より:

      初心者に勧めるのは間違ってはない
      初心者は初心者とマッチするからそれで十分仕事になるよ
      それだけじゃ上手くはなれんけどゲームに慣れるにはいいんじゃない

      7
      1
  16. 匿名 より:

    垂れ流して稼いだultでキル取れるから勘違いするやつが多い
    その分味方を死なせることも多い
    初心者帯では強いと思う

  17. 匿名 より:

    低レートはね、一つの門しか認識してないからそこに適当に入れてるだけで火力が出せるんだよ、メカベースとか4か所ぐらいエントリーする場所があるにもかかわらず2階の階段の入り口からタンクにべったりドラクエしてくる相手にならエイム一切なく活躍できる。

    他の理由は、ヒットスキャン系を当てるエイムがない、自信がなくて当たらない、だからどうせ当たらないなら当たったとき固定ダメージで、範囲攻撃で判定も大きいジャンクラ逃げる。

    でそんな感じでやってウルト何とか貯めて3キル取れました→自分上手い!活躍できてる!

    こういう感じ、実際自分の実力=火力なヒットスキャンより、当たらなくてもある程度仕方ないプロジェクタイルのほうが気持ち的に自分の下手を実感しにくいから初心者は最初ジャンクラを使う

  18. 匿名 より:

    敵に来るやつは滞空したり高台とったりできるのに味方に来るのはタンク殴り続けるだけの劣化タレット

  19. 匿名 より:

    普通に弱いから出さないでくれ、今シーズンで敵に来ても強いと思ったこと一度もないわ

  20. 匿名 より:

    ジャンクラ使うと性格悪くなるし
    死んでも罪悪感も無くなるから

    • 匿名 より:

      やっぱジャンクラ使いって性格おわってるよな
      どう言う人生してたらそんな性格悪なるんだ?

      • 匿名 より:

        ジャンクラクイックメインだけど代表して謝る。
        自分は交際なし歴=年齢の負け組で信頼できる友達もいないから捻くれて性格悪い以前に終わってるんだけど、世の中のジャンクラ使いにはリア充はたくさんいると思うし性格いい人もいるはず。

  21. 匿名 より:

    狭いマップなら全然出して貰っても構わないんやけどな

  22. 匿名 より:

    ポカポカしてるだけって言ってるやつは全然理解できてない。
    罠かける精度でどんだけできるやつか分かる。

    1
    1
  23. 匿名 より:

    せっかくOWやるんだったらジャンクラとかエコーみたいな、弾も動きも他ゲーには無いおもろいキャラ使ってこうや
    ベタ足でパンパン弾撃ちたいならValoでもやってこいよ

    1
    1
  24. 匿名 より:

    ジャンクラ結構好きなんだよなぁ

    上にいる敵下ろしたり、上から圧かけたり出来るから
    あとはULTで敵の意識を散漫させたりうざい攻撃できるから好き

    1
    2
  25. 匿名 より:

    ウイゾーワンパン強化してもソジョン強化してもソンブラメイ強化してもいいからジャンクラだけは消して

  26. 匿名 より:

    ジャンクラOTPになっちゃった友達曰く「仕事で疲れてるから脳みそ溶かして使えるキャラがいい」らしい。

    それは別にいいがPOTG取れたかもってムーブをタイヤでかっさらっていくのだけやめてくれ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう