1: 国内プレイヤーさん
まだメタにまではならんだろうけどJQとザリア練習ぐらいはしとこうかな


2: 国内プレイヤーさん
ザリアについては相変わらずバリアの回転率低いから劇的には変わらんと思うぞ、しっかり吸えた時のリターンを大きくする調整ではあるがそもそも吸う為のバリアのCTが重いから弱いんだしな


3: 国内プレイヤーさん
JQ強化入ったんだ?
サポ専だけどありがたいわまじで
JQ使われる試合は成績振るわないからJQ本当嫌いになってたから
盾も無敵もないから介護大変すぎるからしんどかった


4: 国内プレイヤーさん
JQってぶっちゃけ一切味方を守れない上にホッグのようなワンパンコンボもないから回復全部盛りくらいしないと普通に弱いと思うしこれくらい思い切った強化しても別にいいと思うわ
ギザギザブレードに関してはインパクトダメージが減ってむしろナーフっぽい要素も結構あるしな


5: 国内プレイヤーさん
JQ自体はアナとは相性良さそう、性質的に敵に引っ付いて戦うから阻害もポンポン入るだろうしセット運用になりそうやな
ウルトもアナとのダブル阻害運用なら切らせて後出しで鈴ブチ抜けるし、持続ダメージで単体回復のアナキリコに負荷掛けて行けるのとブリの盾強化でキリコパチンコの価値下げてるのもメタ回そうとしてる意図は感じる
JQアナブリに適当なDPSって感じかね?ナノラマウルトがエグいのと一緒でナノJQウルトも大分暴れそうな気はする。雄叫びで味方全員にバリアと加速付与する分瞬発的なパワーはとんでもないだろうな


6: 国内プレイヤーさん
調整前からJQ使いまくってる俺のエアプ感想
・敵を倒したときに残りの傷も回復するのはたぶんデカい、あまり意識してなかったから未知数だけど回復量倍くらいになるかも
・斧クール減少は強めだけど隙がデカいから困りそう
・ナイフ刺さりは総ダメージナーフ?(80+15→50+30?45?)キル性能を支える部分だったから惜しいけど回復量が増えるのでセーフか?

斧の調整方法が予想外だったけど、傷を多くの敵につけると強いのとマッチしたギミックだと思う
とはいえ本当に斧の隙がでかいからできれば硬化とか付いてほしい、対オリーサが概ね有利だけど斧だけ毎回止められるし

生存力がまあまあ増してる良バフな気がする
これまでもナイフ刺せるかどうかで差がでかかったけど、その部分は加速してそう。バリア持ちが比較的苦手な特色が強まったか

夜またやる


7: 国内プレイヤーさん
JQやってみたよ
・たしかに回復量増えた感じするけどそれほどの差じゃない、引き続き生存力は低め
・ナイフ刺さった時の傷ダメージが別な影響で、わからん殺し感が強まった もしかしたら強いかもしれないけどそれでええんか
・斧は気づいたら触れるようになったけど、これ当てれるような距離でこんなモーション出しまくってたら尚更死ぬ(物陰からテクニカルに当てる技術が求められるかもしれないけど、敵もそんな都合いい動きしない)
結論、斧強くなったけどそれほど変わらん

管理人
再再再強化くるかな?

Twitterでフォローしよう