Reddit より

Why is there so much junkrat
byu/jakmak123 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
なぜジャンクラットがこんなに多いのか
突然、すべての試合にジャンクラットがいるような気がします。いつのタイミングからはわかりませんが、最近ジャンクラットプレイヤーが大幅に増加したような気がするよ。
今シーズン、ゲームの中で、ダイヤモンド帯からGM帯までジャンクラットを取りあった人に何人か遭遇しました。
なぜジャンクラットはこれほど人気が​​あるの?
私はマスター3で、最高ランクではありませんが、ミームキャラクターがあまりプレイされないぐらい十分高いランクのはずなのに・・・。


2: 海外プレイヤーさん
私もそれ思った。
私の推測では、マウガとホッグが強いからだね。
どちらも巨大なヒットボックスを持っていて、対処するには高いダメージが必要だよ。


3: 海外プレイヤーさん
低いランク帯にも、高いランク帯にもジャンクラがたくさんいるよ。


4: 海外プレイヤーさん
ジャンクラはスキルの低いプレイヤーでもプレイしやすいけど、スキルの上限も高いから、上手なプレイヤーもジャンクラでプレイすることが好きな場合もあるよね。
ジャンクラは両方の層に使われてると思う


5: 海外プレイヤーさん
普段はタンクメインだけど、最近はDPSにも挑戦している。
正直なところ、ジャンクラットをよく選ぶよ。少なくとも下位ランクでは最も使い易いからね。
彼は高い機動性、高いダメージを持ち、高台に簡単に到達でき、タンクを押すのを助けるために遠くからエリアをコントロールすることができ、ルシオと同等のブープができ、フルカバーから攻撃でき、強力なULTを持っている。
他の人が言っているように、彼はホグやマウガに対しても非常に効果的だしね。

管理人
ジャンクラ謎に人気だよな
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    本当にジャンクラを好きで使ってるプレイヤーはどれだけいるんだろう
    キャラクターは最悪レベルで嫌いだから、疑問なんだ

    ところでジャンクラに対する各キャラクターへの当たりを聞く度、アメリカで白人男性への差別は全く気にされてないんだと実感するね

    1
    33
  2. 匿名 より:

    普通に強いキャラだと思うけどなぁ。
    立ち回りが重要だけど、タンクもダメージも寄せ付けないキャラパワーがある。
    上手いジャンクラ使いとマッチすると本当参考になるよね。
    ただ自分のフレもそうだけど、なにも考えずにジャンクラ選んでるだけだと本当ポンコツ感はあるね...

    20
    3
    • 匿名 より:

      ブリギッテ使ってるときにジャンクラ出てくるともう最悪
      許さないんだから!

      13
      1
  3. 匿名 より:

    両方の屑に使われてる、見えた

  4. 匿名 より:

    ポコポコするのが気持ちいいから

    14
    1
  5. 匿名 より:

    DPSが高くてキルスピードが早いから瞬間的なキャリープレイがしやすいから初心者も上級者も使うのかね。
    それに良くも悪くも試合毎の調子に左右されやすいキャラだからギャンブルじみた快感があるのかもしれない

    13
  6. 匿名 より:

    できればずっと使い続けたいけどアンチに勝てない

  7. 匿名 より:

    ジャンクラほんとよくいるよな😂
    砲台しているだけのトロールもよくいる

  8. 匿名 より:

    高火力で対空と遠距離以外何でも出来るからな
    ultもああ見えて堅実にキル持ってけるのもいい

    1
    3
  9. 匿名 より:

    よく最初にウィドウ使ってた人もジャンクラに変えるの見るから人気高いんだろうね

    4
    3
  10. 匿名 より:

    ジャンクラの火力の高さは何気に侮れない

    5
    2
    • 匿名 より:

      普通にジャンクラ強いからな ファラとかエコーも空中でワンパンできるし 2シーズン前はジャンクotpでtop300に入れたし

      2
      6
  11. 匿名 より:

    ジャンクラは不思議な魅力があるね
    強いジャンクラはロマンの塊

    マインで飛ばしてフリックで通常攻撃を当てるのができるようになったら楽しいだろうな

    3
    2
  12. 匿名 より:

    タンクが弾吸えないタイプで狭めの場所で戦いが起きる時は案外強い
    ウルトが突破力あるから一度勢いつくとずっと強いしな
    とはいえシグマザリアDVa辺り出るとキツい印象ある
    あとファラエコー

    2
    2
  13. 匿名 より:

    ジャンクラは適当にポンポンしてるだけで仕事してる感が出せるから使う人が多いんでしょ。
    ウルトでマルチキルできると派手だしね。

    5
    3
  14. 匿名 より:

    単純に火力が高過ぎる
    ワンパンコンボしやすいように前に強化入って更にダメージ上がってたしな
    偏差があるって言ってもあの弾でかすぎだろ

    6
    2
  15. 匿名 より:

    立ち位置甘いプレイヤーが勝手に死んでくれるからなぁ

    2
    1
  16. 匿名 より:

    大体環境の最下位にいつもいる印象がある
    つまり弱キャラ厨を引き付ける何かがジャンクラにはある
    俺は性能弱いとは思わんけどね

    2
    2
    • 匿名 より:

      明確な弱点があり、攻撃に安定性がないから、ティア作成するような上位プレイヤーたちならもっといい選択肢があるということでしょうね

  17. 匿名 より:

    ジャンクラのリスキルかなりあったまるからな
    そしてやられてイラつく事程自分でやると楽しい

    4
    2
  18. 匿名 より:

    初手ピックされると勝つ気なくてパチンコしに来てるだけなんだなって思うわ
    見た目も声も気持ち悪いキャラが何でそこそこ見掛ける程度には人気あるのかがわからん

    3
    6
  19. 匿名 より:

    ジャンクラだけでなくOW特有のエイムが必要のないモイラといったものをプレイする意味がわからない
    OWというものが上手くなるだけで他のFPSに対して全く意味をなさない
    逆にソルジャーとかはThe FPSというキャラ性能で他のFPSにも役立つ
    OWを一生プレイするなら別だけど色々なFPSが次々と出てくるわけで
    OWだけ上手くなっても今後他のFPSをやる際に一切恩恵がないことにいつ気づくんだろうかこういう人たち

    14
    • 匿名 より:

      なにこれ釣り?
      今Owやってんやからええやろ
      他所でも通用する技術を習得って資格かよw

      10
  20. 匿名 より:

    モイラとかジャンクはキャラ性能もそうなんだけど見た目のせいで余計に嫌われてそう
    ビジュアルが可愛かったらもう少し風当たりが良いと思うんだよね
    ただしウィドウ,テメーは駄目だ

    3
    2
  21. 匿名 より:

    ジャンクラのポンポンも上手いやつと下手なやつだと大きな差が出るからな。下手なやつは同じ位置にただ山なりに放ってくるだけだけど、上手いやつはレレレしながら避けにくい弾道の高さで放ってくる

    1
    3
  22. 匿名 より:

    一生OWだけやるならそれでいいだろうけど
    サービスも終了するし普通FPSやってるやつってヴァロやApexやら
    PUBGもそうだろうし色んなFPS回ってる人がほとんどだと思うけど
    OWでジャンクラがいかにうまくなろうともそれってOWのみの技量が上がるだけで
    さらにいうならジャンクラの使い方が上手くなるだけで他に何も役に立たないのわかりませんかね?
    別のFPSゲーも一切やらない、OWサービス終了でFPS人生終わりなら別にそれでもいいけど
    いざ別のFPSやろうって時に純粋なエイム力だけはどのFPSでも引き継いでプレイできるわけで
    俺も散々BFとAVA畑から育ってきたが、その後どんなタイトルのFPSも全て高ランクからスタート出来てきたし
    素直にエイムキャラ使っとけっていうのが理解できないチンパンジーがいるってマジ?

    10
    • 匿名 より:

      他ゲーで培った自慢のエイム力(笑)がジャンクラに粉砕されちゃったのカナ?

      10
    • 匿名 より:

      他ゲーじゃ体験しづらい楽しみをOWに見いだすのはなんも悪い事じゃないだろう
      今やってるゲームを楽しめればそれでいいんじゃないの

  23. 匿名 より:

    釣り針がデカすぎる

  24. 匿名 より:

    元パチンカスぼく、ジャンクラとハンゾーのおかげでパチンコ卒業できました

  25. 匿名 より:

    ソシャゲやMMOと同じなんだよね
    いくらそのゲームで課金して時間を費やしてもサービス終了すれば
    そいつに残るものは何もない
    ジャンクラがいくら上手かろうがOWにしか使えないという点でこれはかなり似ている
    逆に純粋なエイム力さえあれば、ほぼすべてのFPSに対して有利が取れる
    これってRPGとかである強くてニューゲームなんだよね
    エイム力を引き継いで別ゲームができる
    俺がFPS以外のゲームを一切やらないのはこの理由

    1
    4
    • 匿名 より:

      それは君の価値観であって
      強要まではしてないけどクドい
      ゲームだのエイム云々の前にもっと周りに目を向けたほうがいいよ

      文書に別にと保険かけてるけどかかってないし

    • 匿名 より:

      似たようなコメントいっぱい投稿してるのはあったまっちゃってるからかな?

  26. 匿名 より:

    ろくにエイムできないやつが一生ピックしてるイメージしかない

    2
    4
  27. 匿名 より:

    自分が使う理由がシンプルにグレポンと罠が好きだからです。
    鉄鬼ではインパルス使いまくってました。

  28. 匿名 より:

    自分の好きなキャラのビジュアルがどうのこうの言われてるの見るととても悲しくなる

    3
    1
  29. 匿名 より:

    メタだからだよ

    あとラッキーキルとかエイムがいらないからって言ってる奴はかなり浅い
    お前がアンラッキーだと思ってるグレのキルも全て狙ってるんやで

  30. 匿名 より:

    明確なアンチが居てそのアンチが出てきても変えないOTPが多いから
    その皺寄せは相方dpsに行き、もし相手がファラマにでもなったら相方dps1人じゃ手に負えずタンクサポも見なきゃいけなくなるのにジャンクラは変えない
    この相方dpsやタンクサポ側を経験した事がある人が殆どなんだと思う
    上手いジャンクラも居るのは勿論知ってる
    でも実際そんな上手いジャンクラはひと握り
    それならアンチ出されたら大人しく変えてほしいってのが本音です

  31. 匿名 より:

    敵も味方も、初手ジャンクラピックするやつは大体強いやつ多いけど、途中から出てきたジャンクラは9割弱いイメージあるわ。

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう