Reddit より

How do I, as a tank, play around Ana?
byu/VietQuads inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
タンクでアナと組む時どうすればいい?
ゴールド帯なんだけど、アナって他のサポートより回復量が明らかに少ない気がする。
他より1k少ないくらいなら気にならない
スリープとアンチが決まってるなら文句なし
でもなんかチームにアナがいる時って毎回物足りない感じがする。俺だけ?


2: 海外プレイヤーさん
俺に怒鳴ったアナの言葉を借りると「角の向こうに突っ込むな」


3: 海外プレイヤーさん
これが全て。
俺はタンクもアナもやるけど、はっきり分かれる。
システムを「理解してる」タンクと理解してないタンクがいる。
俺がどこにいるか分かってないタンクと組んだら、アナをやめるかそいつを諦めてDPSを回復する。


4: 海外プレイヤーさん
味方アナの数値がいつも低いなら、お前がアナの位置を把握してない証拠。回復できないから「ダメなタンク」側だ
でも簡単に直せる。心理的な問題だけ。
よし、あそこに行きたい!→待って、アナはどこだ?
そこに行ったらアナから見える?→見える?OK行け。
→見えない?行くな。


5: 海外プレイヤーさん
タンクはアナの位置を把握して守る必要がある。
でもアナもタンクについて行くか、視界が通る位置を取らないと。
ペイロード運んでるなら分かるけど、何もない場所で何もしてないならタンクが困る。


6: 海外プレイヤーさん
心のカメラをアナ視点に切り替えろ。


7: 海外プレイヤーさん
この人が言ってる通り、アナ視点でリプレイ見るのをオススメする。
サポートの視界を意識すれば試合通して回復量が増える。


8: 海外プレイヤーさん

管理人
これはお互いに視点を理解するべき問題だね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    芋アナが~モイラに~スコープ~ ってコメントが書かれるまでがテンプレ

    • 匿名 より:

      いいね!
      あとおばにゅー民のダブスタとかもテンプレ化させていきたいね。
      大幅なパッチ入ると慎重に調整しろよって言うのに、慎重なパッチ入るとつまんねーパッチもっと大幅に変えろよって言うところとか。

      2
      2
  2. 匿名 より:

    タンクを全然回復しないアナに、DPSが"タンク回復しろアホ"ってぶちギレてた試合あったわ
    いいやつもいるんやな

    6
    2
  3. 匿名 より:

    単純にゴールドアナが下手なだけだろう

    12
    2
    • 匿名 より:

      誰もチョークを分かってない誰もどこまで出て良くてどこまで出たらいけないのか分かってないメタル帯あるあるな。
      あと移動時間の概算が出来ないから高すぎる認知的負荷にやられて全員ずっと地べたで暇そうに待ってるやつ

      1
      1
  4. 匿名 より:

    下手なアナよりlwでヒールボットしてくれた方が助かる件

    4
    3
  5. 匿名 より:

    なあブリギッテに変えてタンクと一緒に戦うって発想はないのか?

  6. 匿名 より:

    角曲がるなってアホか?
    一生ペイロは進めないしエリアは触れないけどいいのか?

    5
    3
  7. 匿名 より:

    阻害瓶を味方に投げてばっかのアホだとダメージとヒールの比率が1:5とかになるよ
    相手に阻害投げてりゃ1:3や1:2に収まる

    2
    4
  8. 匿名 より:

    火力より少ないってことはないが、dpsパッシブがつよくなってから相方サポよりちょい少ないぐらい試合が多くなったなぁとはおもう
    タンクに無限に当てようとも全体ヒールキャラの方が勝ってる
    まぁ最近はキルひろう意識がつよくなったってのもあるけど、2万ヒールは前に比べてみることなくなったな
    ヒールに専念したらまた出るのかもしれんが

  9. 匿名 より:

    基本タンクに合わせるべきだけど、多少はお互い様の話だなこれは
    タンクはゴールドのアナなんて立ち位置終わってるんだからちゃんと後ろ見て射線通るか考えてあげないといけないと言う前提でいるべきだし
    アナもゴールドタンクなんて猪なんだから自分が前目にセットアップ出来ないフィジカルなら前出れるサポにするしかない

  10. 匿名 より:

    タンクは背中にも目をつけろ
    それだけの話だろ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう