Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
設定上、シグマってプレイアブルキャラの中で最強なのかな?
だって宇宙の基本的な力を操ってるわけでしょ。みんなはどう思う?
2: 海外プレイヤーさん
ドゥームはウィンストンに負けたって話を聞いたら、最強候補としては外れるかもなあ。
3: 海外プレイヤーさん
シグマだ。誰もが全く及ばない。
もし彼が精神的にかなり参ってしまったら、理論上は地球を破壊できる。
2位は議論の余地があり、何を基準に順位付けするかによって大きく左右される。
社会への危険:ラマやソンブラは、気まぐれで世界政治を混乱させる能力を持っています。
破壊力:イラリーかドゥーム。ドゥームは高層ビルをあっさりと破壊し、イラリーは歩くミニ核爆弾だ。
最も勝つ可能性が高いのは:ウィンストンです。1対1でリーパーとドゥームの両方を倒しているからです。
最凶:ウィドウメイカー。トレーサーを倒しながらモンデッタを暗殺し、巻き添え被害を出さずに済むキャラクターは他にいないだろう。
人類滅亡者:ライフウィーバー。人々は、バクテリア、菌類、ウイルスといった単純な生命体に比べて、樹木が驚くほど複雑であることを忘れがちです。彼は歩く生物兵器であり、有機生命体とロボット生命体の両方を標的とすることができます。だからこそ、ゲーム内ではバイオライト技術の危険性を示唆するセリフが無数に存在します。
リーパーは不死身ではありますが、回復には時間がかかり、戦闘で何度も敗北しています。
また、ゼニは開発者から非常に強力とみなされていることも注目に値しますが、残念ながらその理由を説明する伝承がほとんどないため、無視しました。
4: 海外プレイヤーさん
間違いなくシグマが最強。
2位以下はドゥームやイラリで議論あるけど、パワーだけ見たら誰も彼に敵わない。
5: 海外プレイヤーさん
宇宙の禁じられた知識を知るってどんな感覚なんだろう。
すべてを理解しようとした瞬間に正気を失いそう。
6: 海外プレイヤーさん
メンタルが不安定なのがむしろ危険度を上げてると思う。
制御不能な爆弾みたいな存在。
7: 海外プレイヤーさん
正気を保てれば無敵の存在になれたかも。
でも現状、脳みそがバグってる設定なのが切ない。
8: 海外プレイヤーさん
ゲンジじゃね?
ゼニヤッタに会う前は今ほど強くなかったと思うけど、ウィンストンが倒せなかったロボを軽々倒したのがその証拠。
