1: 国内プレイヤーさん
俺はMAP投票はクソシステムだと思うんだけどな
試合前にかなりの無駄な時間とられるし
結局はランダムだから意味ないし
誰か抜けた時点で無効試合になってまた戻されるし


2: 国内プレイヤーさん
マップ選択で2追加マップと旧マップでると
だいたい旧マップ投票あつまる
ハバナとかヌンならいい勝負か
コレで開発改心するんか


3: 国内プレイヤーさん
クイックでもランクでもペイロ長くて嫌だから新旧問わずそれ以外に入れちゃう OTとか正直ぐったりしちゃう(キングスロウは除く)
フラポやクラッシュでも割と楽しめるけどプッシュが一番サッパリとしてて好き


4: 国内プレイヤーさん
ペイロはクイックなら片道だし許せるわ


5: 国内プレイヤーさん
テンポ悪いしマップのルーレットいらんくね?
多数決で決定でいいじゃん


6: 国内プレイヤーさん
ぶっちゃけプッシュとコントロール以外やりたくない😑

管理人
クソマップをたまに挟むからこそ神マップの味をよく感じれるみたいなところはあったのかもしれない
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    ランダム要素はあった方がええけどな
    ずっと選択通りだとそれこそ飽きる

    19
    • 匿名 より:

      そのとおりだが、ダイヤの俺様の案ではマップを決めるルーレットに時間割く時間が無駄だ
      エイム練習した感覚が冷めちまう

      • 匿名 より:

        内部じゃ抽選終わってるんだし即表示で良いわ。長い様なら改善する言ってたし今の半分くらいの時間になれば嬉しい

    • 匿名 より:

      同じマップを直近5試合で2回以上引いたプレイヤーが居たらそのマップは除外してほしい
      何回も同じマップやるのつまらん

  2. 匿名 より:

    実質遊べるマップ数が減るのは飽きに繋がるから多数決は絶対に嫌だな
    なんなら誰も投票しないマップも1票分は初期値であって良いくらい
    あくまで投票は「好きなマップの確率を"高める"」くらいの効果にしてほしい

    18
    3
    • 匿名 より:

      クイックだとよっぽどやりたいマップがないときは誰もいれてないマップに投票したりもするけど、このシステムだと無投票決定がすぐできていいな
      ライバルだとせっかく誰も選ばなかったのにくんなよ!ってなりそう

  3. 匿名 より:

    個人的にはあったほうが楽しめてる

    1
    5
  4. 匿名 より:

    同じマップ連続することも増えたし、飽きが早まった

    15
  5. 匿名 より:

    BANもマップ投票もテンポ下がるから要らない

    10
    2
  6. 匿名 より:

    新マップまだやれてないわ
    第一で止まりがちなハイブリッド避けれるのは好きだけど

  7. 匿名 より:

    例えば偏りが出るとかランクが適正に測れていないとかならわかるけど、これくらいの時間で「MAP選択でかなりの時間取られる」って気にしてる人がすべきはOWじゃなくて転職活動とか生活環境変えることだと思うぞ

    17
    • 匿名 より:

      OWの話だしテンポ感の話してるのに転職とか生活環境とかなんで話がおかしな方に行っちゃってるの

      • 匿名 より:

        テンポ感なんて時間に余裕ある人は気にしてないよ
        ちょっとしかない空き時間を使って、せせこましい気分でゲームなんてしてるから気になる

        10
        • 匿名 より:

          MAP選択の話題でテンポ感の話題を持ち出すことと、ゲームシステムの話題で転職活動を持ち出すこと、どっちが生活環境を変えた方が良さそうだろうね・・・

          4
          1
    • 匿名 より:

      え?

    • 匿名 より:

      おお、なかなかの暴論だなすげーなwww

    • 匿名 より:

      時間の使い方は自由だし、一定の時間内でより多くの楽しみを得たいという考えは何もおかしくないと思うな
      あと、自分は余裕がありますアピが見ていて少し恥ずかしい
      本当に心に余裕のある人は他人に対して「転職活動とか生活環境うんぬん」みたいな煽る様な言葉は使わないんじゃないかな

      • 匿名 より:

        そりゃ、こんな所まで来て他人を煽るのに時間を使う人に心の余裕なんてあるわけがないよね

  8. 匿名 より:

    まあ無くてもいいかなって

  9. 匿名 より:

    クイックでは無くして欲しいしランクでも同一ルールのマップは連続して出にくいようにして欲しいな

    11
  10. 匿名 より:

    BAN投票もそうだけど、開発調整班向けの大規模フィードバックが主目的だろこれ

  11. 匿名 より:

    クイック専だけど今のところクラッシュ一度もやってないのでそれだけでも価値がある

  12. 匿名 より:

    キングスロウ2連続で嫌だったわ
    システム改良して多少のランダム性持たせた方がいいのでは

  13. 匿名 より:

    気のせいかもしれないけど
    試合始まってるのにピックすらしてなくて遅れてくるプレイヤーが減った気がする

  14. 匿名 より:

    BANもマップ投票もいらん。
    コントロールしか選ばれないし、ファラBANしてシンメ出しとけば今余裕で勝てちゃう

    1
    1
  15. 匿名 より:

    少し前の記事で言ってる人いたが
    クイック→気軽に遊びに来てるプレイヤーがほとんどだから不快なMAP回避できる投票は必要
    ランク→MAPやルールの偏り無くした方が正確にランク測れるから投票は不要

    結局これよ

    スタジアムも待機時間減るアプデするって言うから投票時間も減るでしょう

    • 匿名 より:

      いやクイックでも要らねえよ
      散々言われてるようにテンポ悪いしマップばっかで飽きんだよ

    • 匿名 より:

      いやMAPやルールの偏りがある中で適応したやつがランク上がるだけだからよくね?ゲームシステムがずっと変わらないなんて不健全なことはありえないしそれに対応できるかはプレイヤー次第だしええやろ別に

  16. 匿名 より:

    毎日遊んでるのにこれのせいで新マップまだやれてない

  17. 匿名 より:

    テンポ悪いのはまだ良いとしても同じマップばっか選択されるから飽きやすいんだよね、新マップとか実装されて2日くらいで選択されなくなったし

  18. 匿名 より:

    優先でマッチしてマップ決まった瞬間に誰か抜けマッチキャンセル優先剥奪されたわ

  19. 匿名 より:

    投票待機時間もルーレットも冗長なんだよ。
    もっとサクサク進めてテンポ良くして欲しい。

  20. 匿名 より:

    2連続同じマップになることあるからマップ投票ない方がいい
    前の仕様で不満なかった

  21. 匿名 より:

    ペイロとかいう長い割につまらんモードをやらずに済むようになったのは嬉しい

  22. 匿名 より:

    単純に時間がかかって嫌やね

  23. 匿名 より:

    特にやりたいマップが無い時のためにランダムって投票先を作って欲しい

  24. 匿名 より:

    全部エスコートやハイブリッドで逃げ場が無いの草
    せめてルールは複数から選ばしてくれ

    1
    1
  25. 匿名 より:

    ハナオカをやらなくて良くなったのは功績
    それ以外は普通にクソシステム

  26. 匿名 より:

    自分はマップの好き嫌い無いから、ただテンポ悪くなってるだけなんよな

  27. 匿名 より:

    ソロタンクのダイブマップ味方ガチャがクソだから嬉しいけど、ダイブマップで使うゴリラが好きだから寂しくもある

  28. 匿名 より:

    やりたくないマップを味方が選んで選ばれた時、味方にストレス溜まるからこのシステムは要らん
    システムが選んだならまだ嫌なマップも受け入れられるんだけども

  29. 匿名 より:

    俺は既に同じマップで同じキャラっていうパターンが出始めてる
    特にジャンカー2つが選ばれない

  30. 匿名 より:

    こんなしょーもない仕様作ってるヒマあったらどんなマップ当たっても楽しい!って思えるくらい全マップのクオリティあげろ

  31. 匿名 より:

    とりあえずparaisoが当たらなくなって幸せ

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう