ついに今夜『オーバーウォッチの常識を覆す新要素』が発表

先日、2025年に、これまでの「オーバーウォッチ 2」の常識を覆すような大変更がPvPに導入されることが発表されました。

今回はYouTubeとTwitchの公式チャンネルで「オーバーウォッチ 2:スポットライト」というライブ配信イベントが日本時間の2月13日(木)午前3時に実施され、

「ゲームプレイの大変更」及び、新ヒーローや新マップ、そして2月の新シーズンやその後のシーズンで登場予定の新コンテンツが紹介されます。

配信URL

現在公開されている情報まとめ

シーズン15でランク緩和&新システム導入

「チャンピオン」への到達が難しすぎたこともあり、シーズン15ではランクの再リセットにあわせて、スキル・ティアに関する調整も行う予定とのこと。

今後はチャンピオンに到達するプレイヤーが増えるようです。

また、ライバル・プレイに導入予定の新システムもいくつかあり、こちらに関する第一報は、今後数週間のうちに公開される模様。

管理人
上位帯のマッチングも早くなりそうだしいいね

ランク報酬の変更

2024年のライバル・プレイ報酬は、

「もっと高級感のある武器が欲しい」というプレイヤーの意見を反映して、シーズン15ではもっと豪華な武器スキンが登場するとのことです。

管理人
どんな見た目か楽しみ

ヒーロー調整方針

今後もベンチャー、ジュノ、ハザードのような使う側と対戦相手側の双方が魅力を感じられるような新ヒーローを随時追加するとのこと。

また、今年はこれまでに登場したすべてのヒーローを今まで以上にユニークで魅力的にする方針で調整を行っていくようです。

管理人
リワーク増えそうなのは面白いけど、ハザード対面はあんまり楽しくないですがそれは・・・

シーズン15で6v6のランクマッチがテスト実装

6v6モードの調整方針について言及されています。

6v6構成のゲーム・モードに対する需要は明らかに存在することが確認できたため、シーズン15のミッドシーズンより、6v6モード限定の小規模なライバル・プレイシーズンを始める予定とのことです。

管理人
6v6用の調整とかめちゃくちゃ大変そうだけどいけんのか・・・?

シーズン15でクラッシュがランクモードから削除

クラッシュの調整方針について言及されています。

今後も改善はしていくものの、現状では一方的な試合が多すぎるため、シーズン15では一時的にランクマッチから削除されるようです。

管理人
感謝
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    またマベライから毟りなおすつもりか〜!いいね!どっちも好きなゲームだから切磋琢磨してけ!!

    35
    5
    • 匿名 より:

      毟るってのは大きい生物や物から少しだけ奪うって意味合いだから、OWにすごく合ってるいい表現だねっ👍️

      14
      5
    • 匿名 より:

      まあマーベルに流れた奴らはOW向いてなかったんだよ
      クソ面白くないキャラゲーのマーベルが好きなら一生キャプテンアメリカで盾でも投げててくれ
      俺は楽しくOWしてるから

      10
      21
      • 匿名 より:

        オーバーウォッチやってる自分に特別感を感じるあなたなら
        当然スキンは全部買ってるよなあ?

        4
        11
        • 匿名 より:

          なんで全部買うって話になるのか?知能が低いと1か10でしか物事の判断ができないのかな?俺は好きなドゥームは全部持ってるぞ。お前はバトルパスも買ってこなかった様な無料で遊ばさせてもらってるモブシルバーだろw?

      • 匿名 より:

        大好きなオーバウォッチが負け、当たり所の無い敗北感が煮詰まり挙句の果てに存在しない仮想敵を作り出し攻撃を始める。楽しんでいたなら他所のゲームなど眼中に無い。

        16
        4
      • 匿名 より:

        面白いから人口10倍以上差つけられてるです…。

        5
        2
        • 匿名 より:

          それはちゃうんやで。面白いというよりもスソノが広いんや。FPSやってこなかった人間もFPSが苦手でTPSの速度の遅さや視点の緩さが取っつきやすい。そして人気のあるMARVELというコンテンツで他ゲーのライト層が始める、移行するんや。ストリーマーが移動してんのは新たな視聴者が獲得できるからであって面白いからでは無い。面白いと言ってるのはTPSでシューティングを始めて触る人を集客するために言ってるだけ。オーバーウォッチよりゲーム性は面白くないし面白いと言ってる奴はFPSがただただ下手くそなだけ。それを人気があるからと違うベクトルの話を混同してるバカは単純なゲームに群がるんよ。

          1
          2
      • 匿名 より:

        オーバーウォッチやってる自分に特別感を感じるあなたなら
        当然スキンは全部買ってるよなあ?

        ↑気に入ったやつしか買ってねえよアホなの?

        大好きなオーバウォッチが負け、当たり所の無い敗北感が煮詰まり挙句の果てに存在しない仮想敵を作り出し攻撃を始める。

        ↑新しいし話題性があるから触りはしたよ?でもクソつまんなかったから事実を言ってるだけ、そもそも試合でも無いのに敗北感てどこに?ww

        楽しんでいたなら他所のゲームなど眼中に無い。

        ↑おばにゅーにすらマーベルマーベル言ってる馬鹿が飛び出してきて嫌でも視界に入るから反応しただけ

        今現在俺の感想としてはマーベルはもうやろうと思わないわ
        試合に勝っててもつまんないゲームって逆にスゲーよ、あと性能が原作無視し過ぎ、大規模アプデとかでめっちゃ面白くなったらやるかも知れないけどアレはもう無理やろ

        10
        12
  2. 匿名 より:

    常識どの辺で覆ってる?
    「自分の常識は他人の非常識」って戒めの言葉を理解した上でわからないんだが、どの辺がくつがえってるのか教えてくれ。

    5
    45
    • 匿名 より:

      タイトルにもありますが、常識を覆す変更は今夜配信されますよ。

      32
      • 匿名 より:

        木主だけど普通にタイトル読めてなかったわすまん。中身流し見してたから見逃しちゃった。
        丁寧に教えてくれてありがとう楽しみだわ!

    • 匿名 より:

      「自分の常識は他人の非常識」

      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおもろすぎるやろwwwwwwwwwwww

      6
      38
      • 匿名 より:

        いや有名な言葉やろこれ
        教養ないのはまだしも、無知を恥とも思ってないのキツすぎる

        40
        4
        • 匿名 より:

          タイトルすら読めてないのにクレームつけてるやつの「常識」があまりにもすごすぎて笑えるって話や
          アスペ?

          4
          27
          • 匿名 より:

            ならば笑った方の言葉が足りないので、国語力の問題ですね
            文語文は口語より伝わり難いので、しっかり説明しないといけません

            15
          • 匿名 より:

            ええ!?
            記事のタイトルすら読んで理解できないスカポンタンが
            「自分の常識は他人の非常識」って戒めの言葉を理解した上で~(キリリッッメガネクイクイ)

            とかたらたら書いてる無様を笑うのにそんなに言葉必要か!?

            5
            25
          • 匿名 より:

            批判は正しく優しく柔らかく言葉を尽くさないと理解されません
            基本です

            13
            1
          • 匿名 より:

            >いや有名な言葉やろこれ
            >教養ないのはまだしも、無知を恥とも思ってないのキツすぎる

            ほなこれも突っ込み対象やんけ
            しかも明後日の方向につけてるイチャモンやしな
            頭悪すぎるやろ

            2
            12
          • 匿名 より:

            そうやって捨て台詞を吐いて逃げるのですか
            あなたが悪いのですよ
            他人は関係ない
            あなたが悪いと叱られているだけです
            最初に無知蒙昧で人格と敬意に欠けた発言をしたからつめられているのです

            12
          • 匿名 より:

            木主だけどクレームじゃなくてわかんなかったから聞いただけだよ。
            鬱病の仮性認知症持ちだから認識出来なかったりすぐ忘れちゃうんだけど、傍から見たらスカポンタンで無様なんすねぇ…

      • 匿名 より:

        ダサい思いしちゃうからきみにインターネットは早いかもね

        12
        1
      • 匿名 より:

        こんなゲームブログで必死に重箱の隅ツンツンしてるの小さすぎておもろいな

        12
        1
    • 匿名 より:

      常識覆ってるのはお前で草

      13
    • 匿名 より:

      リワーク増えるのは割とすごいことだと思う

    • 匿名 より:

      日本語読めるようになってから常識の話しようね

      • 匿名 より:

        たぶん煽ってるんだと思うけど、日本語読めてなきゃ誤読って起こりえないんだよね。

        日本語読める人かどうかわからないなら常識の勉強するべきはお前だと思し、煽ってるなら道徳とsnsの使い方について勉強した方がいい。

        • 匿名 より:

          コメントした人がわざわざ見返しに来る前提で会話しようとするのちょっと怖いかも 壁殴ってる?

    • 匿名 より:

      【OW2】ついに今夜『オーバーウォッチの常識を覆す新要素』が発表

      バカ「常識どの辺で覆ってる?
      「自分の常識は他人の非常識」って戒めの言葉を理解した上でわからないんだが、どの辺がくつがえってるのか教えてくれ」

      まだ発表されてねえよwwwwwwwwwwwwww

      9
      8
      • 匿名 より:

        仮性認知症だからバカ呼ばわりされるのは仕方ないけど言葉遣いだけは改めて欲しい。
        タイトル読めてなかった俺が悪いけど普通に傷付く。

        5
        1
  3. 匿名 より:

    アンランクからもクラッシュ消せ

    38
    • 匿名 より:

      せめてハッククイックみたいにまともなルール変更いれてから期間限定登場にしてほしいなぁ

  4. 匿名 より:

    60対60のbfみたいなowやらしてくれ

    20
  5. 匿名 より:

    ランクの仕様だけは変わってほしいよぇ~俺みたいに弱い奴はキャリーされるだけのカスで悪い思いしていいけど強い人がキャリーしてるのにランク上がらず良い思いしないの納得しないなぁ~

    35
    2
  6. 匿名 より:

    推薦システムの見直しこないかな
    味方と敵チームに推薦を1つずつ絶対とかで集めた量によってはボーナス点で負けチームでも推薦多いと下り幅少ないとか
    そしたら嫌味推薦とかわけわからんのなくなるかもやし

    11
    2
    • 匿名 より:

      良心に任せるとうまくいかないのよ
      日本は『出る杭は打たれる』という言葉があるように、誰かの成功を妬む傾向が強いから、誰にも入れないが定型化すると予想される
      他の国は知らん
      それに上位帯プレイヤーは、マッチ終了即退出で確認もしないから、推薦やOW1のカードシステムなどの他人の評価が、ゲームランクに影響するようになると、確定で反発の声が上がる

      6
      3
    • 匿名 より:

      ソロプレイヤーのみのマッチングじゃないと機能しなくない?
      あと野良でもチャットで談合紛いな事が起きそう

      2
      1
    • 匿名 より:

      勝ちチームのみに入れられるようにしたらいいだけ
      活躍しても負けた時に推薦もらってもうるせえ黙れとしか思わんし煽り推薦とかもあるし

      1
      4
    • 匿名 より:

      上位帯は過疎ってていつメン状態だからそれをやるとランクシステムがデキレースになっちゃうんだよね

    • 匿名 より:

      悪いけど、負けた場合に限っては明らかに何回も足引っ張った奴へ躊躇なく煽り推薦して回避してるわ
      精神が弱いと言われようと俺的には負けストレスがちょっと解消されるから
      これを咎められたら負け直後のストレスの行き場ない

  7. 匿名 より:

    これがTPS視点にしますとかだったら…
    流石にあかんぞ

    18
    1
  8. 匿名 より:

    頼むから初心者にも優しい取っつきやすい新要素にしてくれよ。

    7
    1
  9. 匿名 より:

    めちゃくちゃハードル上げたんだから期待してる

    10
    1
    • 匿名 より:

      『常識を覆す!』
      とか余計な事言わなければいいのに
      覆ったかどうかは、遊んだあとそう感じた人が言ったらいいことなのであって

      10
    • 匿名 より:

      期待させなきゃ注目されないやろ

  10. 匿名 より:

    もしBANとかジャンケンシュタイ実装されても、常識を覆すってほどでもないからな〜
    弾丸サイズと体力変更とかあった時くらいガラッと変わるのかな。

  11. 匿名 より:

    > ベンチャー、ジュノ、ハザードのような使う側と対戦相手側の双方が魅力を感じられるような新ヒーローを随時追加するとのこと。
    ベンチャーとハザードの対面は本気で嫌だが
    ハザードは自分がDPSならいいけどサポの時とかモイラ出す以外の解決策ないだろ
    一旦はアナブリ出すけどフルダイブされたら今の環境だと流石に無理

  12. 匿名 より:

    クラッシュは嫌いだけどサクッと終わるから好きだったんだけどなー。嫌い

    1
    4
  13. 匿名 より:

    どうせmarvelにはもう勝てないよ

    9
    6
    • 匿名 より:

      その勝つとは一体なんだろうか
      重要なのは、長く運営できる安定した収益を出し続けることだよ

      25
      2
      • 匿名 より:

        じゃあめっちゃ収益落ちてるOWは今やばいってことやん

        14
        4
        • 匿名 より:

          ちなみに収益落ちてるっていうのはどこソース?

          5
          1
        • 匿名 より:

          めっちゃ落ちてる証拠がない
          文句や不安を言われてる今シーズンだが、開始時には、Steam sale rankingでしっかり上位に入った
          外部にはbattle.netの販売は不明
          steamでのプレイ人口は減少したが、基本無料ゲームであり、steamではもともと多くて4〜5万人前後のプレイヤー数が半分になったところで、バトルパスの価格で2000〜3000万円程度の差でしかない

          9
          2
          • 匿名 より:

            全員バトルパスを買っているという前提だが、全員が買うわけなどないので、もっと少ないと考えられる
            もし減少したという想像が事実だったとしても、黒字なら問題は小さい
            小さいうちに塞げるかは、シーズン15にかかっているので、今日の配信は要注目である

            5
            1
  14. 匿名 より:

    訳わかんない懲罰マッチ調整マッチ無くすだけでプレイヤーある程度帰ってくるのわからんかな

    27
    1
    • 匿名 より:

      MMR参照しすぎて50%に収束させすぎなんだよな
      ランクは同一ランク内で普通にマッチさせればいいのに

      7
      1
      • 匿名 より:

        マーベルにも懲罰あるぞ

        • 匿名 より:

          マベライはわちゃわちゃしてて懲罰もたかが知れとるやん
          OWの懲罰はプロが悶絶するレベルの拷問マッチだからマジで無理なんよ
          アンチピック知りません変えません!マウガにホグOTPで突撃します!別に上手くもありません!みたいな害悪味方2人引いたら負け確定だし有利不利の差がほぼ無いし

          6
          3
        • 匿名 より:

          懲罰botマッチ
          ランクは表記ランクでしかマッチしてないから、実力差がクソみたいに出る
          OWが内部レートでマッチして50%収束してるのは、めちゃくちゃ精度のいいシステムを採用している証拠

          3
          1
          • 匿名 より:

            いやシステムは全然優秀じゃないやろOWは1人欠けると難易度異常な程跳ね上がるゲームだから勝ってる奴ら集めて雑魚1人か2人混ぜれば確定で負けるから勝率調整なんて簡単だよ

            1
            2
  15. 匿名 より:

    MOBA感押し出すならビルド要素だけど、この忙しいゲームでビルドいじってる時間なんてないしな

  16. 匿名 より:

    勝つとリアルマネーが貰える
    「稼げるFPS」ここに爆誕

  17. 匿名 より:

    常識を覆す(笑)アプデでゲーム崩壊して今も残ってるガチ勢はマーベルに移行。カジュアル層はとっくにマーベルに吸われてるから人口消えてサ終。クソアプデ連発してる鰤がまともなアプデなんてできるわけないんだから余計なことすんなよ。

    5
    12
  18. 匿名 より:

    なんだこのおっさん!??!?よし!おっさん!お前がハルト対面の相手しろ!!!

  19. 匿名 より:

    ついにpornhubと公式コラボした18禁版オーバーウォッチが解禁されるのか

    14
    2
  20. 匿名 より:

    5v5の調整がまともにできてないのに6v6の調整を同時進行するとかアホか
    しかもただでさえ人口減ってんのにランクもやるのか。余計マッチしなくなるぞ

    • 匿名 より:

      6v6ランクは人の減るミッドパッチ以降で、しかも小規模だから、今の6v6のバランス調整程度と予想される

  21. 匿名 より:

    常識覆すのはちょっとどうなんすかね…
    そこの常識受け入れてる人間が残ってる世界なのに😭

  22. 匿名 より:

    このゲームいつも試行錯誤してんな

  23. 匿名 より:

    さすがにウィーバーを削除するかぶっ壊れレベルで強化してくれ

    7
    1
  24. 匿名 より:

    6対6がメインになりますとかだったら笑う

  25. 匿名 より:

    常識を覆してロールキューをチケット制にしてALLorタンクをプレイするとチケットが手に入ります!
    チケットを消費してDPS、サポにキューできます!

  26. 匿名 より:

    マーシーとウィーバー削除こい!!!

    6
    2
    • 匿名 より:

      お花1発500ヒールでトゲの攻撃力5倍

    • 匿名 より:

      マーシーとウィーバーはマジで削除すべき
      あいつらが味方に来ることがタンクやってて最も不快な体験だからあいつらを削除すればタンク人口も改善してマッチングの質も時間も改善して全て上手くいく
      あいつら使うプレイヤーがOW最大の癌

      5
      9
      • 匿名 より:

        あいつらはDPSのためのヒーラーだからな
        一番丸い解決策はタンク削除だぞ

      • 匿名 より:

        マーシーとかウィーバーとか使ってる奴が一番tank diffとかいい出す率高いのがまた闇
        クソキャラ使ってる戦犯ほどトキシックなのなんなんだ

  27. 匿名 より:

    3パ以上のタンク矯正が入ってたら良いな、それかタンクへのキャラBAN権、タンクは1番やらないけど人を確保するならこれだと思う
    友達と4パでやる時でも最近誰もタンクいれないから野良タンクと4パでやってる

    8
    1
  28. 匿名 より:

    色々変わるのはすごい楽しみだけど、リワークとかキャラ調整で今までできてた動きができなくなるのをちょっと恐れてる…
    ランクシステムとかマッチングとかそっちの方に力入れて変わってほしい…

    • 匿名 より:

      まぁソンブラ、ホグのリワークからある程度はキャラの特性が残されるとは思うから
      人を呼び戻すって意味では面白いリワークが多いといいね

  29. 匿名 より:

    リワークと言えばリーパーの話はどうなったんだっけ

  30. 匿名 より:

    常識、ロールを試合中に変更可能とかやりそう
    確かマーベルがそうなんでしょ

  31. 匿名 より:

    サ終カウントダウン

  32. 匿名 より:

    今回のアプデ次第でガチでowの過疎化が加速すると思うわ
    開発してる人はow遊んでないんか?っていうぐらいの不思議調整やマッチングシステム
    twitch視聴者数10,000を下回る日々が続いております/(^o^)\
    dropsのスキン配布無くなったら少し前と同じくらいの4,000程に落ちるんだろうなぁ
    はぁ

    5
    2
    • 匿名 より:

      ちなみに日本だとmarvelよりOWの配信視聴者の方が多いんやで
      俺らや中韓がOWを支えるんだよ
      もともとブリザードのコアユーザーは中韓だから、あまり関係ないんじゃないかね

      • 匿名 より:

        OWのメインユーザーはアメリカだからマーベル人気がアメリカで爆高いことがやばいんだよね

        9
        1
  33. 匿名 より:

    6対6ライバルで人口分散が怖い

  34. 匿名 より:

    LGBTに配慮して性別変更できるとかだったら笑う
    専門部署あるもんな?なあ、おいブリザード

    3
    2
    • 匿名 より:

      DEIはこの半月ちょっとで、アメリカの多くの企業が撤退したよ
      時事ニュース読もうね
      大統領が変わったこと知ってる?

      3
      3
  35. 匿名 より:

    ランクの4人パーティだけ消してくれ
    フルパの相手をフルパだけにしてくれ

  36. 匿名 より:

    CSとPCのクロスプレイを廃止してハードウェアチートを検出しやすくするとかだったら俺が喜ぶ

    3
    5
    • 匿名 より:

      コンバーター死ぬほど多いよね

    • 匿名 より:

      クロスプレイやってるやつなんて存在すんの?そもそもランクはクロスプレイできなくないっけ?

    • 匿名 より:

      多くの人はクイック限定の話はしてないよ

      7
      1
    • 匿名 より:

      よくしらんけどCS側ってPCとパーティー組まない限りクロスプレイに混ざることないんじゃないの?

    • 匿名 より:

      CSとPCのクロスプレイで困る人ってどういう層なんだ?
      PCの初心者と組んでPCプールのクイック行ったときダイヤ前後の相手に勝率8割だったから
      中途半端なランクでクイックで遊んでるPC勢がCS勢に轢き殺されるのが嫌とか?

      • 匿名 より:

        マウントしたすぎでしょ
        ゲーム全体のこと語る資格無いのが露呈してるだけじゃん

  37. 匿名 より:

    新!ランクシステム!
    不利な試合は1%緩和が!なんと!2%緩和に変更!!

  38. 匿名 より:

    ジャンケンシュタインの実験場モード追加だと予想

  39. 匿名 より:

    一部のキャラをタンクやDPSとして選べるとかかな

  40. 匿名 より:

    前にテストやったビルド要素かなあ。

    もっとMOBAっぽくするために、フラシュポイントのマップでミニオンを呼び出して3拠点同時に攻略させるとか。
    そうなるとSMITEっぽくなっちゃうか?(あっちはTPSだけど)

  41. 匿名 より:

    マーベルライバルズ運営、ユーザーから批判の集まったランクリセットを14時間で撤廃決定

    コレだよ。ユーザーが開発に求めてる事は。ユーザーの反応を見て聞いてなるべく早く対応する姿勢。

    コレさえあれば常識覆す変更なんて無くてもやって行けたんじゃ無いの?

    Blizzardは毎シーズンのランクリセットやめるまで半年かかってなかった?7勝20敗とかいうクソは去年まで続けたよね?

    結局ユーザーのフィードバックに応える気があるのか解らない調整の数々と対応の遅さが過疎ってる原因なんじゃないの?

    本当に常識覆す必要があるのはBlizzardの方なんじゃないの?

    6
    7
    • 匿名 より:

      変わったのはマイクロソフトに買われてからだっけ

    • 匿名 より:

      いうて手のひら返しは有能性の証じゃないからな。
      即撤回を何度も繰り返してたら信用失うし簡単に使っていい手じゃない

      7
      1
  42. 匿名 より:

    「ヒーローカスタム画面で自分が好きなパッシブを設定できる」とかその程度じゃないかね。それでも十分嬉しいけど。

  43. 匿名 より:

    女キャラの服の面積を選べるようにしてくれ

  44. 匿名 より:

    URLがkonnyaaaaaaaでほっこりした

  45. 匿名 より:

    そのアップデートで良くなるか最悪大した内容じゃないで済めば良いけど

  46. 匿名 より:

    民度良くなってくれ!

  47. 匿名 より:

    自分はフラッシュポイントも消してほしい
    フラッシュポイント好きな人っているのかな?

  48. 匿名 より:

    パラディンズのタレントみたいに武器やアビリティが変わるとか面白そう
    ハロウィンのPvP好評だったし

  49. 匿名 より:

    大してやってもなさそうなマベライを叩き棒に使ってる奴不快だわ
    やればやるほど方向性違うと感じるし軽率に比較するもんじゃない

    7
    4
    • 匿名 より:

      マーベルリリースとow2の人口減が同時期な以上比べられるのは避けられないだろ。

      6
      1
      • 匿名 より:

        的を射た意見ならまだしも、ow憎しで雑にマーベルの名前出して叩いてる人が多くて嫌気が差すんだよ

  50. 匿名 より:

    OWの特徴って
    ・ドギツ過ぎて対策不可能レベルのカウンターピック
    ・味方ロール間での対立
    ・懲罰マッチによる勝率調整
    ・ガバガバマッチングによる闇鍋超範囲マッチ
    くらいか?

    1
    1
  51. 匿名 より:

    HPバーのUI追加来たら面白い試みだと思う

  52. 匿名 より:

    チータースマーフ放置してよくわからん調整続けてたところをマーベルにかっさわれたゲーム、もう何やっても手遅れだろ

  53. 匿名 より:

    神アプデかもしれん
    少なくともスキンは最高だしシステムも全然変わるな

    1
    1
コメントを残す

Twitterでフォローしよう