1: 国内プレイヤーさん
グリップしたのにそのままローで突っ込んで死んで文句言ってきたりもする馬鹿も多いけど普通に瀕死グリップして感謝されることも多いよ
高台取らせるグリップは大体皆すぐ降りちゃうから微妙
ウルト回避も結局押し切られてリグル遅れるだけになったりするから意外と難しい


2: 国内プレイヤーさん
まずlw使って味方批判するとかowの才能ありすぎだろ
あと基本的に死ぬ前提で立ち回ることないからグリップがありがたい場面ってほぼないんだよな


3: 国内プレイヤーさん
>>1
高台グリップは混乱して落ちてしまう事はある
>>2
死なない前提でも死ぬ時は死ぬ
それでグリップで助かる人は普通にいる


4: 国内プレイヤーさん
そういう場面はあるけどlwがピックされた時点で既にチームに緊張感が走ってて嫌なんだよな


5: 国内プレイヤーさん
野良がウィーバーの事知らなすぎって言われても
チームがそんなウィーバーに慮ってあげなきゃいけない前提なのかって困惑が先にくる
ウィーバーさえいれば!って試合そんなないだろ

管理人
ガチで相互理解しまくって練り上げた上なら競技でも出てくる可能性はある()
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    だってウィーバーさんってば自爆あってもレイジあっても構わず引っ張るじゃないですか
    自分が相手のこと理解しないなら自分も理解されない覚悟決めてほしいかなって

    29
    3
    • 匿名 より:

      たまに神グリップできるからそれのせいで変なタイミングになって味方ブチギレてんだろうな

    • 匿名 より:

      そもそもウィーバーが平気ででてくるレート帯にいる自分が情けない
      レート上げたい

      1
      1
      • 匿名 より:

        マスター、グラマスでもいそう....ストリーマー見てる限り。強いからだす!って人はいなさそうだけど(居ないであってくれ)

    • 匿名 より:

      ウルト有るってラジオチャット連呼してても引っ張られた時は呆然とした

  2. 匿名 より:

    タンクをやらないウィーバーに引っ張られると試合抜けたくなるよな

    28
    3
    • 匿名 より:

      そもそもタンクやってる人は引っ張りの不愉快っぷりを体験しているからライフウィーバーなんてやらんわな

      31
      4
      • 匿名 より:

        タンクやってない奴がタンクプレイヤーの事語らないで欲しい
        状況次第じゃ普通に出すし
        出す時はだいたい見るのDPSの時な

        5
        38
        • 匿名 より:

          タンクも使うしウィーバーも出すし
          その時ヒールするのは全員
          グリップするのはほとんどタンク

          死ぬつもりじゃなく死に続ける味方を引っ張る用よ

          3
          19
          • 匿名 より:

            LWでタンクは普通引っ張らないよ。マウガのウルトに捕まったとかそういうときぐらいだって。
            例えタンクがヤバそうでも引っ張らないのが鉄則。引っ張るより回復したほうがいい。
            もしピンチのタンクを引っ張るLWがいたら、タンクの事を何もわかってない奴だと思っていいよ。

            ちなみに、引っ張るのはフランカーが敵のスリープで寝かされたときぐらい。

            5
            5
          • 匿名 より:

            芋とか鈴投げる方がいいはまだ分かるが今の環境的に回復が火力を上回ることないから回復した方がいいはないだろ

            10
            1
          • 匿名 より:

            タンクが遮蔽に隠れきれそうならヒール飛ばすけど
            無理そうなら大人しくグリップで遮蔽に連れ込んだ方がいい場合もあるわな

            6
            1
          • 匿名 より:

            まじでこのゲームの地雷って上辺しか覚える気ないよな
            タンクにグリップは使わないんだ!って必要な時は当然使うに決まってんだろ
            嫌われてんのは機動力低いタンク使ってるときに高台から引きずりおろしたり、メテオストライクやレイジあるときに引き寄せたり、射線的に回復だけで間に合うのに引き寄せたりとか明らかに必要じゃないときに使うから嫌われてんだよ

    • 匿名 より:

      懺悔します
      クイックでうんこグリップされて即抜けしちゃったことある

      17
      6
      • 匿名 より:

        悔い改めたなら、二度と同じ過ちを繰り返さなければいい
        神様も一度の過ちぐらい許してくれます

        1
        4
      • 匿名 より:

        俺神だけど許すわ
        つーかこれからも同じことあったら抜けていいぞ。ウィーバーは地獄に落とす

        7
        5
        • 匿名 より:

          アレルギー拗らせオジサン神様発言痛いっす
          クイックで味方にクソプされたら抜けるの推奨は擁護できんよ

          2
          9
          • 匿名 より:

            一緒に遊びたくなくなる動きをかましてもマッチ終了まで一緒に遊んで!💢ってなんだよそれ
            野良はお前のママじゃねえ

            5
            4
          • 匿名 より:

            「初心者や練習に潜る奴が多いモードなんだから野良がクソプした程度で抜けんな」

            「僕がクソプしても最後まで遊んでくれなきゃヤダ🥺」
            って聞こえるんだからやっぱコイツら病気だわ

            9
            1
          • 匿名 より:

            クソプしても他人が気を使って我慢して遊んでくれるせいで、自分がクソであることに気付くまで時間がかかるカスウィーバーとそれに苦悩するタンク(絶滅危惧種)

            クソプしたら即抜けされて「あれれ?」ってなるかもしれないウィーバーと害虫からさっさと距離をとるタンク

            後者のほうが健全じゃね?
            ウィーバー使うようなやつって話がそもそも通じるか怪しいので、チャットで指摘するのは時間の無駄なうえに暴言返されでもすりゃタンクの負担になるし

          • 匿名 より:

            抜けたきゃ抜ければいいけどくだらない言い訳に長文打ち込むのがキモイ
            タンクやってない奴がタンクの負担がとか語るなキモイ

            2
            2
          • 匿名 より:

            反論できなくて感情論に逃げてて草
            完全勝利やん

          • 匿名 より:

            感情論‪✕‬
            ただの事実〇

            お前みたいなキモ痛い病人に道理を教えてくれる優しい人間ばっかじゃないんやで
            世の中はお前のママじゃねぇんよ
            勘違いしてないで病気治してまともな会話できるようになってから帰って来よな
            待っててやるから

          • 匿名 より:

            「キモい」はお前の主観だから客観的事実じゃないです
            ツイフェミのお気持ちオギャーと同じ論調っすね、もしかして「オエっ」てなってたりします?

      • 匿名 より:

        顔も知らない見ず知らずの野良のために我慢して楽しくもないマッチやり続けるより、やーめた!ぐらい軽く抜ければいいよ。
        ただのゲームなんだから。

  3. 匿名 より:

    ライフウィーバーの問題点
    ・メイン攻撃の火力が高いことは間違いないが、回復が薄すぎて攻撃に参加しづらいので、敵からすると圧力が全然ない
    ・回復がチャージ式のため、咄嗟にバーストヒールができない
    ・ライフグリップで味方をピンチから救出できるが、そもそもライフウィーバーの回復や火力が足りないせいで作られたピンチなので、完全なマッチポンプ。このことに気づきにくい(ほとんどの人間は気づく)
    ・リフトは確かに色々使い道があるが、野良で完全な意思疎通は不可能
    ・無駄に生存能力は高く継続してヒールはしやすく、スコアボード上デスは少なく総ヒール量は高くなりがち。そのため自分が戦犯であることに気づきにくい(ほとんどの人間は気づく)
    ・能動的にキルしにいくスキルが皆無で、ほぼ味方のキャリー任せ
    ・自身のヒットボックスがデカい
    ・顔がムカつく
    ・裸足

    31
    4
    • 匿名 より:

      最後2つでくっそ笑った
      他は同意しかない

      12
      2
    • 匿名 より:

      >・ライフグリップで味方をピンチから救出できるが、そもそもライフウィーバーの回復や火力が足りないせいで作られたピンチなので、完全なマッチポンプ。このことに気づきにくい(ほとんどの人間は気づく)

      これガチな
      他のヒーラー使ってりゃ窮地になる機会が減ってるんやて

      29
      2
      • 匿名 より:

        ヒール量マーシーの黄ビーム繋いでるのとほぼ同じだからな
        あれでタンク持たせるのは無理
        だからウィーバーマーシーみたいな構成になると投げたくなる
        まだルシゼニの方がやられる前にやるっていう勝ち筋がある分救いがあるぞ

        14
        • 匿名 より:

          バーストヒール低いキャラにLW出されるとドゥームかハルトでスキル攻撃に全ツッパしてやられる前にやれ敵にも味方にもヒールさせるなムーブしか出来んよな

          クイックならそれはそれで楽しいけどランクはまじでやめてくれ

        • 匿名 より:

          まあタンクがオリーサとかで敵にフランカーも裏取りも居ないならアナとかバティも強いけど
          今の環境ならマーシーウィーバーは割と信用できる

          1
          44
    • 匿名 より:

      ライフウィーバーの問題点の解決策
      ・回復が薄いので基本的には攻撃しろ。
      ・回復がチャージ式だから、とっさの時には回復はどうせ間に合わない。だから攻撃しろ。
      ・ライフグリプはマウガやシグマのウルトで捕まった味方を助けるときぐらいにしておけ。スリープやキャスディのボムが付いて動けなくなったDPSを救え。
      ・リフトを味方に使わせようとすんな。どうせ味方は使わない。自分用に使え。
      ・生存能力を高さを生かして敵にうざがられろ。
      ・攻撃の棘は出しっぱなしにすんな。小刻みにだして敵にバックラインを狙え。
      ・ヒットボックスがデカい?当たらなければどうということはない

      2
      11
  4. 匿名 より:

    ミステリーでULTたまりかけで死の淵から救ってくれるライフウィーバーは神

  5. 匿名 より:

    色々テクニックも開拓されてるし見てる分には面白いんだが、コイツ練習するより素直に他のサポ使った方が強いのがな
    シーズン11で武器の切り替えがシームレスになってバフももらえるらしいから、グリップのCDが爆速になるとかしたら強いかもしれない

    11
  6. 匿名 より:

    エイム弱者でなおかつow下手くそなサポ専(他ロール触らない)御用達なイメージが着いちゃったよ…

    9
    2
  7. 匿名 より:

    うんこグリップされた時その場で立ち止まって5秒ほどLW見つめてる
    まじでうんざりするからガワはそのままでスキル全部リワークしてほしい

    11
    7
  8. 匿名 より:

    何度でもいうけど、ウィーバーがいるから引っ張らないといけない事態に陥るわけで
    マッチポンプなんだわ

    16
    6
    • 匿名 より:

      よわよわの反論させてもらうと、サージやフラックスには強いよ

      4
      5
    • 匿名 より:

      そもそもグリップって最悪救助にも使える起動支援スキルってだけなんすけど
      何度も言うくらいマッチポンプな使い方しか出来ないウィバと同じレートで沼り続けてるの?
      それはそれで情けないぞ

      6
      13
    • 匿名 より:

      って、マウガのウルトにつかまって死にそうな奴がなんか言ってるけど、引っ張んなくていいか。

      1
      10
      • 匿名 より:

        いる時点でデバフなのにマウガウルト食らった味方引っ張らないとか戦犯通り越してトロールで通報不可避

        18
        2
        • 匿名 より:

          つまり引っ張っても引っ張らなくても気に入らなかったら発狂してるわけだ
          子供かよ

          1
          11
          • 匿名 より:

            状況判断の一つもできないガワだけ大人のこどもおじさんのがきついわ

            3
            1
          • 匿名 より:

            いくら目クソ笑ってもお前がハナクソな事には変わらんぞ?

  9. 匿名 より:

    たまに上手いLWいるけど、LWじゃなかったらもっと上手いよねっておもっちゃう

    14
    • 匿名 より:

      グリップのタイミングとかデスしない立ち回りがうまかったLWが、劣勢になってきた後にアナに変えたらめちゃくちゃ上手くて逆転勝利したことあったわ
      多分気分転換でLWやってたんだろうな

      逆に考えると、サポとしてのスキルが高い人が使ってもLWだと劣勢になるとも言える・・・

      11
  10. 匿名 より:

    引っ張り後に味方にバフつくとかそういうのがないと鈴でいい芋でいい問題が解決できねえんだよな
    環境キルマップにしたって結局皆ホグがうざかったら自分でDVa出したりファラマ出したり落ちないように対策するからいらないし

  11. 匿名 より:

    見た中でも酷いのだとマウガがOD発動すると同時に引っ張ってて流石にマウガが可哀想だった 対面タンサポ二枚ローだったのに持ち直してるし あまりにもトロールの下限がでかすぎる

  12. 匿名 より:

    LW使う時点でキルゲーのow2を理解してない定期

    2
    4
  13. 匿名 より:

    LW使いに現実を教えるのが難しいらしい

  14. 匿名 より:

    ライフウィーバーは自分だけがやってて面白いから勝てなくてもよし

  15. 匿名 より:

    瀕死の味方をグリップって、それキリコの鈴やバティの芋でも瀕死の味方助けられるしなぁ
    むしろ敵もう少しで倒せる時にグリップされることが多いから、鈴とか芋のがありがたい

    • 匿名 より:

      バティ良く使うんだけど、貴重な芋を使ったときに同時にLWグリップでタンクが引っ張り出されることがたまにあるんだよね…

      前線が下がるわ、貴重な芋失うわでホント萎える

  16. 匿名 より:

    フレにタンク任せて意思疎通とれるならグリップタイミング合わせれるけど野良では使わないな〜
    初動出しても無理そうなら即チェンジです

  17. 匿名 より:

    普段はバティメインだけど極々たまにウィーバー使うとクソ弱いってわかる
    ダメージでない上に回復性能もダメ
    必要な時に必要な回復量がないし、グリップで助けられるのって1人じゃん

    フランカーを回復するのが難しいならキリコでいいだろ
    キリコも鈴で複数人守れるし

    • 匿名 より:

      ダメージ出せないのはお前のエイムが悪いだけなんだからキャラのせいにしちゃダメよ
      他はいいけど

      • 匿名 より:

        火力理論値高いとか言ってるけど別にそうでもねえぞ、目さませ
        ヘッド全弾当て続けてようやく秒間200dmg出るようなキャラの火力を高いとは言わない
        ゼニでヘッド当て続けられたら1秒で敵が死んでる
        バティで頭に当てられるなら2発で敵が死ぬ
        キルタイムも長い、スキルも弱い、回復も弱い、苦し紛れにダメージが高いなんて言うけどLwの他のひどすぎる性能と対比して高く見えてるだけ
        そもそも継続火力なんかこのゲームにおいてまったく意味がない、敵は回復する、バーストが出ない時点でダメージ出てないのと同じ

        • 匿名 より:

          ダメージ出せるかどうかって話してんのにピックスピード高いかとかバースト出せるかって話被せんのまずおかしいって気付かないもんかね…
          最初からダメージ出せてもピックスピード弱いから意味無いって言えばこんな長文送らず済むのに…

          10
          • 匿名 より:

            そもそも前提として試合中の「ダメージを出す」って行為の目的はそのままダメージ量を多くするって意味じゃなく、ダメージ出してキルをする、相手にスキル切らせる、圧をかけてエリアから退かせるとかじゃないの?その辺の目的考慮せず、単純に「ダメージ量の多寡」だけ語るのってこのゲームだと意味なくない?多分上のやつはその辺踏まえて「(目的を達成するための効果的な)ダメージが出ない」ことを指してLW弱いって言ってんだと思うけど。

          • 匿名 より:

            LW使う境界知能にいうだけ無駄
            ランクなら回避、クイマなら捨てゲー即抜けでいい
            バカは相手すんな

          • 匿名 より:

            その目的を達成する為のダメージの出し方にバースト出してピック取るならゼニバティキリのが圧倒的に強いけど
            スパムして顔出させなくさせたり盾割りが必要とかならウィバも十分圧出せるでしょって話だよ
            バースト以外無意味って顔出した瞬間頭抜き合うようなレートでやり合ってるわけでもあるまいに…

          • 匿名 より:

            低ランク帯サポート質問で恐縮なのだが、バティとゼニが秒間ダメージ約120でLWが約144で毎秒24ダメージ差、
            一方でバティとゼニは攻撃しながらヒールも出来る
            つまりLWでダメージ出す時は毎秒24ダメージ分のアドバンテージを失わない程度にしかヒールできなくないか?
            敵の攻撃が始まったら盾に対する圧が消えちゃうならバティかゼニで良い気がするんだが…

          • 匿名 より:

            攻撃の向き先がタンクやDPSならヒール回しながら圧出せるゼニバティで正解だけど
            向き先がサポに来ることもあるからね
            君が敵フランカーよりフィジカル上ならそのままゼニバティで分からせるなりブーツで逃げ込める高所があるマップならバティのままでいいけど
            敵トレソンのがフィジカル上だし相方サポ連れて上に逃げながら盾割るかorバックラインに圧掛けるかって選択肢が有りな時はウィバピックも有り

    • 匿名 より:

      ダメージは出るだろ

  18. 匿名 より:

    ウンコグリップ連発ウィーバーがいる時はウィーバーのスキル回復を計算しながらハルトで突進しまくってるわ
    ウィーバーは引っ張りたくてしょうがない心の持ち主だからそれを利用する

  19. 匿名 より:

    消せとは言わんからマジでリワークしてほしい
    こいつに邪魔されたせいで終わった試合が結構あるし、使ってる本人は善意からやらかす事がほとんどなのも質悪いよ

    • 匿名 より:

      オーバータイムやらC9しないために無理にオブジェクトに張り付いてんのにグリップされて逃したこと多々あるわ

      自覚ないトロールなのがほんとな

  20. 匿名 より:

    ガチで欲しい時にだけ的確にグリップしてくれるLWは50戦に一回くらいしか遭遇しない気がする
    ほとんどのLWが不必要な時にグリップしてトロールやらかしてるわ

  21. 匿名 より:

    身内でクイック回す時ネタでウィーバーピックしてみるけど1回死んだら速攻キャラ変えるわ
    単純に使ってて面白みもないし周りに迷惑もかけるしなんで存在してんだこいつって思う

  22. 匿名 より:

    ランカーとかリーガーとかの上位帯でも弱くて使われないのに強いと言ってるやつは今すぐプロになるべき

    10
    1
    • 匿名 より:

      OWLでリーガーチーム相手に20連勝以上
      普段使いしてるアカウントが2個チャンピオン
      OWワールドカップ韓国チーム代表
      中3からプロプレイヤー

      なんて人でもウィーバーでキャリーすんの無理って言ってるからな
      ウィーバー強いって言ってて真実なら、プロどころか宇宙人が攻めてきてOWで戦争することになったときの地球代表に絶対なるべき逸材

  23. 匿名 より:

    パーティでグリップ前提の一方通行ダイブができるのは強いけど野良じゃ無理だしなぁ。
    野良はウルトと環境キルからの救出だけにしといた方が無難だな。

  24. 匿名 より:

    フレとやってたら申し訳なくて出せないほどなんだが強いって言い張ってるやつはソロでやってて味方のキツいって意見が届かないから気付かないんだろうな

  25. 匿名 より:

    LWを「今」使ってる人はこの先 LWの攻撃性能がリワークされてシームレスに攻撃できるようになったらマーシーに帰るか引退しちゃうんじゃない?
    おそらく今の性能で好き好んでLW使ってる人は攻撃面で自信がある人ではないんじゃないかな
    運営はこのタイプのプレーヤーが参加しやすいようにする意図があってこいつデザインしたんじゃないかとおもう
    LWが普通に攻撃に参加できる性能になったら まともなサポ使ってる人がLWを使うようになるだろうし強くはなるんだろうけど

  26. 匿名 より:

    リワークされるまで使用不可にして

  27. 匿名 より:

    移動アビリティ使ってるところ引っ張られるとストレスが強すぎる
    キャラごとの立ち回りが分かってから使ってほしいわ

  28. 匿名 より:

    強気に立ち回ってる時の救出グリップは結構助かるからそれには不満はないんだけど、芋とか鈴は外したら0点になるだけなのに対してグリップはミスったらマイナスになるのがどうにかならんかなと思う。無敵と引っ張るのを時間差つけてくれんかな

  29. 匿名 より:

    引っ張られる側がインタラクトキー押して同意した時だけグリップ成立して、引っ張られる側が拒否したら一瞬無敵になるだけで引っ張られない。とかの仕様にならねーかな
    グリップが刺さる瞬間があるのは分かるが、それ以上に自分の行動を妨害されるのが不快なんだよな

  30. 匿名 より:

    ウィーバーのグリップ込みで動くムーヴできたら強いけどボイチャとかないと引っ張って良いか微妙なライン多すぎる問題

  31. 匿名 より:

    いつも通りLWに魂捧げてる変な奴湧いてるけど、良い加減そいつなりのライフウィーバーのランクでの強い使い方と戦績を動画化してくれないかなぁ。理解度が高いというなら是非見せてほしいわ。もしLWが弱くないって言うならそれが1番の証拠になる。

    • 匿名 より:

      出来るわけないだろ
      みんながあのキャラ弱いって言ってる中で「おじさんは強さが分かります😤君らの努力が足りないだけ😤」って逆張りで上から目線気取ってるだけの精神ガチキモ障害者なんだから

      2
      1
  32. 匿名 より:

    ウィーバーが強い弱いと大雑把でも性能と動きを知ってるかは話が別では?
    正直こういうので脳死で文句言ってるタイプがキリコ擦り続けてあの勝率叩き出してるんだろうなと思うわ

    1
    1
    • 匿名 より:

      それはお前の解釈の方が間違ってる とか
      そういうのと頻繁にマッチするレートで沼り続けてるのに人に文句言うな

      ウィバは弱くないンゴ!って聞こえちゃう病人に何言っても無駄っすよ
      一生低レで他責し続けてればいいと思う

  33. 匿名 より:

    どんだけ弱かろうがクイックでLW使って勝った時の気持ちよさがあるから使うんや
    最弱キャラに負ける気持ちはどうや

  34. 匿名 より:

    味方が瀕死だからとりあえずで引っ張るのやめてほしい
    せめて味方のスキルがない事を見てから引っ張ってほしい

  35. 匿名 より:

    引っ張らないでバリアつけるだけの方が強そう

  36. 匿名 より:

    正直なところ、めちゃくちゃ良いlwにグリップで救われるってシーンはない訳じゃないから、価値が無い訳では無いんだけど、

    基本的にそれが出来るlwは大抵他のサポートでもちゃんと周り把握できる人っていうのと、lwで勝てる=相手が5人分の火力無い試合(連携もない)ってことが多いから、そもそもlwじゃなくても勝てる。

    lwはたまに防御面では最高峰の活躍できるけど、防御してても敵は倒せないから、根本的に負けてるキャラ

  37. 匿名 より:

    別にLW出してもいいけど火力不足感があった場合にちゃんと撃つなりキャラ変えるなりしてくれ
    たまにダメブのないマーシーみたいな奴いるのが本当に厳しい

  38. 匿名 より:

    そもそもLWを出す時点でガイジなんだから何言っても無駄だろ
    何をどう考えたら他のキャラよりこいつ使おうって結論に至るの?

  39. 匿名 より:

    そもそも100%戦犯グリップしても謝らねえピック変えねえの時点で世にでちゃいけない存在だわ
    流石にヤバウルト吐いた時誰しもピック変えるのにそれすら出来ないあたりマジで恥知らず
    負けしか知らないからか

  40. 匿名 より:

    ラマパンチで目の前の敵2人倒せるって時に後ろから敵に絡まれたLWがグリップしてきて、
    倒せなかった上に回復されたそいつらに挟まれて死んだ

    回復してくれれば助かってたのに豚で遮蔽物使って自己回復してたらど真ん中にグリップされて集中攻撃されて死んだ
    色々あり過ぎてそもそも野良のLWがLWを理解してないからお断りしたいんだわ

    マーシーと同じでたまに上手い人はいるのは解るけど違う場合がほとんどだから大体ただキツいだけなんだよ

  41. 匿名 より:

    ライフウィーバー試合に出たら基本レポートしてくれって全チャしてレポートしてる。何回かは制裁しました報告来たよ。

    3
    2
  42. 匿名 より:

    結局のところ回復能力低いのに、切り替えとチャージのせいで攻撃もさせてもらえないのが一番の問題なんだよなあ。どっちやっても中途半端になるから何やっても劣化になりがち。
    グリップとペタルはまだチームで連携したり、他のキャラの理解や練度次第で使い道はあるけど、そもそもの基礎能力がひどすぎる。
    とりあえずほんとにチャージはどうにかして欲しい。攻撃も回復もこれのせいでボロボロなんよ。

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう