1: 国内プレイヤーさん
あかんは本当雑念多すぎる、というか糖質みたいになってるわ
もう負けたら頭の中で5chやまとめサイトのコメ欄がズラーって流れてきて「雑魚すぎ」とか「一生ゴールド帯乙」とか「ゴールド帯はあたおか」とかそんなマイナスの書き込みが頭に流れてくる
もうおかしくなりそうだわ
次の試合には切り替えたいけどずっと頭の中で流れてきて本当駄目だわ
自分が駄目なん分かるから立ち回り動画とかで勉強して駄目だし自分が情けなくて仕方がない
軽く愚痴るつもりがどんどん漏れるし本当情けないし駄目だわ


2: 国内プレイヤーさん

頑張れよ
ゴールドは弱いよなわかるよ
たまにゴールド1とか混ざってきて弱すぎて萎えるもん


3: 国内プレイヤーさん
追撃をするんじゃない


4: 国内プレイヤーさん
平穏を心に


5: 国内プレイヤーさん
ランクをなんか勘違いしてるけど、これ腕前合わせて遊ぶために区別するためのラベルであって、それ以上でもそれ以下でもないんだ
アタオカだの雑魚だの言ってくる奴は躾のなって無いクソだから気にすんな。
気になるなら枕かクッションでも殴って叫べ。空き缶グシャってやってもいいぞ
ゲームにそんなに真面目になりなさんな。ゲームにすら真面目になれないとかいうなら黙ってろ


6: 国内プレイヤーさん
これなんよな
ランクは盛るものじゃなくて同じ実力でマッチングさせるための指標だからな
ランクを盛るものという風潮にさせたApexの罪は大きい
なおマッチング


7: 国内プレイヤーさん
それはまだお前が諦めてないという証拠だ!!!
おかしくなってからが本番だろうが
おかしくなってないからだめなんだよ
ここからだぞ頑張れ


8: 国内プレイヤーさん
一旦ここから離れろ

管理人
OWが精神に与える影響を調査して学会で発表したい
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    負けてヘラヘラしてる奴よりこういう性格の方が対戦ゲーム伸びるよ

    17
    2
    • 匿名 より:

      そうか…?
      負けてネガティブになる割に向上心も無い

      負けてヘラヘラしても改善して次に行けるやつが伸びやすいと思う

      4
      1
  2. 匿名 より:

    『負けるとマイナスな言葉が』っていうから味方に対するトキシックかと思ったら自責なんだな
    本人はツラそうだけど座学もして向上心があるし偉いと思う
    所詮はゲーム、楽しんでなんぼ、という割り切りがあった方が気が楽かもね

    18
    1
  3. 匿名 より:

    その「おかしな状態」になって早8年・・・

    12
  4. 匿名 より:

    そんなの気にしないで楽しめればいいよ
    勝てなきゃ楽しくなくなるから行き詰まったら勝てるように努力するだろうし

    1
    1
  5. 匿名 より:

    今の過保護な教育環境が原因で 勝ったり負けたりを楽しむことができない悩みを抱えるやつがこれからどんどん増えていくかもな 

    2
    11
  6. 匿名 より:

    Taiyoも17連敗してたし、大丈夫さ
    今マッチングそのものがおかしいんだ

    12
    1
    • 匿名 より:

      Taiyoが17連敗する=マッチングが悪いに繋がるの意味わからん。
      何度も言われてるがみんな同じマッチングシステムでやってる以上連敗は自己責任でしかない。
      お前の事を負けさせた相手チームもお前と同じマッチングシステムでやってるんだから。

  7. 匿名 より:

    「俺があとミリちゃんと削りきれたら勝ってたなー」
    (でも味方ももっと削ってくれたら倒せてたよな)
    くらいの心の中での他責は、自分の平穏のためにもしていくべき

    9
    1
  8. 匿名 より:

    世間的な価値で言えばゲーム上手いもけん玉上手いも電車詳しいも同じだからな

  9. 匿名 より:

    味方にチャットで文句言わなきゃ別にいいんじゃない ただシルゴルは一番悪口多くてゴミだとは思った

  10. 匿名 より:

    おかしくなりそうというか、なってるのでは…

  11. 匿名 より:

    重症だからOWやめた方がいいw

  12. 匿名 より:

    本当に向いてないタイプじゃん
    既におかしくなってるよ

  13. 匿名 より:

    そういう奴ソロゲーやろうぜ
    俺だってowやってるのはリア友と予定合う日だけだし

  14. 匿名 より:

    まあta1yoさんも連敗中に言ってたけど5連敗ぐらい続くと勝てるビジョン見えなくなってくるんよな
    勝ち方を忘れてしまうんや

  15. 匿名 より:

    そこで挫けないやつがパチプロになれるんだ諦めるな
    当たったときのあの高揚感を思い出せ

  16. 匿名 より:

    頭の中に自責のコメントずらーってならんじゃうならもう1つ他責のコメントずらーっと並べる人格を作ってだな…?

  17. 匿名 より:

    ゴールドなんてみんなもれなく下手なんだから、下手に何言われても気にせんでええでw

    12
  18. 匿名 より:

    格ゲーとOWは負けると体温上がる

  19. 匿名 より:

    フィジカルでもキャラコンでもアンチの有無でもいいから何が起因したかざっくり理解できるといいな
    同パターン踏んだ時あーはいはいってなれるし考察も深まるし何よりメンタルのぶれがなくなる

  20. 匿名 より:

    ここや5chの人達も半分くらいは多分ゴールドだから気にしなくていいと思うよ

    11
    1
  21. 匿名 より:

    なんかもう連敗中だと
    味方にライフウィーバーきただけではい負けた!と確信してしまう
    てか何よりイライラするのは防衛第二で成功したからって攻守交代してライフウィーバーの舐めプやめろ
    流れ変わって負けた試合ばっか

    • 匿名 より:

      ライフウィーバーが今ゴミなのは間違いないんだけど、味方が射線通らないところでfdしまくってる 相方が相互ヒールを一切くれない ウィーバーをメインヒーラーと勘違いして相方にゼニとか出してる 舐めプしてるとか色々あるからどういう基準でそいつがピックしたかわからないのがムズいな 即ピックのやつはヤバいけど途中で出す奴は何か理由ありそうな気がすると思って嫌な気持ちを飲み込んでるわ

    • 匿名 より:

      ___プロフェッショナル___

      ___接戦演出家のこだわり___

  22. 匿名 より:

    久々にタンクやってゴールド落ちたけどスゲーボロクソに言われるな
    ゴールドはほんと治安悪い

  23. 匿名 より:

    マイナスな言葉を相手に伝えず自分の中で飲み込もうとしてるから偉いぞ。

  24. 匿名 より:

    何か勝ちも負けも一方的な試合多くて、
    「もうちょっとだったのに…!!」とか「自分がもうちょっと動けてれば…!」とか
    そういう悔しいとか自責の念とか全然出て来る試合が無いわ…
    試合中にもう(あーこれはどうやっても無理)とか(あー完全にEZ試合)とかばかりになる

    • 匿名 より:

      分かる
      昨日、ドラド第一で高台にゴリラで何度も飛んでるのに誰1人ついてこないし地べたで戦って普通に倒されてる味方で普通に第一でペイロ止まって負けてggだったわ

  25. 匿名 より:

    しょせんゲームだしアンランクしかやってないわ

  26. 匿名 より:

    煽り抜きで統合失調症の症状が表れているから休んだ方がいいね
    どうしても治まらなかったらお薬もらったら、また楽しくゲームできると思う

  27. 匿名 より:

    ゲームやめよう!

  28. 匿名 より:

    三国無双とかがオススメだよ
    って言ってやりたいが本人に届かないのが歯痒い

  29. 匿名 より:

    ゴールドで負ける人は適正なんだよ
    DPSでゴールド2から直近10戦9勝

    適性はプラチナ真ん中くらい?
    久しぶりにやって下振れてゴールド2まで落ちたけど調子が戻ったらどんどん勝てるようになった

  30. 匿名 より:

    このゲーム トキシック思考とかネガティブにならない方法で俺が導き出したのが、 ふざけてやることだったんだ

    ※一応真面目にやるのは前提として

    チーム差でめちゃくちゃキツイフォーカス受けた時とか 「え、これ、レイド?」とか
    味方が1人で突っ込んで死んで行ったら、十字架切ったり、
    全く回復来なかったら「メディーック」とか

    逆に味方が神カバーとかしてきたら 全力で賞賛するとか、 神カバーしたらカッコつけたり。
    これやってるとね、羞恥心と引き換えに負けとかどうでも良くなってくるから。

    ただ、vcは付けずにやった方がいい

  31. 匿名 より:

    「お前もあんまランク変わらんやろ雑魚、ウルトちゃんと決めろよ」って言ってやれ。悪口を言われたら悪口で返す。
    やられたらやり返す、倍返しだ、の根性でいけ。

    普段はもちろん、悪口言っちゃだめよ。

  32. 匿名 より:

    プロ目指してるとかじゃない限りゲームなんて楽しくやってればいいんだよ。
    ランク上がったところで上には上がいるから一生苦しい道やで。
    新しく覚えた立ち回りがうまく行ったとかフィジカルが前よりよくなったとか使えるキャラが増えたとか些細な成長を楽しんで行けばいいと思うよ。

  33. 匿名 より:

    「分かるわー自分もやらかしてる時に脳裏にtank diffとかよぎるもん」とか思いながら開いたら格が違って草

  34. 匿名 より:

    owから逃げろ

  35. 匿名 より:

    拙いプレーとか上手くいかなかったときにチャットで暴言はいてくるのは結局のところ同じレートの人間だからね
    「文句があるならキャリーしろ」「他責思考のカスがなんか言ってら」くらいの気持ちでプレイ出来ると良いと思う。向上心があるならそのうちサヨナラするだろうし

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう