1: 国内プレイヤーさん
今シーズン80時間やってるアカがDPSもタンクもダイヤ5だぞ
ダイヤ5タンクがマスターに来たら味方から殺されるわ


2: 国内プレイヤーさん
今シーズンのマスターはプロでもスタックするレベルらしいし新シーズンのランクは緩和されんのかね


3: 国内プレイヤーさん
今のランクの上げにくさ、勝率50%に近づける力が強くなったってのが大きそうだな
あとまぁチートフルパが普通に沸いてくるのもアレだし


4: 国内プレイヤーさん
開発「シーズン10はマッチングの質が大幅に向上した」


5: 国内プレイヤーさん
この地獄のコンボが頭おかしいと思う
・勝率調整のせいで長期間の強制ゴミマッチング
・退出ペナルティ強化で退出が出来ない


6: 国内プレイヤーさん
これほんときらい

管理人
勝率調整の力強すぎない?
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    チャンピオンの人口が一桁なのほんまおわっとる

    5
    2
    • 匿名 より:

      これまじ?
      じゃあネットで適当にチャンピオン名乗るのは難しそうやな...

      15
      1
    • 匿名 より:

      チャンピオンはもともとプロでもやすやすと到達できない最高ランクとして作ったんやないんか?

      10
      • 匿名 より:

        だったら5ディビジョンもいらないでしょ。top500みたいにtop〇〇とかで分けるのがいいと思う

        4
        1
        • 匿名 より:

          すまん、意味がわからん
          TOP500みたいにTOP〇〇とは何や?なんか違いがあるんかな?
          ま、それはいいとしてチャンピオンはMRカンストとか1位取れるくらいの実力がある極々一部の天上人のやりがいのために追加されたものだから、一般人には関係ないし素直に到達した人スゲーぐらいにおもっとけば良い

          6
          1
  2. 匿名 より:

    普通上のランク増やしたらそれより下のランクは若干上がりやすくなるもんだけど真逆なのいかれてる

    12
    1
    • 匿名 より:

      いや、今まで表示の上限がGM1だっただけだったのがチャンピオン1まで追加されたってだけで、実際はMMRでマッチしてるんだからそこは何も変わらんぞ。

  3. 匿名 より:

    ダイヤ4まで行っても気づいたらプラチナ下位まで落ちてたりするしな

    1
    1
    • 匿名 より:

      俺マスター5ギリ踏んだけどゴミマッチングのせいで連敗してプラチナ4まで落ちたわ、そっから萎えてサブ垢でシルゴルで雑魚狩りしてあそぶようになった

      4
      22
      • 匿名 より:

        すまんな、これ俺の話ですらなくとある配信者の話や
        とりあえず上がランなのは分かったから下げランやめてね

        2
        7
        • 匿名 より:

          ケバブ焼いてそう

        • 匿名 より:

          こういうのが何もわかって無いやつなんだろうな
          M5からP4は多分メル◯ンのことなんだろうが
          シーズン9以降とその前だとランクの価値が全然違う
          前マスターでも今プラチナスタックしてるなら本当の実力はPGなんだよ

        • 匿名 より:

          メルトンのダイヤは上振れみたいなもんで普通に実力はプラチナレベルやで。

          • 匿名 より:

            スナイプトロールも一部影響あるから低くてもプラチナ2ぐらいはありそう

      • 匿名 より:

        まさに闇落ち

        1
        1
      • 匿名 より:

        ずっといたレートから落ちたならまだしもマスターにギリタッチして落ちたってそれ上振れ以外の何者でもないそ。

  4. 匿名 より:

    それじゃあこの掲示板でグラマスとかマスター名乗ってる人はプロ以上なんだな。すげ〜

    6
    1
    • 匿名 より:

      top500見たら最下位にマスター3とか入ってくるくらいに、レートの層を薄めに変更しただけやん。
      マスタータッチくらいなら、上手けりゃ全然できるで。

      3
      5
    • 匿名 より:

      マスタータッチはできると思う、グラマスはプロ

    • 匿名 より:

      大体そういう奴って今シーズンのマスターじゃなかったりする
      今シーズンのレートは?って聞くとダイヤ下位スタックしてたりする
      シーズン8以前の上振れタッチランクを言って自分がそこが適正と勘違いしてるトランスランク

  5. 匿名 より:

    ブロンズがヤバい
    動物園みたいになってる

    3
    2
  6. 匿名 より:

    用意したランク枠に当て嵌めてくんじゃなくて、
    どんどん上のランク作って遊ぶほどランク上がってく加算仕様(勝つとランクポイントUP・負けると雀の涙)とかにすれば
    上のランクに行くほどチーターやスマーフ減ってまともなマッチングになると思うんだけどな
    不真面目にやる奴ってそんな回数やり込まないだろ

    1
    6
    • 匿名 より:

      チーターとかの問題は置いといて、ランクは純粋に実力のみで決めるべき

    • 匿名 より:

      そんなのもうランクマッチじゃないよ。
      実力よりもいかにゲームに時間をさけるかって作業ゲーになるだけ。

  7. 匿名 より:

    勝率5割にしようとしてるのに連勝補正とかかからない限り、勝って+20、負けて-20みたいなの意味わからないんだけどどういうことなんだろ

    • 匿名 より:

      101勝100敗みたいな感じで、少しずつでもジワジワと上げろってことや

    • 匿名 より:

      だから勝率5割にしようとなんてしてないんだって。
      いつまでこの話するやついるねん。
      基本的にどんなゲームだろうと適正レートにたどり着いたら自然と勝率って5割に収束してくもんなんだよ。

      2
      4
  8. 匿名 より:

    正直今の難易度でいいわ
    やすやすとマスターやGMに成られても達成感薄いし、厳しいほうがランクのやる気もでる

    5
    1
  9. 匿名 より:

    シーズン3,4あたりみたいに誰でもダイヤなれるみたいより今のレートマッチくらいで丁度いいわ
    あとゴル以下はそもそもマッチングどうこう言う前に自分の実力あげた方がええで

  10. 匿名 より:

    シーズン9だったかでMMRリセットで、トップ500のボーダーがグラマス→マスターに下がったしな
    確か運営的にはトップ層のMMRを低くしてスタートする的な事言ってたからある種意図的なのかも知れんけど

    それに加えて今シーズンはチーターが蔓延ってるせいで、上位勢のマスター帯スタックが増えてる感じ

  11. 匿名 より:

    もともと3歩進んで2歩下がるようなゲームデザインだから
    そう簡単に上がれないことだけは呑みこんだ方がいい

    • 匿名 より:

      勝っても負けても±20だから勝率6割ないとランク上がらないのはわかる。
      でもプレイしててランクがあまりに変動しないのって皆はつまらなくないのかな?

      • 匿名 より:

        つまらないからよく他ゲー民にOWのランクシステムはクソってよく言われてるな
        まぁ何も言い返せないと思うわ

      • 匿名 より:

        負けたら勝った分下がるし試合時間長いから負けた時の虚無感ヤバい
        1人じゃどうしようもないこのゲームの仕様上勝ち負けのみでランク決められると運ゲー感強くて萎える

  12. 匿名 より:

    KSGがマスターまで落ちるって正直今のランク終わってね
    ありえないでしょこんなこと

    1
    1
    • 匿名 より:

      NICOもマスター3くらいまで落ちてたけど今TOP48まで戻してたからKSGも回数こなしてたら絶対元に戻るよ

    • 匿名 より:

      本人がそれについて言っていたけど、3日位デバイスの調子が悪いままやっていたみたい。Wキー押しっぱみたいになってたとか。
      自分の調子も悪くてキャリー出来なかったのが原因だってさ

  13. 匿名 より:

    勝率50%だからマッチ操作!!って意味がわかんない
    適正で停滞してるだじゃん

    5
    1
  14. 匿名 より:

    結局グラマス共が連敗した理由は何だったんだ
    マッチ幅が広がって重りの重さが増したか?

  15. 匿名 より:

    毎回分布公開してくれれば自分の立ち位置分かるしランクなんてなんでも良いんだけど頑なにしねーよな
    たまにチラ見せするのもよく分からん

  16. 匿名 より:

    もともと50%収束いじってたくせに連敗プレイヤー調整しだしたからマッチング修正するまでやらんわ
    楽しさよりストレスのほうが上回るゲームになった

  17. 匿名 より:

    ゴールド1と2行ったり来たりでプラチナにすら上がれない。
    何が原因なのかも分からないから楽しく無くなってきた。ちなタンク

  18. 匿名 より:

    チャンピオンっていらなくないか?

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう