Reddit より


by inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
コブラコマンダースキンはTEMU製だろ、ただの色違いで草
正直、コラボでここまで手抜きはないわ。G.I.ジョーのスキン、SFXもボイスフィルターもないし、少しのVFXだけ。
銃弾が当たると赤いエフェクトが出るくらい。ドゥームのULT後のエフェクトとか、ウィドウのULTが赤くなるのもあるけど、それだけ。


2: 海外プレイヤーさん
Blizzardのアンケートに答えて意見伝えた方がいいよ。


3: 海外プレイヤーさん
アンケートなんて見たことない。バトルネットにあるの?特定の人だけが受け取れるやつ?


4: 海外プレイヤーさん
PCでBattle Netランチャー使ってるなら、たまに「アンケートに参加」っていうリンクがプレイボタン横に出てくるよ。


5: 海外プレイヤーさん
これは普通のスキンとしては全然悪くない。でもレジェンダリーではなくエピックの出来だわ。Blizzardはエピッククオリティのスキンをレジェンダリー扱いにして値段を上げるのをやめてほしい


6: 海外プレイヤーさん
これ誰が買うんだよ


7: 海外プレイヤーさん
エピックリカラーとしてはいいスキンではあるけど、最近はこのリカラー商法がどんどんひどくなってる。
他のゲームはコラボで1から作ってるのに、Blizzardは色変えしかしてないし、ひどいときはリカラーをさらにリカラーして出してくる。


8: 海外プレイヤーさん
リーパーメインもストリートファイターコラボでソルジャーとウィンストンメインが味わった絶望を今体験してる感じだな。

管理人
リカラーならカウボーイビバップのハム以来出てないチャレンジ報酬にしてくれてもいいのにね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    【悲報】
    日本人興味無さすぎて炎上する理由が全く分からない

    30
    3
  2. 匿名 より:

    コラボじゃないけど学園トレもなんかのリカラーっぽい気がする

  3. 匿名 より:

    キリコの課金バイク乗りハイライトがトレーサーの完全使い回しとかもあったもんな

    11
  4. 匿名 より:

    ハザードのジャンプと壁登りのモーションがウィントストンとゲンジ由来っぽくて友達と笑ってた記憶があるけど最近見てないから忘れてしまった。

  5. 匿名 より:

    レイオフでますますリカラーだらけになりそう
    実際PvE部門切られた辺りからリカラースキン増えだしてイベントごとのミニゲームもほぼなくなってしょうもないチャレンジだけになったからな

  6. 匿名 より:

    「戯言を抜かすな」「腰抜け共」とか「消えろ」とか汎用的なボイスラインが追加されて良かったわ

    1
    1
  7. 匿名 より:

    結構かっこいいけどファンから見たらダメなのかな
    所詮リカラーだし1000円台でも良いような感じするけど

  8. 匿名 より:

    なんかのコラボのトールビョーンのクリスタル色のスキンも同じ感じじゃなかったっけ?勘違いかもしれないけど

  9. 匿名 より:

    GIジョー!!(迫真)って元ネタもあんな感じなの?

  10. 匿名 より:

    よく細かいとこみて手抜きだって意見みるけどしょうがないと思うよ むしろ一般人がパッと見で気付かないでいい感じに見えるならそれは上手いことやってるって評価で良くないか 1から全部作るなんて現実的じゃないんだからさ、限られた予算と時間で結構よくできてると思う 

    3
    1
  11. 匿名 より:

    ハズレスキン枠をどうでもいいコラボが吸ってくれたんだからむしろラッキー。

  12. 匿名 より:

    ルセラ第一弾以降コラボ買わなくなったなぁ

  13. 匿名 より:

    ガンダムコラボって、まじで力入れてくれてたんやな。クオリティ下げるなとは言わんから、毎シーズンコラボしなくてもいいのよ。

    好きな作品で来ると気持ちはすげぇ嬉しいけど

  14. 匿名 より:

    もともとある衣装をうまく再利用して工数減らすってのは全然ありだと思うんだけど
    ユーザー側に気づかれにくくはしてほしいな・・・有料スキンとかは特に

関連キーワード

Twitterでフォローしよう