シーズン16ミッドシーズンの内容まとめ

本日のアプデ内容をまとめました。

シーズン16ミッドシーズン - きらめく魔法、止まらないトキメキ

シーズン16「スタジアム」の興奮はまだまだ終わりません!

人気格闘ゲームとの夢のタッグ・マッチや、「ドキドキ・ウォッチ」テーマの新ミシック武器スキン、「オーバーウォッチ: クラシック」新弾に、プライド月間特別企画など、今シーズンの後半も心躍るようなコンテンツ、愛にあふれたイベントで目白押しです。

その内容をこの記事で詳しくご紹介していきます。

スタジアムの新コンテンツとロードマップ

新コア・ゲーム・モード「スタジアム」が導入されてから、約1か月が経ちました。

このモードはおかげさまで、実装週に780万時間ものログイン時間が記録されるなど、クイック・プレイやライバル・プレイをも超えるプレイ率のゲーム・モードへと瞬く間に成長しました。

同じ期間中にカウントされたスタジアムのマッチの数は230万回超、装備されたアイテム数は2億600万個、支給されたキャッシュの総額はなんと9,000億と、最初の1週間だけで記録された各種数字には、私たちチームも興奮を覚えています。

さて、このミッドシーズンでは、新ヒーローのフレイヤがスタジアムのラインナップに加わります。

スタジアムでプレイ可能なヒーローは今後も頻繁に増えていくので、こちらについてはまた近いうちに続報をお届けします。

もちろん、フレイヤ以外の新コンテンツもご用意しています。

スタジアムはフレンドとチームを組めばさらに面白くなるモード…

ということで、5月21日から6月22日まで「仲間がいれば百人力」と題して、フレンドとペアまたはグループを組んでスタジアムを2回プレイすると、エピック・トレジャー・ボックスが1個手に入るチャレンジを実施!

定番の「1勝すると2マッチ分としてカウント」のルールも適用されるので、フレンドと強力なチームワークを発揮してマッチに勝利できれば、たった1回の参加だけでエピック・トレジャー・ボックスが手に入る計算です。

こちらにも、ぜひ挑戦してみてください!

なお、スタジアムはクイック・プレイとライバル・プレイに代わる新モードという訳ではありません。

このモードは従来の「オーバーウォッチ 2」のゲームプレイをより拡大し、さらなる戦略と自由度を加えた「もう1つの可能性」と言うべき独立した存在です。

どうかこのことを覚えておいてくださいね。さて、話に戻りましょう。

シーズン17以降には、ランダムな目標を達成すると追加の報酬を入手できる、クエスト形式の新システム「トライアル」が実装されます。

さらに、熾烈な競争必至の新ルール「ペイロード・レース」が2つの新マップととともに登場します(混同している方もいるかと思いますが、この2つの新マップは、KING'S ROWとROUTE 66のことでないので、あしからず。

これら2つのロケーションを舞台にしたまったく新しい「ペイロード・レース」用のマップとなる予定です)。

そのほか、ビルドのインポート/エクスポート機能も導入される予定なので、毎回お気に入りのロードアウトでマッチに挑めるようになります。

これらと並行して、クロスプレイに対応したアンランク・マッチの導入も検討中です。もし実現すれば、より多くのフレンドと、プラットフォームを問わず共闘できるようになるでしょう。

スタジアム関連の新要素については、ブログ記事「Redditの『スタジアム』AMAまとめ」と「ディレクターの視点 - スタジアムの過去、現在、そして未来」で、さらに詳しくご紹介しています。

ぜひこちらの2つの記事や、SNS上のスタジアムの新情報もチェックしてみてください。

新ミシック・スキン - マーシー用「マーシフル・マジカル・ステッキ」

大人気「ドキドキ・ウォッチ」の世界観を詰め込んだ新アイテムにも注目です。

このミッドシーズンではハート戦士の1人、アンジェラことマーシーの専用マジてっく(魔法アイテム)が、マーシー用ミシック武器スキン「マーシフル・マジカル・ステッキ」として登場します。

このミシック武器スキン最大の特徴はなんといっても、杖の先端にいるハムスター「エレオス」でしょう。

エレオスは「慈しみ」のパワーを司る、アンジェラのパートナー・アニマルです。

とある事件をきっかけにアンジェラと離ればなれになり、闇の魔の手から命からがら逃れたエレオスは今、ゼツボーに立ち向かう勇気と慈しみの心を持つ新たな戦士に力を授けるべく、ステッキを介してふたたび立ち上がります。

杖で回復ビームを接続するたびに、そしてダメージ・ブーストを与えるたびに、エレオスの慈愛の魔法が開花する今回のミシック武器。

「ドキドキ・ウォッチ」劇中ではいまだ行方不明のアンジェラですが、彼女のハート戦士としてのパワーを、このミシック武器スキンから感じられることでしょう。

「マーシフル・マジカル・ステッキ」には、他のミシック武器スキンと同じく、4つのカスタマイズ・レベルが用意されています。

・レベル1(ベース武器):ゴールドのアクセントや柔らかな光、ハートをモチーフとしたデコレーションが特徴的なスキン外観と、基本的な専用エフェクトを楽しめます。

・レベル2(リアクティビティの追加):エレオスが回復やダメージ・ブーストに応じて反応するようになります。味方へのサポートに喜ぶエレオスに、あなたのモチベーションも思わず上がるはず。

・レベル3(フローリッシュの追加):ファンタジー感あふれる5種類の追加武器アニメーション(フローリッシュ)が毎回ランダムに発動します。

・レベル4(エフェクトの追加):エレオスの真の力を象徴するかのようなオーラ、色鮮やかにきらめくVFX、ハート型の追加エフェクトなどがアンロック。回復とダメージ・ブーストにさらなる華を添えます。

可愛らしいエフェクトがたくさん詰まった「マーシフル・マジカル・ステッキ」は、回復や防衛でチームを支える皆さんに贈る、開発チームからのいわば魔法のラブレターです。ぜひエレオスの慈愛の光を、その手でご体験ください。

「オーバーウォッチ 2」×「ストリートファイター6」

"ROUND 1…FIGHT!" ――あの新世代格闘ゲーム「ストリートファイター6」の世界が「OW2」の世界へと期間限定でやって来ます。

期間中、同作の代表技をモチーフとしたエモートなどに加えて、「ストリートファイター6」のファイターたちのスピリットを体現した8種類のスキン(レジェンダリー・スキンのジュノ用「春麗」、キリコ用「ジュリ」、ウィドウメイカー用「キャミィ」、ハンゾー用「リュウ」、ゼニヤッタ用「ダルシム」、ソルジャー76用「ガイル」、ウィンストン用「ブランカ」、そしてシグマ用エピック・スキン「ベガ」)がショップに登場します。

各スキンはショップで単体でも購入できますが、バンドル2種(メガバンドル1&2)や、メガバンドルの内容を網羅したウルトラ・バンドルにも要注目です。

また、限定カスタマイズ・アイテムが報酬として手に入るイベント・チャレンジへの挑戦もお忘れなく!

「波動拳」や「サイコクラッシャー」ら名技との夢の共演は、5月21日から6月2日までの期間限定です。

このコラボ企画の詳細は、こちらの「オーバーウォッチ 2」×「ストリートファイター6」特集記事でご確認いただけます。©CAPCOM

「オーバーウォッチ: クラシック」 - 2020年10月パッチ

このミッドシーズンでは、初代「OW」の6v6を体験できる限定モード「オーバーウォッチ: クラシック」の新弾も登場します。

今回特集するのは、多くのファンから「黄金バランス」として親しまれてきた2020年10月のパッチ。

6v6ロールキューという条件が生み出す高度な"ダブル・タンク"のゲームプレイに加えて、一部ヒーローのひと味異なるバランス調整やアビリティを体験できます。

ちなみに2020年10月パッチは、以下のようなバランス調整を特徴としています。

・バティスト:現在よりも連射速度が高く、メイン攻撃が強化されていました。一度に与えられる回復量も多いため、チームの戦闘維持により長けています。

・ブリギッテ:現在よりも基礎ライフが多いので、頑丈さが際立ちます。接近戦における戦線維持はお手のものといえるでしょう。

・メイ:「クリオフリーズ」中にライフだけでなく弾薬も回復できるうえ、「アイス・ウォール」のクールダウンも短めなので、「防御は最大の攻撃」といわんばかりのパフォーマンスを発揮します。

・シンメトラ:基礎シールドが現在よりも多いので、拠点の確保や防御で、さらなる強さを発揮できます。

・ウィドウメイカー:基礎ライフの量が現在と異なるため、シャープ・シューターとしての強さはそのままに、よりスリルあふれる交戦を楽しめます。

配信期間中は、初代「OW」の後期をテーマとした限定カスタマイズ・アイテムなどが報酬として手に入るイベント・チャレンジも実施する予定です。

「2020年10月パッチ」の配信期間は5月21日から6月2日まで。

あの頃の「OW」を楽しんでいたという歴戦プレイヤーはもちろんのこと、最近シリーズを始めて初代の歴史に興味があるという方も、「OW2」に復活した初代の黄金バランスをぜひ一度お試しを!

プライド月間が到来

あらゆる人々がありのままに自分を表現できる世界――そんな"虹の向こう側"を目指すべく生まれた「プライド月間」が、今年もやって来ます。

期間中「OW2」でも、さまざまな価値観の共存を目指している「OW」コミュニティを祝して、プライド月間と深い関係を持つヒーローやプレイヤーにスポットライトを当てた、さまざまな催しや新コンテンツを配信する予定です。

戦っているのは、あなた1人じゃない――。

アイデンティティが同じ者同士、異なる者同士、1人の人として誰かと勇気づけ合い、自分たちが選んだ道に対する誇り(プライド)を再確認する…

そんな1か月にできたら、私たちも幸いです。詳しい詳細を近いうちに特集記事でご紹介するので、こちらの続報にもご期待ください。

パレス・ロイヤル・バンドルが登場

おとぎ話を彷彿とさせるような、エレガンスとロマンスにあふれたスキン・シリーズが、6月4日から22日限定でショップに登場します。

王族の優美さを感じさせるマーシー用「ロイヤル・プリンセス」や、所作一つひとつのエレガントさを際立たたせるライフウィーバー用「ロイヤル・バトラー」に加え、ルシオ用「ロイヤル・プリンス」、ハンゾー用「ロイヤル・アーチャー」と、熾烈な戦いが繰り広げられるフィールドに華やかさを添えるようなスキン4種で構成されています。

これらのスキンに身を包んで優雅にマッチの勝利を決めるのもいいですし、おとぎ話のロールプレイをフレンドと楽しむのも面白いでしょう。

普段の「OW2」にはないロイヤルな世界観を体験したいという方には、特におススメのバンドルです。

スタジアムのアップデート、「ストリートファイター6」コラボ企画、エレオスがキュートな新ミシック武器スキン、「クラシック」新弾…と、シーズン16の後半も見逃せない新コンテンツでいっぱいです。

あなただけの魔法を、あなただけのトキメキを、この「オーバーウォッチ 2」で見つけてみてはいかがでしょうか?

チャレンジ内容

スト6チャレンジ

OWクラシックチャレンジ

Twitterでフォローしよう