1: 国内プレイヤーさん
タンク専でやってるけどVCもチャットも全部オフだわ
好き勝手言う奴が多すぎる


2: 国内プレイヤーさん
タンクを必修にしろと言われる理由
タンクをしっかりとやっていれば、DPSサポをやっている時でもタンクに責任を全投げするようなことは普通の人間ならしなくなる
タンクが少なくなる理由は強さでも1人だからでもなく、『味方の不理解』にある


3: 国内プレイヤーさん
タンクやってる人がやるダメサポと一切やってない人のダメサポってマジで雲泥の差があるよな、強い弱いじゃなくてチームとして戦う気がないというかタンクを中心とした動きが出来ないというか、そんなバカみたいな動きしてどう勝つの?みたいな奴ばっか


4: 国内プレイヤーさん
タンクやってねえと相手タンクがどういう戦い方してくるだろうとか、味方タンクが何をしようとしているかとか、そういう"予測"が出来ないから
予測が出来ないってことは先手も打てないし動きも遅いしでそりゃ雲泥の差出るよ


5: 国内プレイヤーさん
タンク経験あるのと無いのだと全然違う
タンクが今なんでこのスキル使ったのかとか敵タンクの特定の行動に何のスキルを使うだろうなとか経験無いと分からんやろ?
何となく敵と味方ペチペチ撃って運が良かったら勝てて悪かったら負けるみたいな脳死運ゲー他力本願サポが多過ぎるんよ


6: 国内プレイヤーさん
精神的な負担ってデカイわなぁ
タンクが何とかしようと試行錯誤してても、わかってない奴が味方にいると虚無感が強くなってくんよ
んで、そういう奴ほどタンクに文句言ったり暴言吐いてくるからタチが悪い


管理人
タンクをもっと知ろう!
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    分かる
    でもタンク専って悪い意味で変なやつ多いよね

    6
    33
  2. 匿名 より:

    サポを崩すのが効率的で狙われやすいし味方のケアがなければタンクを見れなくなる時間は増えるからサポだけが悪いわけじゃないね
    そもそも噛み合わないとか事故は起きるもんだからそういうのをなるべく防ぎたいならみんながVC使うしかない

  3. 匿名 より:

    スキル2つ切ってハーフのアナ徒歩帰宅させててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2
    11
  4. 匿名 より:

    そもそもこういう類のゲームで全部のロール触ろうとしない時点で程度が知れるというか

    13
    4
  5. 匿名 より:

    昔から言われてるけどチュートリアルがほとんどないようなもんだからなぁ
    自分から情報探さない限り基本的な動き方すらわからんから、ゲーム内で強制的に触らせる段階を作ってもいいと思うわ

    8
    5
  6. 匿名 より:

    雑魚タンクの嘆き多すぎて草
    メタル帯は実力不足なんだから他責する前に自分の雑魚さを自覚しろ

    7
    21
    • 匿名 より:

      ダメサポが雑魚以前にOWやってないんだから他責とかそういう次元の話じゃないけどね、タンクやってない人には分からんと思うけど

      9
      6
    • 匿名 より:

      仰る通りです閣下

    • 匿名 より:

      何の解決にもなってない

      • 匿名 より:

        お前より賢い奴が考えて解決しないから人数を1に変えたんだぞ
        MOBA要素のあるゲームでタンクが人気なゲームなんかねえんだよ

        タンク人口増やしたいなら報酬増やすくらいやな
        タンクで勝ったらボックス1個・月1回は50勝でミシック10貰えるとかなら増えるんじゃね

  7. 匿名 より:

    タンク落とせばほぼウェーブ勝ちだし、残念だけどいかにタンクを虐めるかのゲームなんだよな
    タンク経験があるとやられて嫌な事や出されて嫌なキャラとかもわかるし
    やってるのとやってないのじゃ雲泥の差があると思う

    13
    4
  8. 匿名 より:

    タンクはもっと神格化された方がいい。
    リグループはタンクに合わせろ。タンクを持たせるな。フォーカスはタンクに合わせろ。タンク以外は常に気を張っとけ。
    タンクに気を遣わせんな。
    嫌だったらタンクやれ。

    9
    12
    • 匿名 より:

      そんなタンクいらねえからお前がタンクやめろ
      クソみたいなタンク引くくらいならマッチ時間伸びた方がええわ

      11
      9
    • 匿名 より:

      タンクより先に落ちてはいけない
      タンクより後に落ちてもいけない

  9. 匿名 より:

    ロールの重要性を理解出来てないから負けるのにな、タンクのこと全く知らないで勝てるわけないやろ

    5
    4
  10. 匿名 より:

    責任の重さにあるだろ

    5
    1
  11. 匿名 より:

    全ロールやってるけど味方の気持ちはいつも分かりません

    6
    1
  12. 匿名 より:

    うおおおおあいつロー!!頼む!あと一発!誰か!ピン刺し連打!!!
    で風切りしてくれるゲンジやヤッホーしてくれるトレーサーいるとほんとテンションあがる

    9
    1
  13. 匿名 より:

    フリーでピークしている敵にピン刺して絡みに行っても味方はフォローしてくれないのである!

  14. 匿名 より:

    なんて不毛なコメント欄なんだ

  15. 匿名 より:

    プレイ時間1000のうちタンク2、30のフレは5v5始まってるのにアナゼニのアナで突然射線切ってサイドにお散歩しに行くぜ 味方タンクと共にキャスで前進すれば勝てそうなシーンで射線切ってサイドに行ったりもするぜ
    一番の問題はガチンコブロンズの別フレより遥かにマシなのでそれを比較対象ににし中々改善されない事だぜ……

    誰か俺を助けろ

    2
    3
    • 匿名 より:

      徹底的に言葉で殴りつけろよ
      言って理解しないような猿だとして、そんな奴とやってて何が楽しいんだ

      • 匿名 より:

        彼女やねん……上記をやんわりかつはっきりと言ってはいるものの反応は良くないな
        一応マ ダイヤ民だからお察しの通り楽しくない瞬間の方が多い

        別フレを鍛えて底上げしようかとも思ったけどポークdva永遠のポークアッシュ(フランカー来たら即死)タンク裏札キリコとロイヤルストレートフラッシュな人物だからこっちは徹底的に言葉で殴り付けても無理だった 余談だが別フレの方がよりプレイ時間長い

        やっぱ割り切るしかないかねぇ

  16. 匿名 より:

    タンクって

    マジで

    普通に

    変な奴の割合高くね?

    4
    5
    • 匿名 より:

      タンクじゃないやつの変な割合をあげながらそう主張するの変じゃね?

    • 匿名 より:

      連投するほど自分がおかしい奴だと吹聴してるようなもんだよ

    • 匿名 より:

      お前ほどじゃねぇよ

    • 匿名 より:

      メタル帯で他ロールに他責できるくらいだもんそりゃ変な奴多いよ

    • 匿名 より:

      dpsサポの方が人口比率が圧倒的に高いんだから大して変わんねえよ

      • 匿名 より:

        誰も人口比率の話してないんだよなー
        逆にロール上、タンクが一番少ないにもかかわらずここのコメ欄はタンク擁護・他ロール批判多いんだよねww
        つまりおかしい奴の比率が高いんだよ
        言ってる意味わかる?

        • 匿名 より:

          タンクを擁護する、他ロールを批判する=頭おかしいって図式が間違ってるだけでは?
          もちろんおかしい擁護や批判もあるけど、そういう意見に賛同してる人ってそんなに多くないと思うけど
          少数派が多数派に対して頭おかしいって言ってるだけだと思う

  17. 匿名 より:

    最近の新規さんは実はチュートリアル強制されないんですよ(あのソルジャーでトレーサーのケツ追っかけるやつ)
    今ではオープンキュー強制5回のやつもなくなって最初から普通にロールキューも行けるので各ロール毎の真の意味でのチュートリアルは必要なのかもしれない
    新規に優しくしないゲームは廃れていく

  18. 匿名 より:

    タンクの私が999をし、子猫ちゃんたちは1をする

    2
    2
  19. 匿名 より:

    同じランクだと
    ゲーム理解度はタンクの方が上でなんで味方は、、、なりがち
    ゴルプラのDPSサポートはゲーム理解してなくとも成れるランク
    リグループすら知らなくても成れる
    でもタンクはゲーム理解必須

    2
    3
    • 匿名 より:

      リグルしないで毎回突っ込んで死んでたらプラチナも行けないだろw

    • 匿名 より:

      どのロールも理解度必要ですが。。。
      自分だけ理解してるのに・・味方が理解してないから・・

      まーた他責ですがww

  20. 匿名 より:

    味方云々じゃなくて、慣れるまでの時間がかかるのと担う仕事が多い割にキル関与がdpsと対して変わらないからだろ
    味方がタンクしてないからタンクする人がいなくなるって最初のタンクがいない原因はどこいったんだよ

    • 匿名 より:

      タンク1人が後衛破壊して終わりのゲームって何がおもろいん?
      すぐ過疎って終わりだと思うが

      • 匿名 より:

        それはその通りでもっと暴れさせれば解決かといえばそうでもなくて、仕事数を減らせばいいんじゃないかと思ってる。ただいい減らし方が思いつかん。タンクを弱くするのが簡単に思いつくが、単純に弱くするだけだとキル関与も減ってしまう。

        • 匿名 より:

          本来なら高耐久力で前線を維持しておくのが役割なんだが、ブリザードが膠着状態になるのを嫌ってか耐久減らして火力を上げる調整してるからな

  21. 匿名 より:

    タンクへの理解が深まれば深まるほど味方に下手なタンク来た時になんでいまの状況で前出るんだとか
    そういう不満がでてくるようになるぞ

    • 匿名 より:

      それはそうだが自分タンクより下のランクでDPSサポのランク上げてる途中なら、自分より下手なタンクなのは普通だと思ってやるしかない

  22. 匿名 より:

    最低限タンクバスターとかはDPSが意識して排除しないとそのまま詰まされるのだけわかってくれたらいいよ

    1
    1
  23. 匿名 より:

    不理解じゃなくて、理解しようとしてないだけの間違いやろ
    ここのコメント欄見てりゃわかる
    本当に一部の稀な人しか相手の意見を尊重したり理解しようとしてない

  24. 匿名 より:

    今タンク弱いから更に人気落ちてんだよ
    パーク追加からキャスディ強化くらいまでの期間はタンク人口結構いたと思うよDPSサポの待ち時間見た感じな
    自分もあんまりやらんくなってしまったDPSの方が今楽しくて

  25. 匿名 より:

    OW2タンクの歴史
    初期→タンク最強!!キャリーし放題!!
    中前期→全員体力増えんの???ラマットラのパンチも上方してくれよ...
    中後期→DPS阻害パッシブ???え、何これおもんなきっつ。
    後期→パーク実装?え、これほかのロールの影響度高くなりすぎてもうキャリーできんやん。キャリー力奪われて責任だけ残って誰がやりたいんこれ。
    現在→DPS阻害パッシブ上方修正?ガチでおもんな。もう試合負けたらDPSサポのせいやろこれ。

    こんな感じ。どんどんキャリー力奪われて、今は味方運に左右されるようになった。ほんまにつまらん。極端な連勝と極端な連敗の嵐や。グラマスいっても、マスター5まで落ちる人も居れば、今までダイヤマスター底辺だったくせにグラマス上がるヤツもおるわ。タンクほんまに運ゲー化した。

  26. 匿名 より:

    タンクを消して自己ヒールや軽減スキル持ちのDPSを増やした方がいいんじゃね

  27. 匿名 より:

    うまいこと合わせれないとかならまだ何とかするけど敵全員タンクしかみてないのにそれだけで詰みにされてる時は流石にもうちょっとなんとかせーやとは思う

  28. 匿名 より:

    タンクなんて適当にガードしながら敵攻撃するだけのロールなんだから文句言うな雑魚
    お前らゴミタンクのヒールさせられてる俺が1番の被害者だわ

Twitterでフォローしよう