開発者がスタジアムの調整予定について言及

開発者のDylan Snyder氏が、今後のスタジアム調整について言及しています。

ポストではフレイヤの弱体化、キャスディ調整、DPSとタンクの調整について語られています。

ええ、まあそうですね、フレイヤはスタジアムモードで相手にするのがかなり圧倒的に感じられるようです 😅

我々としても、彼女のスキル表現と習熟度を報いるバランスを保ちつつ、扱いやすくするには何を見直すべきかを積極的に議論しています。

また、キャスの「ファニングビルド」のようなものについても調整対象として見ています。

私たちにとってスタジアムモードが最も成功しているのは、通常のキットの強化版(+付き)だけでなく、よりニッチな複数の代替ビルドも有効である時だと思っています。

このモードが楽しくて、良い意味でのカオスさを保ちつつ、悪い意味でのそれを排除できるように、もっと工夫していきたいと考えています。

続報をお楽しみに!

Q:キュー待ち時間について何か情報はありますか?

コミュニティの声を聞いて、スタジアムを楽しくユニークにしようとしてくれてありがとう😭💕

A:まだ包括的な情報を出せる段階ではありませんが、いくつかの計画はあります。

そのうちの一つは、DPSとタンクをよりキューに並びたくなるような魅力的なロールにすることです。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    フレイヤは弱体化じゃなくて消して欲しいレベルで面白くない

    16
    2
  2. 匿名 より:

    ええ、まあそうですね、フレイヤはスタジアムモードで相手にするのがかなり圧倒的に感じられるようです 😅
    ↑…すぞ
    変更可能で数倍のヒーローがいるルールでもOPのやつをパック変更不可ルールで出せばどうなるかゴリラでも分かるだろ

    18
  3. 匿名 より:

    スタジアムめっちゃハマってたけど、フレイヤ実装後は数試合やってもういいやってなった
    ちっちゃいボーラどーんwww爆発矢どーんどーんwww全部阻害付きだどーーーんwwwが10秒おきに飛んで来てまともにプレイできんわ

    15
    • 匿名 より:

      そうか?
      それをどうやって打開するかも楽しいけどな

      23
      • 匿名 より:

        ストラテジーゲームが好きな層には刺さると思うけど、そういう複雑さを敬遠してFPSを選好してる人は脳筋フィーリングプレイしたいはずだから全く刺さらんよ。

  4. 匿名 より:

    キャラ変できないdpsってこんなにつまんないんだなって感じてる

    • 匿名 より:

      スタジアムは普通のマッチの楽しさを再確認させてくれる場だと思う。スタジアム自体はつまらん。ジャンケンシュタインぐらいの方が気軽で楽しかった。

      8
      2
  5. 匿名 より:

    😅じゃねーよフレイヤ消せ

    18
    1
  6. 匿名 より:

    ナーフばっかりしてるから、こういう強キャラ出した時に他が辛くなるんだわな。
    みんな強くてみんな可能性があるモード目指してたんじゃないんかと

    • 匿名 より:

      スタジアムもメタを回すんじゃない?勝率の差えげつない割にナーフも強化も緩い

  7. 匿名 より:

    パワー買うタイミングで1つ交換できるようにしないかなー
    キャラも成長の方向性も変えれないじゃいろんな事が出来る意味が薄いし

  8. 匿名 より:

    勝ち試合でもフレイヤだけ不快すぎる
    こいつがいる限りもうスタジアムやらんわ

  9. 匿名 より:

    もう素直にスタジアム消して定期的にジャンケンシュタインの実験場やってくれればいいよ

    5
    1
  10. 匿名 より:

    けっこう人気が出た新モードを、1シーズンも経たないうちに自ら破壊するBlizzardってすごくない?

    16
  11. 匿名 より:

    定期的にそのキャラ使ってるやつだけが楽しくて他はみんな不快って状況出してくるね

  12. 匿名 より:

    スタジアム長過ぎるから3先にしてくれ

    30分以上やって負けた時の虚無感ハンパない

    6
    1
  13. 匿名 より:

    やっぱりキャスディ強化か今かわいそうな状態だったもんな

  14. 匿名 より:

    スタジアムの運営は、一回触ればわかるぶっ壊れキャラ追加とか、ノリで弱体化させてやっぱ弱すぎたわとかもおかしいけど
    「すみません緊急調整します」じゃなくて「そうだよね😅次のパッチをお楽しみに!」とか言ってるのが狂ってる

    でも「すみません緊急調整します」で実装3日目のフレイヤを爆強化して環境ぶっ壊した通常モードの運営はもっと狂ってる

    もうおしまいだぁ

    • 匿名 より:

      DPSの強化は爆速で弱体化は遅いのなんて今に始まったことじゃない
      こういう運営なんだよ…くそが…

  15. 匿名 より:

    😅←この絵文字煽り以外で使う人おるんか

  16. 匿名 より:

    フレイヤ強いけど、エイムめちゃくちゃあるならキャス使った方が強い。

  17. 匿名 より:

    😅は鰤公認の絵文字になったぞ
    積極的に使っていけ😅
    😅😅うんちぶりぶりブリザード😅😅

  18. 匿名 より:

    スタジアムでもタンクは少ないんか
    スタジアム始まってタンクやる人は増えたんかな…

    • 匿名 より:

      フレイヤ追加されてタンクはもっと減ったと思う、フレイヤのせいでザリアとDvaぐらいしか出せなくてあまりにも環境が酷い

      2
      1
  19. 匿名 より:

    速攻ナーフするならもうちょいテストしてから実装しろよと

    • 匿名 より:

      アンチ乙
      鰤がいっぱいテストしても、バランスなんて何もわからないというのに

      • 匿名 より:

        鰤はろくにテストなんかしてないと思うぞ
        実装したら沢山のプレイヤーが勝手にテストしてくれるからな
        自分らでやるより効率的

        ただアンランクでテストしてからランクで使用可能にする流れだからそれがまかり通っていたわけで、ランクしかないスタジアムでそれやるのはどうなのかって話なんだけどね

  20. 匿名 より:

    マシンガンファニングとかアホだったもんな

  21. 匿名 より:

    ついでにマーシーもナーフしてもろて

    1
    1
  22. 匿名 より:

    今サポで安定して強いヒーローっている?それとも味方の構成に合わせて選んだ方がいい?

    • 匿名 より:

      アビ特化のモイラはどの構成でも強いよ
      序盤は普通くらいの強さだけど、後半買える移動速度阻害と回復阻害がかなり強い

      3
      1
      • 匿名 より:

        玉モイラは味方の構成は大体なんでも合うけど相手に反射系か消す系の育成できるやつ出て来たらかなり動きにくくなるから
        とりあえずモイラ出して相手構成見ながら玉ビルドと武器ビルドを切り替えるのがオススメ

      • 匿名 より:

        ちなみにジャンカーはその回復阻害だけでほぼ機能しなくなる
        普通に30%の阻害が全員に平等に配られてるのイカれてる せめてモイラのは弱くしとけよ

  23. 匿名 より:

    ソルジャー以上にイラつくわ

  24. 匿名 より:

    バカモードなんだからナーフで調整するんじゃなくて他もぶっ壊れ調整しろよ

  25. 匿名 より:

    「このモードが楽しくて、良い意味でのカオスさを保ちつつ、悪い意味でのそれを排除できるように、もっと工夫していきたい」

    いやいやいやいや
    悪い意味でのそれを排除してばっかじゃねーかw

    分かってるならやってくれ
    どんどんおもんないモードになってるぞ

  26. 匿名 より:

    調整する前にバグを直せよごみ運営
    なんで勝ってもレートもらえねえんだよ

  27. 匿名 より:

    スタジアムのせいで通常モードおもんなく感じるなるようになった

  28. 匿名 より:

    頼むから降参させてくれ
    信じられない味方どもとあんな長えことやりたくねえよ

    • 匿名 より:

      闇鍋マッチやめてほしいシルバー、ブロンズと組まされてイライラ
      スタジアムだとエリート行ってる奴いてどんだけ仲間運良かったんやろ

コメントを残す

Twitterでフォローしよう