Reddit より

Is there a code to help you practice aiming while people shoot at you? Not FFA.

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
撃たれながらエイム練できるコードってある?FFAはナシで!
VAXTAで70%の命中率出しても、実戦で撃たれるとパニくって当てられないんだよね。
FFAは待ち時間長いし、もっとテンポよく練習したい。
1v1で自分のメイン(ソジョーン、キャス、ソルジャー)を使って、死んでも即復帰できるモードがあれば理想。


2: 海外プレイヤーさん
Aim Arenaっていうカスタムゲームが超おすすめ。死んでもすぐ復活するし、何度もやられてるうちに撃たれるプレッシャーにも慣れてくる。
実際のプレイヤーの動きに合わせてエイム鍛えられるし、誰を狙うべきかって判断力もついてくるよ。

3: 海外プレイヤーさん
リージャンのモード(TXCXX)で使いたいヒーローをロックできるよ。
ロビー作って設定→ワークショップ設定→「リロード長押しでヒーロー選択&ロック」をオンに。
リロード長押しでキャラ固定できるし、相手キャラも制限できる。


4: 海外プレイヤーさん
めっちゃ助かった、それ欲しかったやつだと思う。


5: 海外プレイヤーさん
VAXTAっぽいけど、Botが撃ってくるバージョンのコードもあるよ。
A9FBXってやつ。
画面に弾とか回復エフェクトが飛び交ってて、結構実戦っぽい。


管理人
打ち返してくるやつ、より実践的でいいよね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    医者はいないのか?

    2
    4
  2. 匿名 より:

    より実践的なエイム練習こそクイックなんじゃないかな。

    2
    4
    • 匿名 より:

      やっぱクイックってぬるいっすよねえ
      息抜き程度だなあ
      明け方にたまに化け物が降りてきて速い試合があるときのみ楽しい

      2
      6
      • 匿名 より:

        ほんま?
        OW遊びたいだけだから待ち時間無駄って考えのクイック勢からすると
        ランクの方がピンに全く反応しない味方の率高いし
        フランカーはお互い全く援護に入れない場所に毎度行くしで意味不明なんだが

        ランクはたまに報酬取りに行くだけの昔ついたプラチナを付けるだけのループ
        クイックだと敵も味方も時々ついてるランク称号みるにダイヤからマスターだから味方が違うだけかもしれん

        書いてて思ったのがランクって直近の数戦の成績反映してなくて同じ程度のランクってだけでマッチするから地獄じゃね

        • 匿名 より:

          直近の数戦の成績が反映されるのがみんな大好き50%調整の有利不利補正だから。
          地獄なのは単に人口の7割がゴルプラに入れられてほぼ精度出てないからだと思う

          • 匿名 より:

            なるほどほとんどの人が同じグループに入ってりゃそりゃ地獄か

  3. 匿名 より:

    すんません、吐かせてください
    敵タンクスマーフ破壊、味方タンクティルト試合放棄連続2
    ランク3連敗で萎えた
    以前よりクソ野郎が増えた気がすんなあ

    1
    8
  4. 匿名 より:

    デスマッチをキュー入れてなくても入れるようにしろ

    4
    3
  5. 匿名 より:

    リージャンの真ん中でぐるぐるするマップのカスタムが一番いい
    VAXTAやってる人は対面弱いよ

    4
    4
    • 匿名 より:

      vaxtaはただのbot撃ちだしaim練習の内のフォーム確認とか準備運動の側面がデカいと思う。普通に練習するならランクとtxcxxがベストだわ

      4
      2
  6. 匿名 より:

    カスタムのカスが暴言判定されて伏せ字になってて草

    3
    3
  7. 匿名 より:

    ランクマおすすめ

    5
    3
    • 匿名 より:

      結局ランク中の緊張感ってランクでしか体感できないからな。変にパニクったり力んじゃう人はランク回して慣れるのがなんやかんや一番近道な気はする

      5
      2
コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう