Reddit より
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
PvPにおける「fat」ってどういう意味ですか?
リーパーをプレイしていたのですが、ランク戦の最後に4つの推薦を受け、2人の敵が「fatリーパー」って書いていました。
2: 海外プレイヤーさん
fat=huge、huge=big、big=massive、massive=fat
褒めるための用語だよ
3: 海外プレイヤーさん
fat playってのは、そのキャラでめっちゃ良い動きした時の称賛だよ
4: 海外プレイヤーさん
自分がデブって煽られたのかと思ったけど、実は褒めてたんか…
最近の子は言い方独特やな
5: 海外プレイヤーさん
MOBA由来の言い方らしい、もともとは「fed(育って強い)」って意味から来てるとか
6: 海外プレイヤーさん
スタジアムでも他プレイヤー「狩って」通貨稼ぐから、割と意味通じるのかもねw
7: 海外プレイヤーさん
今風に言えば「goated」って感じ?G.O.A.T=史上最高って意味だし
8: 海外プレイヤーさん
要は「その試合めっちゃ活躍してた」ってことだな

管理人
こういうゲーム用語って海外勢の使い方知っとくと面白いよね!fat=褒め言葉って覚えておこう!
引用元