1: 国内プレイヤーさん
少なくとも日本鯖に関してはマッチチャットはオフで良い
『ez』とかそういう系以外見掛けることないから


2: 国内プレイヤーさん
暴言発射装置でしかないからな


3: 国内プレイヤーさん
ワンサイドゲームの時は見ないのに 割と接戦だったな~と思うと割とでてくるez
普通に喜べば良いのに


4: 国内プレイヤーさん
頻度は少ないけどサイド来て、一緒に行こう、フランカー出せば一緒に行くよ、高台攻めに行こう、ウィドウウザイから潰そう、皆でラッシュしようetc.普通にあるくね?
自分はvc派だけどそれでもまぁまぁ見かける


5: 国内プレイヤーさん
ブロンズくらいの味方なんてそもそも信用できないし
個人技でどうにでもなるランク帯だからチャットやVCは全オフで頑張れば十分だと思う
そんなVCとか使ってまで丁寧にプレイしなくても抜けられるランク帯だし
あと日本人が議論とか苦手な国民性だから
いやそれよりこうした方が良いって反対意見が出てくると すねたり逆上したりパフォーマンス落とす人が多くて話にならんかったりする


管理人
たまに連携取れるメリットより暴言とかのデメリットが大きすぎるのがな・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    今までOWやってきてそんなちゃんと連携取ろうとする人ほとんど見た事ない。
    てか英語だと限界があるんだよな。
    日本人って簡単な英語しかできないし、入力できる時間も短いからどうしても命令口調だったり、暴言とか文句だと捉えちゃう。

  2. 匿名 より:

    名前も知らない他人にお願いする時に敬語を使えない奴が多すぎる
    命令口調とか喧嘩売ってるのと同じだからな

    6
    2
    • 匿名 より:

      プロ()含め配信者見ればわかるけどほとんど社会人経験すらない中卒高卒かガチの学生しかいないんだから敬語使えるわけない
      残念だけど日本のOWプレイヤー層に関してはこれが現実

    • 匿名 より:

      敬語使われるようなプレイングしたらいいんじゃない?
      例えば簡単なところで言えばアンチピック、アンチ出せないからアンチを出してる味方をサポート出来るキャラを出したりとか味方に協力する意思を行動で見せればいいと思うよ

      • 匿名 より:

        こういう「アンチピック」という表面上の行動に異常なこだわり見せる人が一番厄介なんだよな結局
        アンチピックしてくれたから敬語使いますとかよくわからん
        そもそもOW2になってどれだけアンチピック要素減ったと思ってるんだ

        • 匿名 より:

          「例えば」と頭に置いた上で一例として出したことを異常な拘り扱いすんの病気かよ

          下手でも協力する気があるのが分かる行動をしてる奴と、下手な上に協力する気がない行動の奴どっちが敬意を払われるかなんて分かるだろ
          実際俺がタンサポやってる時に初手暴言とかほぼ無いもん

          • 匿名 より:

            横からだけど、自分で「敬語使われるようなプレイング」の例でアンチピックを挙げといてツッコミ入ったら「異常な拘り」って自分の書いた文章なのに内容理解できてないのか??

            というかこういう頭のプレイヤーが多いんやろなー。

      • 匿名 より:

        「敬語使われるようなプレイング」は草
        自分で入力しててなんかおかしなこと書いてるなって思わなかったのか

        • 匿名 より:

          下手でも1ラウンドに数撃ちゃ当たるでナノぶん回してくれるアナと、メタだから〜とか言って1試合に1回しかウルト使わない回復botウーヤンなら当然扱いは変わるよね

  3. 匿名 より:

    別に実力があればVCは関係ないんじゃね
    ハム専の人とか韓国サーバのチャンピオン帯でVCはやらずにただただハムで暴れて試合に勝ってる

    • 匿名 より:

      そんなわけねだろバーカ

      2
      1
      • 匿名 より:

        配信見てこいよ
        VCなんて殆どしてないから
        1人で試合壊せる腕があれば勝てるそれだけ
        某配信者なんて結局NA行こうが韓鯖行こうが負けてるしな

  4. 匿名 より:

    しょうもないチャット以外にも日本人ってやたらと自分の中の理想を押し付けたがるからそういうのもあって意味ないわ
    具体的にどうしたいとかどこを修正したいじゃなくてまずは俺の理想のピックにしろとかそんなのばっかり、何が問題でどうしてそうして欲しいのかの方が重要なのに

    1
    1
  5. 匿名 より:

    OWに限らずチャット機能で得することより損することの方が圧倒的に多いから全ゲームチャットOFFだわ。
    大体どのゲームもVCかピン機能あれば事足りるし、真剣にプレイしてたらプレイ中にチャット打つ暇あったら他にやることあるだろって思う

  6. 匿名 より:

    そもそもテキストチャットオフでいいは日本サーバーに限ったことじゃないよね
    ゲーム中にテキストチャット打ってるやつなんてどのゲームどのサーバーでもロクな奴じゃないよ
    VCも別に使わなくていいというか、OW2のピンは優秀なんだからとりあえずそれ使うとこからはじめてくれって感じ
    日本サーバーはピンすらつかわねーんだわ

  7. 匿名 より:

    韓鯖はしょっちゅう言い合いの喧嘩してて、日本鯖は最後に吐き捨てる◯◯gapばっか

  8. 匿名 より:

    敵も味方も同じゲーム好きな仲間だと思ってるから喧嘩始まると悲しいぜ

  9. 匿名 より:

    ペイロ攻めなのに最初から異様にリスクとんねえタンクいない?
    ゼロデスにこだわってんのかな
    DPSんとき、お前らそういうのどう思う?どうしてんの?

    まあ無駄に死なないは全体として大切だがな、攻めだぞ?リスポすぐそばじゃん。頭悪いんだろうなぁ
    特に時間ある一歩目こそリスク取って仕掛けねえとなあと思うんだが

    DPSでエリア広げて死なずに維持すんの辛いし、モチベ下がる

  10. 匿名 より:

    気分が良い時はオープンVCでコールしてダイブするとたまにノッてくる人いるし案外悪くないよ日本鯖も あと突発オープンVCマンにノッてくれる人類そもそも陽気だからチャット開けてても陽の気に当てられて黙るから逆に安全 暴言食らってもそもそもダイブでスッキリ笑い飛ばせるからこれオススメです

    1
    1
  11. 匿名 より:

    俺は「あの〇〇潰そうぜ」とか「フランカーきついからペイロ護衛してくれない?」ってチャット使ってるけどまぁ、俺以外に見たことはないな

  12. 匿名 より:

    昔からネトゲしてて暴言に耐性あるから俺はonのままだけど、暴言で傷ついたりパフォーマンス落ちる可能性がある人はオフでいいよ ez gap noob ??? ばかりで光のowみたいなのは求めるだけ無駄だぞ 

  13. 匿名 より:

    暴言に関しては鯖関係ない
    よく分からんハングル訳したら大体暴言だしどこも変わらん

関連キーワード

Twitterでフォローしよう