Reddit より
Here’s a list of players that I deeply miss and I think pro overwatch isn’t the same without them.
byu/Lukraniom inCompetitiveoverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
プロシーンからいなくなって寂しいプレイヤーたちのリスト
Profit
言うまでもない。ただProfit。
Sp9rk1e
今はどこかでコーチしてるけど、本当に彼のことが恋しい。彼のゲンジは伝説級で、見ているだけでお気に入りの映画を観ているような気分だった。
Void
史上最高のオフタンクかもしれない(Hanbin推しは異論あるだろうけど)。VoidのD.Vaとシグマは現実離れしていた。まさにオーラ持ち。
Fearless
言うまでもない存在。彼はまさに主人公。兵役から帰ってきてもFalconsにだけは行ってほしくないな、あの組織はちょっと…(冗談)。
Alarm
今でも彼のことを思うと胸が痛む。真の全盛期を迎える前にこの世を去ってしまった。もし今もいたらアナでどのチームも圧倒していたはず。Shuでさえ彼には敵わなかっただろう。
Super
Shockは正直嫌いだったけど、Superは大好きだった。彼のラインハルトプレイは本当に見るのが楽しかった。
2: 海外プレイヤーさん
Sp9rk1eは今Falconsでコーチしてるよ。それにFearlessは今は軍隊で戦車(タンク)やってるらしい
3: 海外プレイヤーさん
北朝鮮のパトロール隊が国境越えた瞬間にレイジで平壌まで吹き飛ばされるって話だぞ
4: 海外プレイヤーさん
FearlessはEMEAやNAでプレイして回避するかと思ったけど、価値がないと判断したのかな。
EMEAとNAでのプレイはやっぱ違ったのかね
5: 海外プレイヤーさん
なぜかは分からないけど、この投稿のタイトルを読んですぐにAgilitiesとKarivを思い浮かべた。
本当に唐突だけど、あの頃の愛すべきコンビや友情が懐かしいって気付かされた。
あの頃は試合観戦がずっと楽しかった。今一番近いのはOnce Againかな。
6: 海外プレイヤーさん
Carpeが恋しいよ
7: 海外プレイヤーさん
でも彼はValorantでついに優勝を掴んだからね
8: 海外プレイヤーさん
Fletaが恋しい。彼のファラ、エコー、ゲンジ、ウィドウ、トレーサーは本当に観てて気持ちよかった
