今後投票カードが復活か

本日更新された開発者ブログにて、今後投票カードが復活される可能性について言及されています。

投票カードは無印OW時代に存在していた機能で、マッチ終了後に上位スタッツのプレイヤーがカードとして掲載され、その中からMVPを選出するというものです。

開発者ブログの内容

皆さんからは「今の『OW2』には、昔のマッチ終了時の投票カードみたいに、各マッチの独自性を際立たせる要素がまだ少ない」というフィードバックもいただいているので、こうした面での開拓も模索し続けています。

私たちも、ふとMVPを受けた時のあの感動や、「MVPを選ぶ」という他のプレイヤーとのコミュニケーション手段は大切だと考えているので、いかにしてこうした要素を再導入しようか、チーム内で検討しているところです。

管理人
検討してるとのことなので確定じゃないですが、ブラッシュアップされて帰ってきそうな感じかな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    どんどんOW1になっていくな

    19
    1
    • 匿名 より:

      たとえば?

      17
      • 匿名 より:

        ・6vs6
        ・クラシックモード
        ・トレジャーボックス
        ・オンファイア
        ・MVP

        パッと考えただけでもこれだけ復活したやつがある
        2にした時点では全部なかったのにね

        22
        • 匿名 より:

          2のオンファイアって何の意味もなくね

          3
          5
          • 匿名 より:

            1から意味があったかといわれると別に…

            17
          • 匿名 より:

            無印ってオンファイアながランクの上昇に関係してたんじゃないのか。勘違いならすまん。

        • 匿名 より:

          6v6専の人マジでOW1に戻ってるよう思うだろうな、ゲームプレイだけじゃなくてその他の要素まで復活してるんだもんな
          それはそれでありなのでは

          • 匿名 より:

            分かる
            あとはタンク弱くして昔みたいに4dps構成を強化したら役割終わりでいーよ

        • 匿名 より:

          そんでow2の新要素の中でも特に目玉だった筈のPVEは開発中止って本当2の意味薄いよな

  2. 匿名 より:

    はよマップ投票消してくれ

    23
    9
  3. 匿名 より:

    これ以上無駄な儀式いらねーよ

    22
    1
  4. 匿名 より:

    もうなにもかも無印に戻して6vs6にはよして

    4
    11
  5. 匿名 より:

    これさ無印の時はまだここまで残ってるプレイヤー多かったし投票してる人結構いたけど
    今マッチ終わった瞬間即抜けするやつのが多いから意味なくね?

  6. 匿名 より:

    もうテンポ悪くなる要素要らねえよさっさと試合回させてくれ

    20
  7. 匿名 より:

    ow2はん、ほんまに今まで寡占状態で胡座かいてたんやなって……コレの評判ええ事も知ってたのにクソデカ後追いIPが来てケツに火がつくまで実装しはらんかったんやろ?ええ根性してはるわ

    4
    10
  8. 匿名 より:

    よっしゃ、スタッツ盛ってMVP取るぞ😁

  9. 匿名 より:

    でもいまだにオンファイアおかしくない?
    ハンゾーで試合開始後最初の1発でタンクにHS当てたら燃えだしたよ

  10. 匿名 より:

    これ1の時ってMVPになると良いことあった?経験値が追加で貰えるとか、戦績に回数が載るとか

    • 匿名 より:

      なんも無いよ。
      意味ないって思うかもだけどチームプレイのゲームだからそうあるべき。
      キルパクがどうだのこんなゲームでやりたくねーだろ。

  11. 匿名 より:

    無印から2になって逆に色々劣化したなと当時思ったけど、やはり無料以外はあまり変える意味はなかったな
    結局全部戻してるし

    2
    4
  12. 匿名 より:

    OW2最初の頃は投票無くて物足りなかったけど、もう慣れたからあんまり要らないかな

    それよりキャラ調整やバグ修正にリソース割いて欲しい

  13. 匿名 より:

    懐かしいなぁ

  14. 匿名 より:

    ええやん、楽しそう

  15. 匿名 より:

    一番必要とされてるのはOWの初期にあった
    「このマッチングはどうでしたか?」1~5(?)段階評価のやつだと思う

    • 匿名 より:

      1か5しかいらなさそう

    • 匿名 より:

      ああいうのって負けたから低評価みたいなアホが多すぎてまともに評価してる票が無視されるか割を食うから要らんと思うぞ
      それでアホの要求に合わせてそいつ以外の味方強くしたらまた別の地獄が発生するし

  16. 匿名 より:

    結局1にほとんど戻ってるやん。

    • 匿名 より:

      結局6v6はメインにならんけどな
      無料+5v5
      これはマストでその他は1の良かった要素入れて試してこかって感じなんやろ

  17. 匿名 より:

    無印の開発陣は母乳盗んでオメコ品評会しただけで有能だったんだなあ

    • 匿名 より:

      なんやかんやジェフが弄られ愛されキャラな上に面白いゲーム作るの上手かった。
      帰って来てくんないかな俺らのジェフ。

  18. 匿名 より:

    この画面でチャットで罵倒し合うんだな

  19. 匿名 より:

    こんなの要らんからPT表示させて戦績隠し無くせ

  20. 匿名 より:

    こんなのどうでもいいからマッチングの仕様を戻せ

    • 匿名 より:

      なんかやけに昔のことを美化してる人多いけどマッチングの内部的仕様はOW1の頃からほぼずっと変わってないぞ。
      なんなら表面レートとMMRが一致してる今の方がよっぽど健全ではある。

  21. 匿名 より:

    これってわざわざ残って投票する人皆無なんだよね
    ランクマだとより顕著

関連キーワード

Twitterでフォローしよう