Reddit より

Random Japanese tank happy about bans
byu/meguromemory inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
日本人の野良タンクがバンに大喜び
マウガを使おうとしていた彼は「アナをバンしてくれない?」とチャット。
実際にアナがBANされると、リスポーンで味方一人ひとりの前に来てエモートで深々とお辞儀しながら「ありがとう。アナ大嫌いなんだ。うれしいよ。さようならアナ、気持ち悪いおばあちゃん」と連呼していた。


2: 海外プレイヤーさん
おもしろいじゃん、その人。その試合は勝てたんだろうか。


3: 海外プレイヤーさん
アナは好きでも嫌いでもある。
ハザードを使うときはスリープでイラつくけど、サポやる時は自分でもアナを使うからね。


4: 海外プレイヤーさん
「汚ねえババア」で草


5: 海外プレイヤーさん
あのおばあちゃんがいなくなったら、タンクがどれだけキャリーできるかを人々は過小評価している


6: 海外プレイヤーさん
ダブルグレネードパークによって状況はさらに悪化しているからな


7: 海外プレイヤーさん
タンク視点だと5対5でアナと対面するのは本当にしんどい。スリープと回復阻害の心労が消えるだけで世界が違う。


8: 海外プレイヤーさん
実際そのマウガは大暴れしてキャリーしてくれたよ、試合はしっかり勝てた。

管理人
かわいい
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    アナbanはタンクも楽になるしめっちゃいいよね。
    ただアナbanして使えなくなった時点でほぼジュノ必須になるし、サポのキャラピックがまじで重要になった気もする
    なんならジュノブリorルシキリ(ラッシュならモイルシ)この3つの選択肢以外なくなったような気がする

    5
    32
    • 匿名 より:

      ルシオとジュノの使い分けが未だによく分からんのだけど
      どっちも同程度に使えると仮定するなら何に意識して使い分ければいいの?

      5
      1
      • 匿名 より:

        個人的にはジュノはタンクの裏で徹底してタンクのサポートをする、ルシオはチーム全体の押し引き(アンプ)とかブープで敵の妨害(サイドにいたりすると強い)あとは味方フランカーの補助とかかな

      • 匿名 より:

        個人的には自衛能力の高さと敵の後衛への絡みやすさが全然違う

      • 匿名 より:

        ヒール:
        ジュノ
        →エイムときどき追尾(指向性強め)
         タンクの側になるべく居て、
         凸フランカーをヒールできる(ただし、距離減衰あり)
        ルシオ
        →AoE(任意、バーストあり)
         常時のヒール量は少ないため、
         DPSがタンクヘルスになる感覚ぐらい(継戦時間による)

        スピブ:
        ジュノ
        →定点(一時的、CT次第)
         何度も行き来すれば、
         ルシオより長時間効果あり
        ルシオ
        →AoE(任意、バーストあり)

        ウルト:
        ジュノ
        →定点でヒール+火力
         主に攻め面で重宝
        ルシオ
        →極大オーバーヘルス(大ダメージカウンター、短時間)
         主に防衛面で重宝

        対敵(主に回避):
        ジュノ
        →2段ジャンプ、グライド、リング
        ルシオ
        →自己ヒール、自己スピブ、壁走り、ブープ
         個人的にルシオの方が自衛面は強め(ハムに絡まれてもいなさる)

        その他(個人的見解):
        ジュノは敵→味方→自分という立ち位置が適当
        ルシオは混戦時が強い

    • 匿名 より:

      アナBANでジュノが必須になる理屈が理解できないんだけど、誰か解説できる?

      35
      1
      • 匿名 より:

        ラッシュが強いマップならルシキリで良いし、アナと似たようなことしたいならジュノよりバティって感じするから適当に言ってるだけかと。

        15
        2
      • 匿名 より:

        ジュノ使いたいだけでしょ
        あーアナbanされちゃったからジュノ使わないと、え?変えろ?無理無理アナ居ないんだから義務で使わないとヒール回らなーいって言いたいんだよ

        7
        1
    • 匿名 より:

      役割分担の視点から、また構成を練り直す必要があるのは同意するけど
      何故前提も無くジュノ必須になるのかは疑問。

  2. 匿名 より:

    アナBANされると回復まわらないことあるから一長一短だと思ってる
    ただそれ以前にソンブラハムドゥームあたりがほぼBANされ続けててこれみんなで投票する意味あるのか?と思ってしまった

    3
    31
    • 匿名 より:

      本来はBANによってメタが回るのを期待してそうだけど、今んところ不快なキャラアンケートみたいな所ある

      9
      11
      • 匿名 より:

        ソンブラとボールは野良だと対応できないからBANされるのかな?
        パーティでやってたらまずBANしないな。

        19
        • 匿名 より:

          そうね、1人で完結する奴らは野良で鬱陶しすぎる。

          11
        • 匿名 より:

          敵ボールも敵ソンブラも対策出来るし相手のほうが上手かったら負けるだけだから別にいいわ
          味方ボールのときにDPSサポ虚無だから出してほしくない
          普通のタンクして欲しい

          2
          1
    • 匿名 より:

      敵も回復回らないからお互いその前提で戦うってだけで、環境が変わって面白いじゃん?

      25
      • 匿名 より:

        ゼニ出して火力で押したい時やルシオやジュノでラッシュしたい時など、こっちがアナ使わないときはアナBANするっしょ。

        8
        1
    • 匿名 より:

      回復するだけがサポートの仕事ではないので、そこだけ注視するのは少し違うと思います。
      逆に阻害が嫌でBANする人が多いと思うので、安定型キャラが消えてより尖った構成に転換できるからこそ、野良では対処しにくい鬱陶しいヒーローたちも芋づる式にBANされるのではないでしょうか。

  3. 匿名 より:

    酷い嫌われようである

  4. 匿名 より:

    タンクの事前ピックに合わせたban投票してるけどこれするとタンクミラーになった時味方タンクが練度負けてると相当キツイ

    2
    11
    • 匿名 より:

      ミラーは実力差出るけど、それを補うアンチピックだったからね〜
      とはいえ、タンクgapあるなら他のロールで逆にgapつければ全然勝てる環境ではある

      15
    • 匿名 より:

      そういう時のタンクミラーは、敵タンクが嫌がる動きをどちらが出来るか勝負だと思って戦ってるわ
      多少のgapはあれど、タンクだけで試合が決まるほどの差なんてそうそう無いし、だったら後は俺らがどれだけ敵を妨害するか、味方を活躍させるかじゃん?
      どうしようもないほどのgapは正直、タンクじゃなくてマッチングが悪いし

  5. 匿名 より:

    タンクやってるとアナムカつくもんな
    もうダーツはタンク無効にしてほしいくらい
    それくらいダーツと阻害コンボ胸くそ悪い

    21
    1
  6. 匿名 より:

    個人的にウィンストンのダイブ構成大好きだからアナバンされるときついわ

  7. 匿名 より:

    マジでゴミくそババアはゲームから消えろ!使う奴全員クソ陰キャの童貞ゲボカスチーズ牛丼野郎な?

    6
    14
  8. 匿名 より:

    アナが居なければとかソンブラが居なければとか、誰が居ないからこいつがぶっ刺さるだのその時々でメタが変わるのは正直楽しい

    9
    1
  9. 匿名 より:

    しっかりマウガでキャリーして勝ててんの偉い

  10. 匿名 より:

    全部使う系タンクだからアナBANして後は自由にピックできてストレスフリーだ

  11. 匿名 より:

    タンクやってるとアナ使われる事よりも使えないことの方が辛い場面多くない?

    1
    1
  12. 匿名 より:

    俺はアナの100%回復阻害が問題だと思ってて、そこのパーセンテージを調整すればいいのに絶対に弄らないBlizzardには何の意図が有るのだろうと不思議でならない。
    機動力がない意外は、全ての能力が有力すぎるキャラだと思う。

  13. 匿名 より:

    スーパー初心者ですアナって嫌われ&不快キャラなんでしょうか?まだbanする画面見たこと無いけど使わないほうがいい?

    1
    1
    • 匿名 より:

      持ってるスキルの阻害瓶とスリープダーツが主にタンクに対して(ダメサポにも)めちゃくちゃ強いことで疎まれ気味だね
      阻害解除できるキャラも限られてるし、タンクは当たり判定もデカいからスリープくらいやすいしで相手にアナがいるだけでまあまあ苦しくなる
      難しいキャラだし嫌われてはいるけど、ウルトもパークも強いから使えて絶対に損はないと思うよ

      4
      1
      • 匿名 より:

        あんまり自分も上手くはないけど
        ・ナノは攻める時だけじゃなくて死にそうな味方につけても良い(人数不利じゃないときに限る)
        ・スリープで止めれるウルトとかを覚える
        ・スコープだけじゃなくて腰撃ちでも当てれるようにする
        あたり意識するとよいかも

        3
        1
    • 匿名 より:

      嫌われてるアナ
      基本的にダーツ&瓶はどちらも自衛用。味方に対して全然使わない
      いつも後ろの方で芋っていて、味方が少し前に行くだけで射線が通らなくなったり、敵のフランカーに常に狩られたりしている
      ここら辺気をつけてればいいと思う

      5
      1
    • 匿名 より:

      相手する側は不快です
      またポテンシャルは非常に高いですが立ち回りが難しいので、実力が伴っていないとチームの不満も溜まりがちになります
      とは言っても初心者が気にすることではないでしょう
      チャットをオフにしてとりあえず使ってみましょう

      2
      1
  14. 匿名 より:

    アナやってると面白いからタンク側の敵にいても厄介には思うけど憎いまでは行かないし、味方アナが出来るアナだと最高にowやってる感
    ビッグ阻害にドンピシャナノに神スリープ
    逆に狙い過ぎての前線アナも芋スナアナは冷める
    でも最高に冷めるのは味方LW
    少なくともこの場面じゃねえってタイミングでばっちり出してくるし、何で今って時にグリップ
    そして木と花は利敵歓迎
    味方にいて勝ってもこいつのランク上げるちまったぁってなる

    5
    1
  15. 匿名 より:

    アナbanされるとシンプルにサポのキャラ数の少なさが結構やっててきついところある
    ルシオマーシー使えないし練習する気も起きないんだよなあ
    かといってLWとか論外だし

  16. 匿名 より:

    公平にBANの前にプレイヤーネーム出せや
    現状ただのゴミキャラOTP優遇システムじゃねーか

  17. 匿名 より:

    俺はサポというロールは好きではないんだけどshuのおかけでアナが楽しいからやってた
    今シーズンからサポはやらない
    というかやれなくなった
    多分このままだったらサポ人口減ると思う

  18. 匿名 より:

    BANシステムが快適過ぎてクイックよりライバルの方が好きになったな。
    前は辟易する事多くて一試合長いライバルあんまり好きじゃなかったんだけど。

コメントを残す

Twitterでフォローしよう